報告書(5)4章6(PDF形式 3915キロバイト)

6
日立市について
(1)らぽーるひたちの利用度と周知度
問 26 日立市(鮎川町)には男女共同参画を推進するための拠点として、
「女性センター(らぽーるひ
たち)
」があります。あなたは、この施設を利用したことがありますか。(1つ選択)
1
よく利用する
2 1、2 度利用したことがある
2
利用していないが、知っている
3 知らない
質問26 らぽーるひたちの利用状況(男性)
質問26 らぽーるひたちの利用状況(男性)
質問26 らぽーるひたちの利用状況(女性)
質問26 らぽーるひたちの利用状況(男性)
0.9%
0.9%
4.4%
4.4%
よく利用する
7.2%
よく利用する
3.6%
よく利用する
0.9%
4.4%
4.6%
7.2%
よく利用する
7.2%
18.4%
1,2度利用した
1,2度利用した
ことがある
ことがある
32.1%
47.2%
47.2%
利用していない
利用していない
が、知っている
が、知っている
回答者数
回答者数
940人
940人
知らない
利用していない
利用していない
が、知っている
が、知っている
回答者数
回答者数
1,080人
940人
47.2%
知らない
知らない
知らない
無回答
無回答
40.3%
無回答
40.3%
1,2度利用した
1,2度利用した
ことがある
ことがある
41.2%
40.3%
無回答
らぽーるひたちについて、男性は「よく利用する」が 0.9%と低く、
「1、2度利用したことがある」
を含めても利用率は1割未満である。一方、女性は「よく利用する」が 3.6%で、
「1、2度利用したこ
とがある」を含めると利用率は 22.0%となっており、女性の利用者のほうが多いという、女性センター
利用者の統計データと一致する。
施設について「知らない」割合は、男性 47.2%、女性 32.1%と、男性のほうが高く、50 歳未満の男
性では 63.2%にも上る。
■50 歳未満〔20 歳~49 歳〕
質問26 らぽーるひたちの利用状況(女性)
質問26 らぽーるひたちの利用状況(男性)
質問26 らぽーるひたちの利用状況(男性)
質問26 らぽーるひたちの利用状況(男性)
0.9%
0.3%
0.9%
2.4%
よく利用する
よく利用する
4.4%
1.3%
7.2%
4.4%
1.0% 5.0%
よく利用する
よく利用する
7.2%
16.4%
1,2度利用
1,2度利用した
したことがあ
ことがある
る
47.2%
回答者数
回答者数
940人
299人
30.4%
利用していな
利用していない
いが、知って
が、知っている
いる
知らない
1,2度利用した
1,2度利用
したことがあ
ことがある
る
39.0%
47.2%
利用していな
利用していない
いが、知って
が、知っている
いる
回答者数
回答者数
940人
372人
知らない
知らない
知らない
63.2%
無回答
40.3%
無回答
40.3%
40.9%
143
無回答
無回答
26 らぽーるひたちの利用状況(男性・年齢別)
20~24歳 0.0
25~29歳 0.0
2.6
23.3
73.3
12.8
30~34歳 0.0
2.9
14.3
35~39歳 0.0 11.4
0.0
39 人
82.9
0.0
35 人
56.8
0.0
44 人
56.5
0.0
62 人
38.7
45~49歳 1.15.6
30 人
84.6
31.8
40~44歳 0.0
4.8
3.3
40.4
50.6
2.2
89 人
50~54歳 0.0 10.8
48.4
39.8
1.1
93 人
55~59歳 1.7 10.0
46.7
41.7
0.0
60 人
60~64歳 0.07.1
42.4
65~69歳 0.08.0
52.0
70歳以上 2.1 7.6
5.0
38.4
1,2度利用したことがある
25~29歳 0.0
2.6
利用していないが、知っている
知らない
100%
無回答
26 23.3
らぽーるひたちの利用状況(女性・年齢別)
73.3
12.8
3.3
84.6
20~24歳 2.55.0
30~34歳 0.0
2.9
14.3 27.5
25~29歳 2.3
2.3
34.9
35~39歳 0.0 11.4
30~34歳 5.6
16.7
40~44歳 0.04.8
35~39歳 3.2
16.1
45~49歳
40~44歳
2.31.15.6
14.0
29.6
38.7
0.0
48.1
4.7
56.8
0.0
56.5
38.7
50.6
32.6
40.3
40.4 50.0
50~54歳
45~49歳
0.0 0.0 10.831.0
48.4
50~54歳
2.71.7 10.0
24.3
55~59歳
55~59歳 3.9
32.4
60~64歳 0.0 7.1
60~64歳 2.0
21.6
65~69歳 0.0 8.0
65~69歳
7.4
15.6
70歳以上 2.1 7.6
70歳以上 4.1
14.9
46.7 45.9
20% 20%
0.0
65.0
82.9
55.8
31.8
48.3
44.1
42.4
46.1
52.0
43.0
41.9
36.9
40% 40%
60%
99 人
100 人
289 人
10.0
20%
40%
60%
80%
26 らぽーるひたちの利用状況(男性・年齢別)
20~24歳 0.0
0% 0%
3.0
35.0
41.9
0%
よく利用する
47.5
1.6
80%
43 人
0.0
54 人
0.0
62 人
1.2
2.2
86 人
39.8 1.1
19.5
87 人
1.1
27.041.7 0.0
19.6
0.0
47.5
28.4
2.0
35.0
27.4
6.7
38.4
32.5
11.5
60%
40 人
0.0
80% 100%
よく利用する 1,2度利用したことがある 利用していないが、知っている 知らない 無回答
