2016年5 分機械受注

- 2016年5⽉分機械受注 -
― 5⽉分の機械受注(除船電⺠需)前⽉⽐は▲1.4%と2カ⽉連続減少 ―
―機械受注(製造業)は4⽉分景気動向指数CI・DIの下⽅修正要因に ―
― 4〜6⽉期前期⽐⾒通し(3⽉末時点:熊本地震考慮せず)は▲3.5%―
― 4〜6⽉期前期⽐⾒通し達成に6⽉分前⽉⽐+27.7%必要。実績は⼤幅下振れに―
客員エコノミスト 宅森昭吉 コメント
受注統計の推移
機械受注・⺠需
27年
7〜9⽉
(実績)
(▲6.5)
10〜12⽉
(実績)
(2.6)
28年
1〜3⽉
(⾒通し)
(6.4)
1〜3⽉
(実績)
(6.7)
28年
4〜6⽉
(⾒通し)
(▲3.5)
4〜6⽉
(同単純集計)
-
28年
2⽉
3⽉
4⽉
5⽉
(▲1.4)
(▲9.2)
(5.5)
(▲11.0)
(除く船舶・電⼒)
▲0.9
2.1
5.2
3.4
▲6.4
▲7.3
▲0.7
3.2
▲8.2
▲11.7
製造業
(▲9.6)
(▲3.0)
(10.1)
(13.7)
(▲7.5)
-
(▲30.6)
(19.7)
(▲13.3)
(▲6.4)
▲1.1
▲3.1
6.5
4.3
▲12.6
▲13.6
▲12.3
2.7
▲14.8
▲21.5
⾮製造業
(除く船舶・電⼒)
(▲4.9)
(5.6)
(4.6)
(3.5)
(▲1.5)
-
(10.2)
(▲6.9)
(▲3.9)
(▲0.3)
代理店受注
外 需
建設工事受注
〃 (うち国内民間分)
〃
(うち公共機関分)
▲0.8
6.3
4.0
2.6
▲2.6
▲2.1
8.7
2.7
▲3.0
▲2.5
(6.0)
(3.4)
(1.7)
(6.3)
(1.0)
-
(▲1.8)
(▲4.9)
(▲3.9)
(▲7.3)
5.1
7.2
14.9
17.3
14.8
12.6
16.2
16.4
3.5
8.9
(3.8)
(9.1)
(▲4.2)
(▲26.6)
(3.4)
-
(6.3)
(28.5)
(▲6.9)
(▲14.8)
5.8
17.0
6.5
▲18.8
▲17.4
▲12.6
▲31.2
▲0.4
▲2.0
▲20.8
(▲13.3)
(7.6)
-
(▲6.2)
-
-
(▲10.6)
(31.2)
(▲4.7)
(19.8)
▲3.5
▲1.8
-
2.4
-
-
▲12.4
19.8
▲16.9
34.5
(▲10.2)
(▲2.6)
-
(▲4.7)
-
-
(10.3)
(8.8)
(1.1)
(40.6)
11.6
1.9
-
▲0.4
-
-
▲11.8
20.1
▲24.8
51.9
(▲20.9)
(17.3)
-
(▲11.8)
-
-
(▲27.3)
(56.5)
(29.4)
(▲45.0)
▲13.1
▲4.0
-
0.4
-
-
▲17.8
13.7
8.6
▲17.8
(注)上段:( )内前⽉(期)⽐、下段:前年同⽉(期)⽐、%。
(出所)内閣府、国⼟交通省
27年1⽉分は「機械受注は、緩やかな持ち直しの動きがみられる」に判断据え置き
2⽉分は「機械受注は、緩やかな持ち直しの動きがみられる」に判断据え置き
3⽉分は「機械受注は、緩やかな持ち直しの動きがみられる」に判断据え置き
4⽉分は「機械受注は、持ち直している」に4カ⽉ぶりに判断を上⽅修正
5⽉分は「機械受注は、持ち直している」に判断据え置き
6⽉分は「機械受注は、持ち直している」に判断据え置き
7⽉分は「機械受注は、持ち直しの動きに⾜踏みがみられる」に8カ⽉ぶりに判断を下⽅修正
8⽉分は「機械受注は、⾜踏みがみられる」に2カ⽉連続して判断を下⽅修正
9⽉分は「機械受注は、⾜踏みがみられる」に判断据え置き
10⽉分は「機械受注は 、持ち直しの動きがみられる」に判断を上⽅修正
11⽉分は「機械受注は 、持ち直しの動きがみられるものの、11⽉の実績は⼤きく減少した」で実質的には判断据え置き
