CON 胴H管L MG255 Lt1.3 t1.24 Nt132 区分法による伝熱計算 0.入口ガス条件 非凝縮性ガス組成等 成分 mol H2 2.016 CO2 44.01 *** *** 合計 平均 10.59 kg/hr Wt. frac. kg・mol/hr mol・frac. 24.701 0.1515 12.3 0.796 138.376 0.849 3.1 0.204 0.000 0.0 0.000 0.000 0.0 0.000 163.1 1.000 15.4 1.000 凝縮性ガス組成等 成分 mol H2O 18.016 合計 kg/hr Wt. frac. kg・mol/hr mol・frac. 91.61 1.000 5.1 1.000 91.6 1.000 5.1 1.000 1.出口における凝縮蒸気量 出口ガス圧pπ 出口温度 圧力損失30kg/m2として 60 ℃における飽和蒸気の圧力pvo 9.030 kg/cm2abs 0.203 kg/cm2abs 「デューポイントバブルポイント」の計算プログラムより 出口温度におけるガス圧pg=pπ-pv 8.827 kg/cm2abs 出口における蒸気量Wvo=mov*pv/pg 0.35 kg・mol/hr 6.4 kg/hr 蒸気の凝縮量Wl=Wvi-Wvo 85.2 kg/hr 2.設計条件 胴側 流体名 質量流量 W W 非凝縮性 kg/hr 凝縮性 Kg/hr 混合ガス 入口 出口 163.1 163.1 91.6 6.4 15278 温度 圧力 デューポイント バブルポイント T P ℃ kg/cm2 abs ℃ ℃ 200 9.0332 125.7 86.43 汚れ係数 r m2hr℃/kcal 0.0002 0.002 0.05 0.3 許容圧力損失 △P 伝熱管 配列の形式 外形Dto= 厚さtt= 内径Dti= 長さLt= ピッチ PT= 3.交換熱量 3.3交換熱量Q=Qgi-Qgo kg/cm2 60 9.030 管側 冷却水 入口 出口 15278 25 3 固定管板 0.0096 0.00124 0.00712 1.3 0.012 30 三角配列 m m m m m 63236 kcal/hr 4.平均温度差 冷却水の比熱Cpt 蒸気の蒸発潜熱r at= 106.1 ℃ 1 kcal/m.hr.℃ 535.2 kcal/kg 28.5 ℃ ガスの凝縮と凝縮液冷却で上昇する冷却水温度 ttc2 過熱ガス部の平均温度差 △tdm=△ttdm*FT 130.2 ℃ ガス凝縮部の平均温度差 △tcm=△ttcm*FT 76.4 ℃ 平均温度差 △tm=Q/(Qds/△tdm+((Qv+Ql)/△tcm)) 81.4 ℃ 5.概略伝熱面積及び寸法 総括伝熱係数 U 200 kcal/m2hr℃と仮定 所要伝熱面積 A=Q/(U*△tm) チューブ側パス数 np = up/aut 0.46 伝熱管本数 胴内径 管束外径 6.凝縮器入口における凝縮の確認 6.7管壁温度 Tw=tc2+Td11*(1-Un/hso) 6.8入口における凝縮の確認 → Nt= Dsi= Dotl= 3.88 m2 1 132 本 0.1999 m 0.156 m 119.9 ℃ tw<=Tdのため入口で蒸気の凝縮有 7.過熱ガスの冷却部の所要伝熱面積(Bell法) 7.8過熱ガスの冷却部所要伝熱面積 Ash=Qds/Un*dtdm m2 7.9過熱ガスの冷却部所要伝熱管長さ Ltsh=Ash/(π*Dto*Nt) m 8.凝縮部の所要伝熱面積 8.1凝縮部有効伝熱管長さ Ltc=Lt-Ltsh 1.300 m 8.2凝縮境膜伝熱係数 8.2.3シェル側凝縮境膜伝熱係数 hmc (hmc1とhmc2の大きい方) 15457 kcal/m2hr℃ 8.2.5チューブ側境膜伝熱係数 チューブ側境膜伝熱係数hto 2434 kcal/m2hr℃ 8.3境膜温度の計算 8.3.1管壁温度 管壁温度twc=tc+hmc/(hmc+hto)*(mTc-tc) 95.3 ℃ 8.3.2境膜温度 境膜温度tf 61.0 ℃ 8.4複合伝熱係数he rio= ri * (Dto / Dti) 伝熱管をSUS27として 0.000123 rm≒ 複合伝熱係数 he=1/(1/hto+rio+ro+rm+1/hmc) 0.002697 m2hr℃/kcal 286 kcal/m2hr℃ 8.5混合ガス側境膜出熱係数 8.5.2流路面積 (1)シェル側 流れに対し平行な仕切板数 ntp 流れに対し直角な仕切板数 ntn チューブ配列 t配列 0 0 AR3 流れに対して平行なチューブピッチ Pp = (1.0819 * Dto * 1000 + 0.3781) / 1000 流れに対して直角なチューブピッチ Pn = (0.6248 * Dto * 1000 + 0.2193) / 1000 0.0107 m 0.0062 m 仕切板中心からチューブ中心までの間隔 lp 