よく利用する
1,2度利用したことがある 利用していないが、知っている 知らない
74 人
0.0
102 人
3.0
102 人
5.0
135 人
10.0295 人
100%
無回答
男女別・年齢別にみると、男女とも年齢が上がるにしたがい利用経験があるという回答(「よく利用
する」
「1,2度利用したことがある」)の割合が高くなるが、全体としては男性よりも女性のほうが利
用している傾向があり、
「よく利用する」という回答は、女性ではほとんどの年齢で 5%前後みられる。
144
(2)らぽーるひたちに期待する役割
問 27 あなたは、この「女性センター(らぽーるひたち)」にどのような役割を期待しますか。
(複数選択)
1
男女共同参画に関する情報、資料等の提供
2
講演会、シンポジウム、フォーラム等の開催
3
女性相談の窓口
4
男性相談の窓口開設
5 女性向け講座の開催
6
男性向け講座の開催
7 講座・講習会の開催(男女区分なし)
8
就職支援講座や起業講座等による女性の就業支援
9
自主的な趣味や学習活動・ボランティア活動の支援
10
同じ悩みを抱えている人たちへのネットワーク支援
11
いつでもだれでも立ち寄れる交流の場
12
その他(
13
特にない
)
質問27 らぽーるひたちに期待すること(男女別)
男性940人
女性1,080人
60.0%
43.7%
40.0%
36.1%
32.2%
27.7%
26.3%
25.4%
19.1%
20.0%
19.6%
18.2%
17.9%
14.3%
13.1%
10.0%
27.1%
22.5% 21.8%
女
性
相
談
の
窓
口
男
性
相
談
の
窓
口
開
設
14.9%
3.8%
女
性
向
け
講
座
の
開
催
男
性
向
け
講
座
の
開
催
24.9%
19.7%
11.3%
2.6%
2.1%
0.0%
講
演
会
、
シ
ン
ポ
ジ
開ウ
催ム
、
フ
ォ
ー
ラ
ム
等
の
25.9%
21.6%
15.0%
6.0%
男
女
共
同
参
画
に
提関
供す
る
情
報
、
資
料
等
の
26.9%
講
座
・
講
習
会
の
開
催
(
男
女
区
分
な
し
)
就
職
支
援
講
座
のや
就起
業業
支講
援座
等
に
よ
る
女
性
自
主
的
な
趣
味
活や
動学
の習
支活
援動
・
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
同
じ
悩
み
を
抱
ワえ
ーて
クい
支る
援人
た
ち
へ
の
ネ
ッ
ト
い
つ
で
も
だ
れ
で
も
立
ち
寄
れ
る
交
流
の
場
そ
の
他
特
に
な
い
無
回
答
らぽーるひたちについて、ニーズの高い項目は、男性では「いつでもだれでも立ち寄れる交流の場」
「男女共同参画に関する情報、資料等の提供」「講座・講習会の開催」等である。
一方、女性では、
「いつでもだれでも立ち寄れる交流の場」
「女性相談の窓口」
「講座・講習会の開催」
「自主的な趣味や学習活動・ボランティア活動の支援」
「同じ悩みを抱えている人たちへのネットワー
ク支援」
「就職支援講座や起業講座等による女性の就業支援」等であり、家事と子育て、就業等に対す
る支援が期待されているといえる。
50 歳未満でも、全年齢と同様の傾向を示すが、「女性の相談窓口」
「講座・講習会の開催」
「就職支援
講座や起業講座等による女性の就業支援」
「自主的な趣味や学習活動・ボランティア活動の支援」
「同じ
悩みを抱えている人たちへのネットワーク支援」で、女性の回答割合が高くなっている。
145
■50 歳未満〔20 歳~49 歳〕
質問27 らぽーるひたちに期待すること(男女別)
男性299人
女性372人
60.0%
48.9%
45.2%
40.0%
39.0%
36.6%
22.7%
20.0%
23.7%
14.7%
13.4%
21.1%
16.1%
20.4%
12.7%
9.7%
32.8%
30.6%
29.3%
27.2%
26.1%
20.7%
29.1%
22.7%
20.1%
13.0%
13.4%
6.5%
11.0%
2.7%
2.0%
0.0%
男
女
共
同
参
画
に
提関
供す
る
情
報
、
資
料
等
の
27
講
演
会
、
シ
ン
ポ
ジ
開ウ
催ム
、
フ
ォ
ー
ラ
ム
等
の
女
性
相
談
の
窓
口
男
性
相
談
の
窓
口
開
設
男
性
向
け
講
座
の
開
催
女
性
向
け
講
座
の
開
催
講
座
・
講
習
会
の
開
催
(
男
女
区
分
な
し
)
就
職
支
援
講
座
のや
就起
業業
支講
援座
等
に
よ
る
女
性
自
主
的
な
趣
味
活や
動学
の習
支活
援動
・
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
同
じ
悩
み
を
抱
ワえ
ーて
クい
支る
援人
た
ち
へ
の
ネ
ッ
ト
い
つ
で
も
だ
れ
で
も
立
ち
寄
れ
る
交
流
の
場
そ
の
他
無
回
答
特
に
な
い
らぽーるひたちに期待すること(男性・年齢別)
◆男性
報
、
資
料
等
の
提
供
男
女
共
同
参
画
に
関
す
る
情
ォ
ー
ラ
ム
等
の
開
催
講
演
会
、
シ
ン
ポ
ジ
ウ
ム
、
フ
女
性
相
談
の
窓
口
男
性
相
談
の
窓
口
開
設
女
性
向
け
講
座
の
開
催
男
性
向
け
講
座
の
開
催
区
分
な
し
)
講
座
・
講
習
会
の
開
催
(
男
女
等
に
よ
る
女
性
の
就
業
支
援
就
職
支
援
講
座
や
起
業
講
座
動
・
ボ
ラ
ン
テ
援 ィ
ア
活
動
の
支
た同
自
ちじ
主
へ悩
的
のみ
な
ネを
趣
ッ抱
味 援 トえ
や
ワて
学
ーい
習
クる
