機器仕様書(PDF)

下関市教育ネットワークサーバ更新機器賃貸借における仕様書(機器)
1.ハードウェア要件
(1)仮想化サーバ
機器名
本体
A) 形状
B) 占有ユニット数
C) CPU
D) メモリ
E) 記憶領域
F) ODD
G) インターフェース
H) ファン
I) 電源
J) 保守関連
L) その他
(2)ストレージシステム
機器名
本体
A) 形状
B) 占有ユニット数
C) メモリ
D) HDD
E) インターフェース
F) 電源
G) 保守関連
H) その他
仕様内容
・ラックマウント形であること。
・2U以内であること。
・Xeon E5-2640 v4またはXeon E5-2660 v4が搭載可能なこと。
・112GB以上のメモリを搭載すること。
・4bitまでのメモリエラーを訂正可能なこと。
・メモリスロットにメモリモジュールの搭載順序がわかるしくみがあるこ
と。
・USBモジュール又はFlashモジュールにより起動できること。
・DVDドライブを内蔵できること。
・リモート管理用専用LANポートを有すること。
・1GbpsのLANポートを2ポート以上搭載すること。
・10GbpsのLANポートを2ポート以上搭載すること。
・拡張バススロット数が4以上であること。
・冗長化構成を組むこと。
・FANが活性交換(ホットプラグ)に対応していること。
・冗長化構成を組むこと。
・ホットプラグに対応すること。
・本体にNMIボタンがあること。
・本体にリセットボタンがあること。
・RoHS 指令に準拠していること。
仕様内容
・ラックマウント形であること。
・6U以内であること。
・32GB 以上であること。
・実効容量40TB以上であること。
・RAID-DP(RAID6)をサポート可能なこと。
・10GbpsのLANポートを4ポート以上搭載すること。
・1GbpsのLANポートを2ポート以上搭載すること。
・電源/FANは冗長化されていること。
・ホットプラグに対応していること。
・AC100V又はAC200V電源で動作すること。
・コントローラは、二重化していること。
・設定用、管理用LANインターフェィスを搭載していること。
・機器に搭載されている部品の活性保守・活性増設が可能なこと。
・RAID構成設定、運用管理、保守などの操作をLAN 経由でできるこ
と。
・故障の予兆監視できること。
・マニュアルの日本語化対応がなされていること。
・RoHS 指令に準拠していること。
合計数量
2台
2基
112GB以上
1台
-
2基以上
2基以上
-
合計数量
1台
40TB以上
-
-
-
(3)ドメインサーバ/バックアップサーバ
機器名
本体
A) 形状
B) 占有ユニット数
C) CPU
D) メモリ
E) HDD
F) ODD
G) インターフェース
H) ファン
I) 電源
J) 保守関連
K) OS
L) その他
(4)ファイアウォール
機器名
本体
A) 形状
B) 占有ユニット数
C) 記憶装置
D) インターフェース
H) 冗長化
I) 性能
J) 保守関連
L) その他
仕様内容
・ラックマウント形であること。
・4U以内であること。
・Xeon E5-2623 v4またはXeon E5-2637 v4が搭載可能なこと。
・16GB以上のメモリを搭載すること。
・4bitまでのメモリエラーを訂正可能なこと。
・メモリスロットにメモリモジュールの搭載順序がわかるしくみがあるこ
と。
・物理ディスク容量60TB以上を搭載すること。
・RAID5構成にすること。
・DVDドライブを内蔵できること。
・リモート管理用専用LANポートを有すること。
・10GbpsのSFPポートを2ポート以上搭載すること。
・拡張バススロット数が2以上であること。
・冗長化構成を組むこと。
・FANが活性交換(ホットプラグ)に対応していること。
・冗長化構成を組むこと。
・ホットプラグに対応すること。
・本体にNMIボタンがあること
・本体にリセットボタンがあること。
・Windows2012R2 Standardとする。
・RoHS 指令に準拠していること。
仕様内容
・ラックマウント形であること。
・1U以内であること。
・記憶容量120GB以上のSSDを搭載すること。
・1GbpsのLANポートを6ポート以上搭載すること。
・1GbpsのSFPポートを4ポート以上搭載すること。
・USBインターフェースを3ポート以上搭載すること。(クライアント×1、
サーバ×2)
・アクティブ / アクティブ、アクティブ /パッシブ、クラスタリング 構成が
可能なこと。
・ファイアウォールスループット(パケット/秒)が、12 Mpps以上であるこ