0.0152 m 流れに直行するチューブ隙間の有効数 nG 12 ガス密度ρvs=mvs / 22.4 * 273 / (273 + Td11) * pvs / 1.03 邪魔板間隔 B 邪魔板間内の流体の流速ucv ≦ 0.112 m 3.88 m/sec 切欠き高さ lc = lcDsi * Dsi チューブバンク直行流れ有効面積 ae チューブバンクの直行流速 uvb=Ws/(ρvs*3600)/ae 8.5.3質量速度 (1)シェル側 チューブバンク直行流れ有効面積当たりGs=Ws/ae (2)チューブ側 1パス当たりの流路面積当たり Gt=Wt/atp 8.5.4チューブ側流速 3.301 kg/m3 uta=Gt/(3600*ρt) 8.5.5レイノルズ数及びj因子 シェル側ガスの粘度μs 0.0595 kg/m.hr シェル側レイノルズ数 Res=Dto*Gs/μs シェル側 j因子jhs チューブ側冷却水の粘度μt 3.06 kg/m.hr チューブ側レイノルズ数 Ret=Dti*Gt/μt チューブ側 j因子jht (Lt/Dti= 182.6 なので) 0.05 m 0.00827 m2 2.2 m/sec 25646 kg/m2hr 2908459 kg/m2hr 0.81 m/sec 4138 0.01431 6767 24.73 8.5.6境膜伝熱係数 8.5.6.1シェル側境膜伝熱係数 シェル側ガスの定圧比熱Cpds シェル側ガスの熱伝導率ks 0.656 kcal/kg.℃ 0.107 kcal/m.hr.℃ シェル側 hk/φs=jHs*Cpds*Gs*(ks/Cpds/μs)^(2/3) シェル側 φs=(μs/μw)^0.14≒ 1 ∴hk= 管束の直交流れ部分における管本数の割合 Fc 0.6876 邪魔板の形状に対する補正係数 Jc=Fc+0.524(1-Fc)^0.32 邪魔板をJIS B8249クラス 2 1.049 KB= チューブと邪魔板の隙間の漏れ面積 atb=KB*Dto*Nt*(1+Fc) シェルと邪魔板の隙間 σsb 表8より Dsi= 471.4 471.4 kcal/m2hr℃ 0.1999 mなら 0.000628 0.001343 m2 σsb= シェルと邪魔板の隙間における漏れ面積 asb asb=Dsi/2*σsb*(π-ACOS(1-2*lc/Dsi)) 0.003000 m 0.000626 m2 邪魔板の漏れ補正係数 JI JI=1-(2asb+atb)/(asb+atb)*(0.45*(asb+atb)/ae+0.1*(1-exp(-30*(asb+atb)/ae))) 0.7271 直行流れとバイパス流れ面積の比 Fbp=(Dsi-Dotl)*B/ae 隣合う2邪魔板によって区切られた直行流れにおいて横切るチューブ配列Nc バイパス防止板の数 Nss= 1 とすると Nss/Nc= 管束廻りのバオパス流れの補正係数 Jb=exp(-αR*Fbp*(1-(2*Nss/Nc)^(1/3))) チューブ配列に対する補正係数 Jt Jt= 0.5946 9 0.1111 0.7287 0.9908 シェル側境膜伝熱係数 hso=hk*Jc*Jl*Jb*Jt 259.5 kcal/m2hr℃ hg=hso 259.5 kcal/m2hr℃ 8.6各点の拡散係数D、物質移動係数K 8.6.1各点の物性値 入口 i 出口 o 平均値 m tg K 473.2 333.2 403.2 kg/cm2 abs 9.033 9.030 9.032 pπ M 12.43 10.76 11.60 kcal/kg・℃ 0.656 0.714 0.685 Cp ρs kg/m3 2.811 3.453 3.132 μs kg/m・h 0.0636 0.0553 0.0595 ks kcal/mh℃ 0.107 0.107 0.107 8.6.2拡散係数 (1)入口点D4i (2)出口点D4o (3)中心点D4m D41 0.0941 0.0594 D42 0.0192 0.0116 D43 0.0524 m2/hr 0.0323 m2/hr 0.0423 m2/hr D4m=(1-y4)/((y1/D41)+(y2/D42)+(y3/D43)) 佐藤一雄、物性定数推算法p187 8.6.3物質移動係数Kg (1)中心点のシミット数Sc=μsm/ρsm/D4m (2)中心点のプラントル数Pr=Cpm*μsm/ksm (3)中心点の物質移動係数Kgm=hg/Cpsm/M/(Sc/Pr)^0.5 0.4486 0.3806 30.09 kgmol/m2hr 8.6.4各区分点における物性値、界面温度等 項目 入口 1 2 tg ℃ 200 187.3 174.6 全ガス圧pπ 9.033 9.033 9.033 入口 pv 2.2427 入口 pg 6.7905 tiの仮定 122.4 120.1 118.5 pi 2.1062 2.0213 1.9239 r 525.2 526.0 