活
支人
れ
る
交
流
の
場
い
つ
で
も
だ
れ
で
も
立
ち
寄
20~24 歳
23.3
13.3
36.7
26.7
13.3
10.0
3.3
16.7
13.3
26.7
16.7
25~29 歳
12.8
17.9
20.5
23.1
12.8
17.9
20.5
23.1
17.9
17.9
23.1
30~34 歳
17.1
5.7
14.3
11.4
5.7
2.9
14.3
11.4
8.6
28.6
28.6
35~39 歳
31.8
11.4
34.1
27.3
20.5
15.9
27.3
31.8
25.0
29.5
34.1
40~44 歳
27.4
21.0
24.2
19.4
12.9
12.9
21.0
17.7
21.0
24.2
38.7
45~49 歳
21.3
14.6
19.1
20.2
11.2
14.6
24.7
21.3
24.7
28.1
27.0
50~54 歳
21.5
12.9
25.8
10.8
9.7
10.8
22.6
18.3
25.8
30.1
29.0
55~59 歳
38.3
23.3
21.7
11.7
11.7
15.0
38.3
18.3
25.0
20.0
33.3
60~64 歳
27.3
21.2
17.2
10.1
9.1
11.1
25.3
10.1
28.3
18.2
28.3
65~69 歳
33.0
25.0
14.0
10.0
8.0
10.0
27.0
12.0
22.0
17.0
37.0
70 歳以上
26.3
22.1
15.6
11.8
8.0
9.3
28.4
10.0
19.4
17.3
36.0
※上位 3 項目を網掛け、1 位の項目を縁取りしています。
(%)
146
◆女性
報
、
資
料
等
の
提
供
男
女
共
同
参
画
に
関
す
る
情
ォ
ー
ラ
ム
等
の
開
催
講
演
会
、
シ
ン
ポ
ジ
ウ
ム
、
フ
女
性
相
談
の
窓
口
男
性
相
談
の
窓
口
開
設
女
性
向
け
講
座
の
開
催
男
性
向
け
講
座
の
開
催
区
分
な
し
)
講
座
・
講
習
会
の
開
催
(
男
女
等
に
よ
る
女
性
の
就
業
支
援
就
職
支
援
講
座
や
起
業
講
座
動
・
ボ
ラ
ン
テ
援 ィ
ア
活
動
の
支
た同
自
ちじ
主
へ悩
的
のみ
な
ネを
趣
ッ抱
援
味
トえ
や
ワて
学
ーい
習
クる
活
支人
れ
る
交
流
の
場
い
つ
で
も
だ
れ
で
も
立
ち
寄
20~24 歳
17.5
15.0
42.5
10.0
15.0
5.0
32.5
32.5
20.0
40.0
40.0
25~29 歳
7.0
14.0
39.5
9.3
27.9
9.3
32.6
32.6
39.5
46.5
51.2
30~34 歳
14.8
16.7
48.1
16.7
31.5
9.3
25.9
38.9
29.6
42.6
55.6
35~39 歳
17.7
16.1
50.0
8.1
35.5
8.1
30.6
41.9
37.1
38.7
38.7
40~44 歳
9.3
15.1
51.2
5.8
29.1
3.5
24.4
38.4
27.9
33.7
40.7
45~49 歳
14.9
18.4
54.0
10.3
21.8
5.7
32.2
33.3
29.9
37.9
47.1
50~54 歳
21.6
28.4
55.4
4.1
21.6
4.1
45.9
33.8
36.5
41.9
44.6
55~59 歳
11.8
22.5
51.0
5.9
24.5
3.9
28.4
28.4
33.3
34.3
50.0
60~64 歳
13.7
19.6
37.3
5.9
17.6
2.9
28.4
19.6
30.4
25.5
42.2
65~69 歳
11.1
17.8
25.2
3.0
12.6
2.2
25.2
7.4
25.9
16.3
49.6
70 歳以上
11.9
16.6
14.6
3.4
5.4
1.4
21.7
7.8
17.6
10.8
37.3
※上位 3 項目を網掛け、1 位の項目を縁取りしています
男女別・年齢別にみると、男性では、「特にない」を除き、どの年齢にも多いのが「いつでもだれで
も立ち寄れる交流の場」
「同じ悩みを抱えている人たちへのネットワーク支援」で、
「相談窓口(女性・
男性)
」は比較的若い年齢層に多くみられる。
女性の最も多い回答は、20~24 歳と 35 歳から 59 歳までの年齢層で「女性相談の窓口」、他の年齢層
では「交流の場」となっている。また、35~39 歳では「就職支援講座や起業講座等による女性の就業支
援」という回答も多い。
147
(3)市が行っている現在の取組の評価
問 28 あなたは、男女共同参画社会を実現するために、市が行っている現在の取組について、どのよ
うに評価しますか。
(各項目1つ選択)
(1)男女共同参画に関する情報提供や啓発
を行っている
(2)政策決定に女性の意見や視点を生かして
いる
(3)保育や介護の施設やサービスが充実して
いる
(4)男女の平等や相互の理解・協力につい
て、学校教育や社会教育が充実している
(5)男女の生き方に関する相談や交流の場を
提供している
ア
良
い
や
や
良
い
5点
4点
5点
も
言
え
な
い
ど
ち
ら
と
や
や
悪
い
悪
い
3点
2点
1点
4点
3点
2点
1点
5点
4点
3点
2点
1点
5点
4点
3点
2点
1点
5点
4点
3点
2点
1点
男女共同参画に関する情報提供や啓発
(1)男女共同参画に関する情報提供や啓発を行っている
7.9%
男性940人
6.3%
12.4%
51.3%
14.7%
7.4%
4.5%
女性1,080人 5.6%
0%
良い
13.8%
48.9%
20%
やや良い
40%
どちらとも言えない
5.0%
60%