12⽉分は「機械受注は 、持ち直しの動きがみられる」で判断据え置き
28年1⽉分は「機械受注は 、持ち直しの動きがみられる」で判断据え置き
2⽉分は「機械受注は 、持ち直しの動きがみられる」で判断据え置き
3⽉分は「機械受注は 、持ち直しの動きがみられる」で判断据え置き
4⽉分は「機械受注は 、持ち直しの動きがみられるものの、4⽉の実績は⼤きく減少した」で実質的には判断据え置き
5⽉分は「機械受注は、⾜踏みがみられる」に8カ⽉ぶりに判断を下⽅修正
(出所)内閣府
●5⽉分機械受注(除く船舶電⼒の⺠需ベース、以下、除船電⺠需と表記)の前⽉⽐は▲1.4%と2カ⽉
連続の減少になった。⼤型案件は4⽉分で1件あったが、5⽉分も1件で同数だった。先⾏きの不透明さが企業
の投資マインドにブレーキをかけているような感じだ。
(次⾴へ)
本レポートは、投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。投資判断に
関しましては、お客様ご自身の判断でなさるようお願い致します。
このレポートに記載された内容は今後予告なく変更されることがあります。また、SMBCフレンド証券は、このレポートに記載
された内容に関し、正確性・完全性を保証するものではありませんのでご了承ください。
●5⽉分機械受注(除船電⺠需)の⼤型案件は、⾮鉄⾦属で原⼦⼒原動機1件だった。
●5⽉分の製造業の前⽉⽐は▲6.4%と2カ⽉連続の減少になった。製造業17業種中、7業種が増加で
10業種が減少だった。
●5⽉分の⾮製造業(除船電⺠需)の前⽉⽐は▲0.3%と微減だが、3カ⽉連続の減少になった。⾮製造
業全体では前⽉⽐は+4.4%で3カ⽉ぶりの増加になった。電⼒業では⼤型案件が、4⽉分では⽕⽔⼒原動
機1件が、5⽉分はその他重電機1件だった。⾮製造業12業種中、5業種が増加で7業種が減少となった。
●4⽉分の機械受注全体の⼤型案件は4件だったが、5⽉分の機械受注全体の⼤型案件も4件だった。⺠需
以外は官公需で1件、外需で1件だったという。内容は各々、鉄道⾞両と航空機だった。
●5⽉分の外需の前⽉⽐は▲14.8%で2カ⽉連続の減少となった。なお、6⽉分が前⽉⽐0.0%でも4
〜6⽉期の前期⽐は+0.3%とプラスにはなるが、4〜6⽉期⾒通しの+3.4%を下回ることになる。
●中⼩企業の動きを反映している部分がある代理店受注の5⽉分前⽉⽐は▲7.3%と4カ⽉連続で減少した。
1⽉分が⾼⽔準だった反動も出ているようだ。しかし、5⽉分前年同⽉⽐は+8.9%と10カ⽉連続で増加し、
⾜元の中⼩企業の機械の設備投資が底堅いことを裏付けている。5⽉分有効求⼈倍率が1.36倍と⾼⽔準
で雇⽤環境が良い中、⼈⼿不⾜対策の設備投資も出やすい環境だ。昨年末放送の「下町ロケット」とNHK朝の
連続テレビ⼩説「あさが来た」が連続してドラマアカデミー賞最優秀作品賞を受賞したことや、「あさが来た」の平均視
聴率が23.5%で、2002年度前期放送の「さくら」の23.3%を抜いて今世紀最⾼を更新したこと、後
番組の「とと姉ちゃん」の視聴率が6⽉8⽇に24.6%と4⽉27⽇と並び最⾼タイを記録するなど引き続き⾼
いことと整合的だ。前向きな経営者を応援する⾵潮が、中⼩企業の設備投資を後押しすることを期待したい。
●内閣府の基調判断は、15年7⽉分では「機械受注は、持ち直しの動きに⾜踏みがみられる」に8カ⽉ぶりに下
⽅修正された。さらに8⽉分では「機械受注は、⾜踏みがみられる」へと連続して下⽅修正となった。8⽉には中国
発世界同時株安など企業⼼理を冷え込ませる状況が⽣じたからだ。9⽉分では判断据え置きだったが、10⽉分
では「機械受注は 、持ち直しの動きがみられる」に判断が上⽅修正された。11⽉分では「機械受注は、持ち直し
の動きがみられるものの、11⽉の実績は⼤きく減少した」となったが、これは機械受注(除船電⺠需)前⽉⽐が