527.1 hgtg 26098 25767 25378 heti 26106 25777 25386 121.2 119.9 118.4 tiの決定 Pbm tg-ti ⊿tg ⊿pg 1~出口 pg 1~出口 pv 凝縮性ガスWv 凝縮液Wl 91.6 0 非凝縮性ガスCp h" q 84791 ⊿q 0 tc 30 (tg-tc) [U(tg-tc)]av ⊿A 項目 tg ℃ 全ガス圧pπ 入口 pv 入口 pg tiの仮定 pi r hgtg heti tiの決定 Pbm tg-ti ⊿tg ⊿pg 1~出口 pg 1~出口 pv 凝縮性ガスWv 凝縮液Wl 非凝縮性ガスCp h" q ⊿q tc (tg-tc) [U(tg-tc)]av ⊿A 6.859 78.8 12.7 0.0201 6.811 2.222 90.5 1.1 0.726 6.911 67.4 12.7 0.0344 6.845 2.188 88.7 3.0 0.725 3 161.9 9.032 4 149.2 9.032 5 136.5 9.032 6 123.8 9.032 7 111.1 9.032 116.6 1.8095 528.3 24893 24901 116.5 114.2 1.6732 529.9 24277 24286 114.1 111 1.5027 532.1 23445 23453 110.8 106.3 1.2819 535.1 22235 22244 106.2 98.9 0.9883 539.9 20292 20302 98.8 6.976 56.2 12.7 0.0539 6.899 2.133 85.8 5.8 0.724 7.059 45.4 12.7 0.0814 6.980 2.052 81.5 10.1 0.723 7.168 35.1 12.7 0.1229 7.103 1.929 75.3 16.3 0.723 7.314 25.7 12.7 0.1886 7.292 1.740 66.2 25.4 0.722 7.519 17.6 12.7 0.2946 7.586 1.445 52.8 38.8 0.721 664.5 661.9 658.9 655.5 651.7 647.6 643.2 82530 2260 29.9 157.4 25772 0.09 79845 2685 29.7 144.9 25382 0.11 76579 3266 29.5 132.4 24897 0.13 72554 4025 29.2 120.0 24282 0.17 67394 5160 28.9 107.6 23449 0.22 60582 6812 28.4 95.4 22239 0.31 51351 9231 27.8 83.3 20297 0.45 8 98.4 9.031 9 85.7 9.031 10 73.0 9.031 出口 60.0 ℃ 9.031 kg/cm2abs kg/cm2abs 87 0.6336 547.3 17105 17114 86.9 72.8 0.3572 555.8 13248 13257 72.7 60.2 0.2043 563.2 9782 9792 60.1 48.6 0.1165 570.0 6556 6566 48.5 7.813 12.3 12.7 0.4207 8.007 1.024 35.5 56.1 0.720 8.201 11.5 12.7 0.3867 8.394 0.637 21.1 70.6 0.719 8.533 13.0 12.7 0.2481 8.642 0.389 12.5 79.1 0.718 8.734 12.9 13 0.1697 8.812 0.219 6.9 84.7 0.717 638.6 633.7 628.6 39732 11619 27.1 71.3 17109 0.68 29439 10293 26.4 59.3 13253 0.78 22170 7270 25.9 47.1 9787 0.74 623.3 ℃ kg/cm2abs kcal/kg ℃ ℃ kg/cm2abs kg/cm2abs kg/cm2abs kg/hr kg/hr kcal/kg℃ kcal/kg kcal/hr kcal/hr ℃ ℃ 16395 5775 25.5 34.5 6561 0.88 m2 8.7伝熱面積A (1)A=∑⊿A (2)温度補正係数Ft R=(Tg12-Tg2)/(ttc2-tc1) S=(ttc2-tc1)/(Tg12-tc1) 4.55 m2 11.07 図1.12(a)より Ftは 0.04 0.98 (3)所要伝熱面積Areq Areq=A/Ft 4.64 m2 (4)実際伝熱面積Aact Aact=π*Dto*Lt*Nt 5.17 m2 (5)余裕率α=(Aact/Areq-1)*100 11.4 % 9.圧力損失→プロジャが大き過ぎて別プログラムに移した。
© Copyright 2024 ExpyDoc