やや悪い
22.2%
80%
悪い
100%
無回答
男女共同参画の情報提供や啓発について、プラス評価(「良い」
「やや良い」)は、男性 18.7%、女性
19.4%で、大きな差はみられない。一方、マイナス評価(「やや悪い」
「悪い」)は、男性 15.3%、女性
9.5%で、男性のほうがマイナス評価の割合が高い。
148
(%)
3.3 6.7
(1)男女共同参画に関する情報提供や啓発(男性・年齢別)
20~24歳
10.0
25~29歳 2.6
30~34歳
13.3
15.4
61.5
5.7
15.9
6.5
45~49歳
5.6
50~54歳
6.5
7.9
65~69歳
5.0
4.5
12.9
16.7
51.5
9.0
47.0
14.2
0.0
37.7
20.0
良い
やや良い
6.7
5.1
14.1
9.0
3.1
9.0
4.2
40.0
どちらとも言えない
13.1
15.0
7.5
25~29歳
7.0
30~34歳
5.6
35~39歳
20.0
289 人
100.0
悪い
無回答
51.2
(%)
2.5
7.0
50~54歳
66.1
6.8
64.0
18.6
54 人
11.3
3.2
62 人
8.1
3.5
86 人
3.4 3.4
87 人
5.4 5.4 5.4
59.8
2.9 4.9
9.8
2.9
60~64歳
7.8
16.7
65~69歳 2.2 10.4
70歳以上
7.5
やや良い
3.7 0.7
40.0
どちらとも言えない
やや悪い
295 人
80.0
悪い
102 人
135 人
36.3
47.1
60.0
74 人
102 人
22.5
4.4 3.7
29.2
20.0
良い
5.9
43.0
11.9
0.0
44.1
43 人
3.7
10.3
62.2
40 人
9.3
5.8
62.1
14.9
3.9
9.3
8.1
17.2
2.5
16.3
63.0
11.6
45~49歳 3.4
2.5
9.3
18.5
11.3
40~44歳
55~59歳
65.0
7.0
93 人
100 人
(1)男女共同参画に関する情報提供や啓発(女性・年齢別)
20~24歳
44 人
99 人
80.0
やや悪い
35 人
60 人
10.0
31.8
60.0
39 人
89 人
5.6
6.5 3.2
8.3
30 人
62 人
11.3
9.0
50.0
15.0
4.5
6.5
57.0
12.1
2.9
15.9
65.2
14.0
5.1
20.0
67.7
11.7
4.0
70歳以上
56.8
8.1
55~59歳 3.3
60~64歳
15.4
2.9
68.6
35~39歳 2.3
40~44歳
3.3
63.3
100.0
無回答
男女別・年齢別にみると、男性の 30~34 歳、35~39 歳の層、女性の 25~29 歳、35~39 歳の層で他
の年齢層よりもマイナス評価(
「やや悪い」「悪い」)の割合が高く、プラス評価(「良い」「やや良い」)
の割合が低い傾向がある。
149
イ
政策決定に女性の意見や視点を生かす
(2)政策決定に女性の意見や視点を生かしている
7.6%
男性940人 4.6% 10.1%
54.0%
16.3%
7.4%
4.5%
女性1,080人 4.2% 11.6%
50.6%
0%
20%
良い
やや良い
5.7%
40%
23.3%
60%
どちらとも言えない
80%
やや悪い
100%
悪い
無回答
政策決定に女性の意見や視点を生かしているかについて、プラス評価(「良い」「やや良い」)は、男
性 14.7%、女性 15.8%で、男女に差はみられない。一方、マイナス評価(「やや悪い」
「悪い」
)は、男
性 15.0%、女性 10.2%で、男性のほうが女性の意見や視点を生かしていないと感じる割合が高い。
(%)
(2)政策決定に女性の意見や視点反映(男性・年齢別)
20~24歳
13.3
6.7
4.5
11.4
40~44歳
4.8
8.1
7.9
10.0
12.1
65~69歳 2.0
11.0
5.1
11.4
62.9
10.1
4.5
62.4
9.7
15.0
50.5
51.0
14.1
11.0
7.0
5.6
9.7
10.0
7.1
8.1
6.7
3.2
10.0
11.4
0.0
41.2
20.0
良い
やや良い
3.8
40.0
60.0
どちらとも言えない
150
やや悪い
44 人
62 人
89 人
93 人
60 人
100 人
18.0
289 人
35.6
80.0
悪い
35 人
99 人
14.1
2.8
5.2
30 人
39 人
2.9
6.5
55.0
60~64歳 2.0
70歳以上
6.8
72.6
10.8
3.3
20.0
61.4
6.7
4.3
55~59歳
15.4
65.7
35~39歳
50~54歳
66.7
8.6
45~49歳
6.7
66.7
25~29歳 2.6 10.3
30~34歳
3.3
100.0
無回答
(%)
(2)政策決定に女性の意見や視点反映(女性・年齢別)
20~24歳 2.5
15.0
25~29歳
4.7
7.0
30~34歳
72.5
61.1
50~54歳
65.1
11.5
6.8
20.6
7.8
55.9
15.7
4.1
43.7
3.7 3.7
30.8
4.1
20.0
良い
5.9 2.9
やや良い
54 人
62 人
9.3
3.5
86 人
4.6 3.4
87 人
5.4 5.4
74 人
11.8
102 人
22.5
102 人
135 人
50.2
60.0
どちらとも言えない
43 人
5.6 3.7
37.0
1.7
40.0
9.3
3.2
4.9 4.9
45.1
9.2
0.0
9.5
295 人
80.0
やや悪い
40 人
9.7
6.9
60.8
65~69歳 1.5 10.4
70歳以上
4.7
71.3
12.2
55~59歳 2.0