▲14.4%(当初)と2ケタの⼤幅な減少率なので、⾔及せざるをえなかったのだろう。12⽉分・1⽉分・2
⽉分・3⽉分では「機械受注は、持ち直しの動きがみられる」で判断据え置きとなった。前回4⽉分では「機械受注
は、持ち直しの動きがみられるものの、4⽉の実績は⼤きく減少した」と11⽉分と同じ表現になったものの、持ち直し
に重点が置かれていて、実質的に7カ⽉連続の判断据え置きになった。今回5⽉分では「機械受注は、⾜踏みが
みられる」へと8カ⽉ぶりに下⽅修正となった。
(次⾴へ)
本レポートは、投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。投資判断に
関しましては、お客様ご自身の判断でなさるようお願い致します。
このレポートに記載された内容は今後予告なく変更されることがあります。また、SMBCフレンド証券は、このレポートに記載
された内容に関し、正確性・完全性を保証するものではありませんのでご了承ください。
●4〜6⽉期の機械受注(除船電⺠需)の前期⽐⾒通しは▲3.5%である。これを達成するには、6⽉分
が+27.7%伸びる必要がある。実際は下振れしそうだ。
機械受注(除船舶⺠需)⾒通しと実績 (前期⽐%)
実績(B)
+0.4
▲0.3
▲10.5
▲3.2
▲3.1
▲2.5
▲11.8
▲10.3
→
→
→
→
→
→
→
→
→
+1.1
+7.1
+3.4
+10.3
+0.8
+8.9
▲2.4
+0.6
+0.7
+7.4
+13.9
+13.5
+3.9
+11.4
+9.4
+10.9
21年4〜6⽉期
▲5.0
→
▲4.9
+0.1
22年4〜6⽉期
23年4〜6⽉期
24年4〜6⽉期
25年4〜6⽉期
26年4〜6⽉期
7〜9⽉期
10〜12⽉期
27年1〜3⽉期
4〜6⽉期
7〜9⽉期
10〜12⽉期
28年1〜3⽉期
4〜6⽉期
+1.6
+10.4
+2.5
▲1.5
+0.4
+2.9
▲0.3
+1.5
▲7.4
+0.3
+2.9
+6.4
▲3.5
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
→
+0.3
+2.5
▲4.1
+6.8
▲10.4
+5.6
+0.4
+6.3
+2.9
▲10.0
+4.3
+6.7
▲1.3
▲7.9
▲6.6
+8.3
▲10.8
+2.7
+0.7
+4.8
+10.3
▲10.3
+1.4
+0.3
年
13年4〜6⽉期
14年4〜6⽉期
15年4〜6⽉期
16年4〜6⽉期
17年4〜6⽉期
18年4〜6⽉期
19年4〜6⽉期
20年4〜6⽉期
⾒通し(A)
差(B)-(A)
(出所)内閣府
●5⽉分景気動向指数・CI改定値で新たに改定値から加わる系列として、先⾏系列では実質機械受注(製
造業)がある。実質機械受注(製造業)の前⽉差寄与度は▲0.24程度とマイナス寄与になると予測する。
先⾏CI・改定値の前⽉差は▲0.2程度と速報値の0.0から下⽅修正になるとみた。また、先⾏DIでは
実質機械受注(製造業)の符号がマイナス符号で加わるので、60.0%程度と速報値の66.7%から下
⽅修正になると予測する。他の指標の⼤幅下⽅修正がなければ、11カ⽉ぶりの景気分岐点50%超えは維持さ
れそうだ。
(7⽉11⽇現在)
本レポートは、投資判断の参考となる情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。投資判断に
関しましては、お客様ご自身の判断でなさるようお願い致します。
このレポートに記載された内容は今後予告なく変更されることがあります。また、SMBCフレンド証券は、このレポートに記載
された内容に関し、正確性・完全性を保証するものではありませんのでご了承ください。