と。
・ファイアウォール同時セッション(TCP)が6M以上であること。
・WebによるGUI操作が可能なこと。
・シリアル管理インターフェース(RJ45)を搭載すること。
・アンチウィルス機能を有すること。
合計数量
1台
1基
16GB以上
1台
-
2基以上
2基以上
-
合計数量
2台
-
-
-
(5)ネットワーク(センター、小中学校)
名称
本体
A) 形状
B) 占有ユニット数
C) インターフェース
D) 性能
E) 機能
型名
・ラックマウント型であること。
・1U以内であること。
・10/100/1000BASE-Tを24ポート以上搭載すること。
・10GbpsのSFPポートを4ポート以上搭載すること。
・拡張バススロット数が2以上であること
・スイッチ容量を128Gbps以上有すること。
・パケット転送能力は94MPPS以上であること。
・VLAN設定数が4094以上であること。
・マルチキャストルーティング機能を有すること(PIM-DM、PIM-SM)。 ・電源二重化が可能であること。
・SNMPエージェント機能を有すること。また、SNMPv1/v2c/v3をサポ
ートすること。
・SNTP機能を有すること。
・トップランナー基準で規定された基準エネルギー消費効率を達成す
る製品であること。
・ストームコントロールおよびフレームを送受信することによるフレーム
ベースのループ検知機能を有すること。閾値を超えた場合やループ
検出時にSNMP Trapによる通知が可能なこと。
・リンクアグリゲーション機能(IEEE802.3ad準拠)により8ポート以上の
グルーピングが可能であること。
・STP、RSTP、MSTP機能を有すること。
・IEEE802.1Q タグVLAN機能を有すること。
・DHCPリレー機能を有すること。
・19インチラックに搭載可能であること。
・Cisco社製ISEと連携し、EAP-TLS認証をサポートすること。
(6)ネットワーク(DMZスイッチ)
名称
型名
本体
A) 形状
・ラックマウント型であること。
B) 占有ユニット数
・1U以内であること。
C) インターフェース ・10/100/1000BASE-Tを18ポート以上搭載すること。
D) 性能
E) 機能
内容
73台
・SFPポートを2ポート以上搭載すること。
・スイッチ容量を36Gbps以上有すること。
・パケット転送能力は2,678万PPS以上であること。
・VLAN設定数が4094以上であること。
・SNMPエージェント機能を有すること。また、SNMPv1/v2c/v3をサポ
ートすること。
・SNTP機能を有すること。
・リンクアグリゲーション機能(IEEE802.3ad準拠)を有すること
・STP、RSTP、MSTP機能を有すること。
・IEEE802.1Q タグVLAN機能を有すること。
・Web設定画面やCLI上のコマンド説明が日本語表示できること。
・装置内に設定情報を複数保存できること
・19インチラックに搭載可能であること。
内容
1台
-
-
(7)ネットワーク(管理LANスイッチ)
名称
型名
本体
A) 形状
・ラックマウント型であること。
B) 占有ユニット数
・1U以内であること。
C) インターフェース ・100/1000/10GBASE-Tを12ポート以上搭載すること。
D) 性能
E) 機能
・10G(光)ポートを2ポート以上搭載すること。
・スイッチ容量を280Gbps以上有すること。
・パケット転送能力は208.32MPPS以上であること。
・VLAN設定数が128以上であること。
・SNMPエージェント機能を有すること。また、SNMPv1/v2/v3をサポ
ートすること。
・リンクアグリゲーション機能(IEEE802.3ad準拠)を有すること
・STP、RSTP機能を有すること。
・IEEE802.1Q タグVLAN機能を有すること。
・19インチラックに搭載可能であること。
(8)ネットワーク(PPPOEルーター)
名称
型名
本体
A) 形状
・ラックマウント型であること。
B) 占有ユニット数
・1U以内であること。
C) インターフェース ・10/100/1000BASE-Tを5ポート以上搭載すること。
E) 機能
・USBポートを1つ以上搭載すること
・SNMPエージェント機能を有すること。また、SNMPv1/v2c/v3をサポ
ートすること。
・PPPOEによりISPと認証を行えること。
・Web設定画面やCLI上のコマンド説明が日本語表示できること。
・IEEE802.1Q タグVLAN機能を有すること。
内容
1台
-
-
内容
1台
-