60~64歳
7.4
12.9
12.8
2.5
11.6
69.4
4.7
45~49歳 2.3
7.0
13.0
35~39歳 1.6 3.2
40~44歳
5.0
60.5
9.3
2.5
100.0
悪い
無回答
男女別・年齢別にみると、マイナス評価(「やや悪い」「悪い」
)は、男女とも若い世代の割合が高い
傾向がみられ、特に男性の 30~34 歳、女性の 35~39 歳で高い。また、プラス評価(
「良い」
「やや良い」)
については、男女とも各年齢で一定の割合がみられ、
「良い」は男性で高い傾向、
「やや良い」は女性で
高い傾向を示し、全体としては、女性のプラス評価の割合が高い。
ウ
保育や介護の施設やサービスの充実
(3)保育や介護の施設やサービスが充実している
7.9%
男性940人 5.1% 12.1%
47.8%
15.1%
12.0%
6.1%
女性1,080人
6.5%
0%
良い
16.6%
20%
やや良い
39.1%
40%
11.0%
60%
どちらとも言えない
やや悪い
20.7%
80%
悪い
100%
無回答
保育や介護の施設やサービスについて、プラス評価(「良い」
「やや良い」)は、男性 17.2%、女性 23.1%
で、実際に保育や介護を担っている割合が高い女性のほうが、プラス評価をする人が多い。一方、マイ
ナス評価(
「やや悪い」
「悪い」
)は、男性 19.9%、女性 18.1%で、男女ともにマイナス評価の割合は2
割程度を占めている。
151
(%)
(3)保育や介護の施設やサービスの充実(男性・年齢別)
20~24歳
16.7
25~29歳
6.7
7.7
56.7
12.8
51.3
30~34歳 2.9
15.9
40~44歳
9.7
4.8
45~49歳
50~54歳
20.5
54.3
35~39歳 2.3
7.9
5.4
60~64歳 2.0
48.3
5.0
13.0
70歳以上
4.8
12.8
良い
やや良い
7.5
8.0
6.9 4.2
40.0
25~29歳
9.3
どちらとも言えない
30~34歳
やや悪い
35~39歳
40~44歳
50~54歳
9.5
3.9
60~64歳
65~69歳 2.2
70歳以上
11.9
6.8
0.0
20.0
良い
12.7
やや良い
11.1
24.7
5.4
40.0
2.0
60.0
どちらとも言えない
やや悪い
1.6
62 人
86 人
9.2
4.6
87 人
8.1
5.4
74 人
102 人
11.8
102 人
19.6
135 人
33.3
295 人
43.4
80.0
悪い
54 人
3.5
8.1
3.9
3.9
5.2
3.7
14.5
40 人
43 人
9.3
14.8
8.8
34.3
36.3
17.6
11.6
13.5
51.0
19.6
2.5
21.8
50.0
20.6
9.8
5.0
9.3
43.7
13.5
100 人
無回答 (%)
悪い
47.7
17.2
99 人
100.0
14.5
22.1
60 人
8.3
289 人
13.0
51.6
9.3
45~49歳 3.4
55~59歳
42.6
17.7
93 人
16.0
16.3
11.1
89 人
15.0
46.5
14.8
5.6
80.0
55.0
7.0
62 人
33.2
60.0
15.0
4.8
13.1
(3)保育や介護の施設やサービスの充実(女性・年齢別)
20~24歳
44 人
3.2
6.7
11.1
10.0
38.1
20.0
11.8
14.1
48.0
0.0
14.0
20.0
47.5
65~69歳
7.9
35 人
4.5
13.6
16.1
50.5
12.1
2.9
15.7
30 人
39 人
7.7
13.6
56.2
13.3
3.3
20.0
64.5
15.1
55~59歳 3.3
8.6
50.0
6.7
6.7
10.0
100.0
無回答
男女別・年齢別にみると、マイナス評価(「やや悪い」「悪い」)の割合は男女とも 40~44 歳で低く、
その前後で高くなる傾向を示し、40~44 歳より低い年齢は保育、高い年齢では介護に対する評価と考え
られる。また、プラス評価(
「良い」
「やや良い」
)は、全体的に男性よりも女性のほうが高い傾向を示
しているが、女性の 35~39 歳では「良い」という回答はなく、マイナス評価(
「やや悪い」
「悪い」
)の
割合も他の年齢に比べ高いことから、施設やサービスの充実について厳しく評価されている。
152
エ
男女の平等や相互の理解に対する学校教育や社会教育の充実
(4)男女の平等や相互の理解・協力について、学校教育や社会教育が充実している
6.6%
男性940人 4.1% 10.0%
54.4%
15.9%
9.0%
4.1%
女性1,080人 4.2% 13.5%
0%
10%
良い
49.3%
20%
やや良い
30%
6.3%
40%
50%
どちらとも言えない
60%
22.7%
70%
80%
やや悪い
90%
悪い
100%
無回答
学校教育や社会教育について、プラス評価(「良い」「やや良い」
)は、男性 14.1%、女性 17.7%で、
女性のほうがプラス評価の割合が若干高い。
一方、マイナス評価(
「やや悪い」
「悪い」
)は、男性 15.6%、女性 10.4%で、男性のほうがマイナス
評価の割合が高い。
(%)
3.3
(4)学校教育や社会教育の充実(男性・年齢別)
20~24歳
13.3
25~29歳
5.1 5.1
6.7
63.3
66.7
30~34歳 2.9 5.7
35~39歳 2.3
40~44歳 3.2
45~49歳
50~54歳
11.3
4.3
72.6
64.0
14.0
11.7
65~69歳 3.0 8.0
56.0
12.5
0.0
11.7
2.8
39.8
20.0
良い
11.8
56.7
55.6
4.2
13.5
54.8
60~64歳 2.0 9.1
70歳以上
6.8
やや良い
9.1
10.1
10.0
6.0
6.2
40.0
60.0
どちらとも言えない
153
やや悪い
35 人
2.9
9.1
4.5
44 人
8.1
4.8
62 人
5.6 5.6
89 人
11.8
8.3
3.2
10.0
93 人
60 人
99 人
14.1
100 人
17.0
289 人
34.6
80.0
悪い
30 人
39 人
7.7
17.1
65.9
7.9 3.4
55~59歳 1.7
15.4
2.9
68.6
11.4
3.3
10.0
100.0
無回答
(%)
5.0
(4)学校教育や社会教育の充実(女性・年齢別)
20~24歳 2.5
22.5
25~29歳
9.3
30~34歳
9.3
35~39歳
40~44歳
58.1
9.3
24.1
2.5
7.0
53.7
9.3
3.7 5.6 3.7
61.3
4.7
11.3
16.3
13.8
8.1
64.4
9.5
3.9
16.7
3.7
9.5
58.8
8.8
2.0
46.1
41.5
11.2
0.0
86 人
やや良い
どちらとも言えない
5.4
10.8
74 人
102 人
135 人
48.5
295 人
80.0
やや悪い
87 人
102 人
36.3
60.0
54 人
3.5
2.3
3.4
21.6
5.9 4.4
40.0
2.9
43 人
62 人
8.1
7.8
1.0
3.4
32.2
20.0
良い
12.6
59.5
14.7
5.9
9.3
40 人
4.8
9.7
65.1
65~69歳 0.7 11.1
70歳以上
2.5
1.2
50~54歳
60~64歳
7.0
12.9
45~49歳 3.4
55~59歳
65.0
100.0
悪い
無回答
男女別・年齢別にみると、マイナス評価(
「やや悪い」
「悪い」)は、女性よりも男性の方が高く、男
性の 50 歳以上の年齢層で「悪い」の割合が高くなっている。また、プラス評価(「良い」「やや良い」)
については、全体的に男性よりも女性のほうが高い傾向を示しているが、女性の 35~39 歳では「良い」
という回答はなく、マイナス評価(
「やや悪い」「悪い」
)の割合も他の年齢に比べ高いことから、教育
について厳しく評価されている。
オ
男女の生き方に関する相談や交流の場の提供
(5)男女の生き方に関する相談や交流の場を提供している
7.7%
男性940人 4.4% 10.0%
53.1%
16.0%
8.9%
4.4%
女性1,080人 4.9% 10.7%
0%
良い
49.5%
20%
やや良い
40%
どちらとも言えない
7.2%
60%
やや悪い
23.1%
80%
悪い
100%
無回答
相談や交流の場の提供について、プラス評価(「良い」「やや良い」)は、男女に大きな差はみられな
い。
一方、マイナス評価(
「やや悪い」
「悪い」
)は、男性 16.6%、女性 11.6%で、男性のほうがマイナス
評価の割合が高い。
154
(5)相談や交流の場の提供(男性・年齢別)
20~24歳
16.7
25~29歳
5.1
30~34歳
5.7
6.7
56.7
15.4
61.5
11.4
50~54歳
6.7
58.1
11.7
55.0
13.1
4.8
9.1
54.0
11.1
20.0
良い
14.0
10.8
7.5
10.0
25~29歳
7.0
11.6
30~34歳
11.1
35~39歳 1.6
8.1
40~44歳
5.8
100 人
289 人
80.0
100.0
悪い
無回答
(%)
5.0
50~54歳
55~59歳
7.0
8.1
64.0
69.0
12.2
10.8
63.7
6.9 3.9
1.9
62 人
3.5
86 人
3.4 3.4
87 人
6.8 4.1
74 人
10.8
102 人
1.0
60~64歳
7.8
13.7
44.1
65~69歳 0.7 9.6
10.8
41.5
102 人
22.5
6.7 4.4
135 人
37.0
1.0
70歳以上
3.7
11.2
0.0
29.5
20.0
良い
やや良い
4.4
40.0
どちらとも言えない
295 人
50.2
60.0
やや悪い
54 人
4.8
10.5
12.6
56.8
9.8
7.4
12.9
7.0
43 人
9.3
5.6
64.5
9.5
4.9
9.3
59.3
45~49歳 3.4 8.0
2.5 40 人
2.5
55.8
9.3
99 人
34.9
やや悪い
93 人
60 人
17.0
72.5
14.8
89 人
3.2
(5)相談や交流の場の提供(女性・年齢別)
20~24歳
62 人
5.6
14.1
6.0
60.0
どちらとも言えない
6.5
10.0
12.1
4.5 3.5
40.0
やや良い
7.9
10.0
44 人
4.5
14.6
11.0
41.2
0.0
2.9 35 人
13.6
11.7
49.5
65~69歳 2.0 10.0
39 人
7.7
11.3
59.6
9.7
60~64歳 2.0
6.8
30 人
3.3
17.1
72.6
5.6
4.3
55~59歳 1.7
70歳以上
10.3
2.9
61.4
40~44歳 3.2 6.5
6.7
10.0
68.6
35~39歳 2.3
45~49歳
(%)
80.0
悪い
100.0
無回答
男女別・年齢別にみると、マイナス評価(「やや悪い」「悪い」
)の割合は、女性よりも男性の方が高
く、特に 45 歳から 59 歳までの各年齢層で 20%を超えている。また、プラス評価(
「良い」
「やや良い」
)
の割合は、全体的に男性よりも女性の方が高い傾向を示しているが、35~39 歳、45~49 歳では、プラ
ス評価が少なくマイナス評価が高いという、厳しい評価がされている。
155
カ
市が行っている現在の取組の評価
質問28 市が行っている現在の取組の評価(男女別)
男性940人
男女共同参画に関する情報提
供や啓発
5.00
4.00
女性1,080人
3.14
3.00
男女の生き方に関する相談や
交流の場の提供
2.00
3.02
政策決定に女性の意見や視点
を生かす
3.06
2.93
1.00
3.07
2.96
0.00
2.95
2.94
3.10
3.08
男女の平等や相互の理解に対
する学校教育や社会教育の充
実
保育や介護の施設やサービス
の充実
男女別に平均点を算出してみると、全項目で男性よりも女性の評価が若干高くなっている。項目別に
比較すると、男性では「男女の生き方に関する相談や交流の場の提供」や「保育や介護の施設やサービ
スの充実」の評価が若干低く、女性では「男女の生き方に関する相談や交流の場の提供」や「政策決定
に女性の意見や視点を生かす」の評価が若干低くなっている。一方、「男女共同参画に関する情報提供
や啓発」は、男女とも全項目の中で最も高い評価となっている。
156
28
現在の取組の評価(男性・年齢別)
男女共同参画に関す
る情報提供や啓発
政策決定に女性の意
見や視点反映
保育や介護の施設や
サービスの充実
学校教育や社会教育
の充実
相談や交流の場の提
供
20~24 歳
3.17
3.17
3.17
3.17
3.17
25~29 歳
2.95
2.90
2.92
2.85
3.00
30~34 歳
2.68
2.79
2.68
2.74
2.76
35~39 歳
2.83
2.90
2.79
2.90
2.81
40~44 歳
2.92
2.95
2.94
3.00
2.89
45~49 歳
2.96
2.99
2.90
2.94
2.88
50~54 歳
3.01
2.90
2.88
2.87
2.82
55~59 歳
2.83
2.72
2.85
2.85
2.81
60~64 歳
2.85
2.78
2.77
2.81
2.81
65~69 歳
2.98
2.88
2.96
2.90
2.89
70 歳以上
3.32
3.19
3.11
3.14
3.14
28
現在の取組の評価(女性・年齢別)
男女共同参画に関す
る情報提供や啓発
政策決定に女性の意
見や視点反映
保育や介護の施設や
サービスの充実
学校教育や社会教育
の充実
相談や交流の場の提
供
20~24 歳
3.28
3.10
3.05
3.15
3.13
25~29 歳
2.77
2.87
2.85
3.03
3.03
30~34 歳
3.12
3.13
2.98
3.29
3.17
35~39 歳
2.80
2.73
2.74
2.81
2.76
40~44 歳
3.04
2.99
3.16
3.06
2.93
45~49 歳
3.07
3.00
2.83
3.04
2.95
50~54 歳
3.13
3.06
3.03
3.00
3.07
55~59 歳
3.15
3.11
3.13
3.09
3.05
60~64 歳
3.27
3.25
3.23
3.21
3.22
65~69 歳
3.05
3.04
2.92
2.97
2.93
70 歳以上
3.41
3.20
3.38
3.26
3.24
男女別・年齢別に平均点を比べてみると、
男性はほとんどの年齢で 3 点未満の評価項目が多くみられ、
25 歳から 69 歳までの各年齢層の男性では、全項目または 4 項目で 3 点以下の評価をしている。
特に、30~34 歳、60~64 歳の男性と、35~39 歳の女性は、比較的厳しい評価をしている。
157
(4)男女共同参画の各施策の重要性
問 29 あなたは、男女共同参画社会を実現するための今後の市の政策として、次の(1)~(5)の取
組はどのくらい重要だと思いますか。
(各項目1つ選択)
(1)男女共同参画に関する情報提供や啓
発を行う
(2)政策決定に女性の意見や視点を生か
す
(3)保育や介護の施設やサービスを充実
する
(4)男女の平等や相互の理解・協力につい
て、学校教育や社会教育を充実する
(5)男女の生き方に関する相談や交流の
場を提供する
ア
と
て
も
重
要
や
や
重
要
5点
言
え
な
い
ど
ち
ら
と
も
で あ
な ま
い り
重
要
重
要
で
な
い
4点
3点
2点
1点
5点
4点
3点
2点
1点
5点
4点
3点
2点
1点
5点
4点
3点
2点
1点
5点
4点
3点
2点
1点
男女共同参画に関する情報提供や啓発
(1)男女共同参画に関する情報提供や啓発を行う
男性940人
29.5%
30.1%
24.4%
12.6%
2.3% 1.2%
女性1,080人
24.0%
33.3%
21.9%
1.1%
0%
とても重要
20%
やや重要
40%
60%
どちらとも言えない
あまり重要でない
18.5%
1.2%
80%
100%
重要でない
無回答
男女共同参画に関する情報提供や啓発について、重要視している人(「とても重要」「やや重要」)の
割合は、男性 59.6%、女性 57.3%で、大きな差はみられない。しかし、男性は「とても重要」と回答
している人が 29.5%と、女性よりも 5.5 ポイント高くなっており、男性のほうが情報提供や啓発を重要
と考えている人が多い傾向にある。
158
(%)
(1)男女共同参画に関する情報提供や啓発(男性・年齢別)
20~24歳
33.3
25~29歳
17.9
16.7
30.8
30~34歳
22.9
25.7
35~39歳
22.7
25.0
40~44歳
24.2
3.3
43.3
3.3
46.2
2.6 2.6
42.9
30 人
39 人
35 人
5.7 2.9
2.3
27.0
50~54歳
28.0
60~64歳
32.6
37.6
0.0
14.1
35.0
22.5
20.0
21.0
15.2
40.0
1.4
80.0
どちらとも言えない
あまり重要でない
重要でない
無回答
25~29歳
27.9
(%)
30~34歳
29.6
18.6
41.9
45~49歳
33.3
50~54歳
23.5
65~69歳
23.0
70歳以上
34.3
20.7
0.0
23.7
21.0
20.0
14.6
40.0
1.6
2.3
3.5
1.2
4.6
2.7 1.4
17.6
1.4
1.0
21.6
7.8
40.2
22.2
3.7
3.2
27.6
51.4
29.4
60~64歳
32.6
34.5
25.7
55~59歳
22.6
1.0
60.0
23.5
0.7 2.2
3.9
14.7
やや重要
どちらとも言えない
あまり重要でない
重要でない
無回答
62 人
86 人
87 人
74 人
102 人
135 人
42.7
とても重要
54 人
102 人
28.1
80.0
40 人
43 人
11.6
25.9
50.0
40~44歳
2.5
20.9
40.7
35~39歳
2.5
32.5
39.5
100 人
100.0
やや重要
45.0
99 人
289 人
とても重要
17.5
93 人
60 人
29.1
(1)男女共同参画に関する情報提供や啓発(女性・年齢別)
20~24歳
89 人
5.6
1.1
5.4
1.1
1.0 10.0
0.7
60.0
1.1
1.7
3.3 6.7
2.0
2.0
9.1
18.3
36.4
33.0
2.2
26.9
40.0
31.1
62 人
31.5
36.4
70歳以上
44 人
6.8
40.3
30.0
65~69歳
9.1
35.5
45~49歳
55~59歳
34.1
100.0
295 人
男女別・年齢別にみると、重要視している人(「とても重要」
「やや重要」)の割合は、男性では、40
歳以上で年が上がるにしたがい高くなっているのに対し、女性では 40~44 歳で一度低下し、45 歳以上
で再び上昇する傾向を示している。
159
イ
政策決定に女性の意見や視点を生かす
(2)政策決定に女性の意見や視点を生かす
男性940人
26.2%
31.3%
1.8%
26.4%
13.3%
1.1%
女性1,080人
27.6%
31.9%
20.4%
18.5%
0.8% 0.7%
0%
20%
とても重要
やや重要
40%
60%
どちらとも言えない
あまり重要でない
80%
100%
重要でない
無回答
女性の意見や視点について、重要視している人(
「とても重要」
「やや重要」
)の割合は、男性 57.5%、
女性 59.5%といずれも 6 割近い。また、重要視していない人(
「重要でない」、
「あまり重要でない」
)の
割合は、男性 2.9%、女性 1.5%といずれも低い。男女ともに、政策決定に女性の意見や視点を生かす
ことが重要と考えている人が多い。
一方、
「どちらともいえない」が男性 26.4%、女性が 20.4%、
「無回答」が男性 13.3%、女性が 18.5%
と、いずれも計 4 割程度存在することから、今後も、女性の意見や視点を生かすことの意義について啓
発していくことが必要である。
(%)
3.3
(2)政策決定に女性の意見や視点反映(男性・年齢別)
20~24歳
30.0
25~29歳
23.3
17.9
30~34歳
28.2
8.6
3.3 30 人
40.0
51.3
40.0
2.6 39 人
2.9 5.7
40.0
2.9
4.5
35~39歳
15.9
40~44歳
27.3
43.2
30.6
45~49歳
27.0
50~54歳
55~59歳
21.7
39.4
34.0
44 人
1.6
1.1
1.1 5.6
62 人
30.1
40.0
30.3
65~69歳
30.3
43.0
28.3
60~64歳
41.9
34.8
23.7
6.8
2.3
25.8
17.2
30.0
21.0
3.2
3.3 6.7
2.0 1.0
10.1
2.0
25.6
0.0
24.2
20.0
17.6
40.0
60.0
0.7
とても重要
やや重要
どちらとも言えない
あまり重要でない
重要でない
無回答
160
93 人
60 人
99 人
289 人
30.4
80.0
89 人
100 人
13.0
1.4
70歳以上
35 人
100.0
(2)政策決定に女性の意見や視点反映(女性・年齢別)
20~24歳
25.0
42.5
(%)
30.0
2.5
2.3
25~29歳
32.6
30~34歳
34.9
29.6
18.6
37.0
35~39歳
30.6
40~44歳
26.7
45~49歳
32.4
55~59歳
33.3
60~64歳
36.8
65~69歳
35.3
20.6
29.6
20.3
0.0
19.6
16.3
21.0
20.0
14.6
1.5
60.0
62 人
86 人
87 人
102 人
102 人
14.7
135 人
28.1
295 人
43.1
1.0
40.0
7.8
1.0
54 人
74 人
23.0
1.0 1.0
37.3
24.4
70歳以上
20.7
44.6
28.4
3.2 1.6
1.2 1.2
1.2
1.1 1.1
4.6
31.4
35.6
50~54歳
3.7
25.8
38.4
43 人
11.6
29.6
40 人
80.0
100.0
とても重要
やや重要
どちらとも言えない
あまり重要でない
重要でない
無回答
男女別・年齢別にみると、重要視している人(「とても重要」
「やや重要」)の割合は、男性は 40 歳以
上で年齢が上がるにしたがい高くなっているのに対し、女性は 50~54 歳で高い割合を占め、55 歳以上
で減少する傾向がみられる。
ウ
保育や介護の施設やサービスの充実
(3)保育や介護の施設やサービスを充実する
男性940人
51.7%
19.6%
16.4% 0.6% 11.2%
0.5%
女性1,080人
57.9%
17.3%
7.8%
15.7%
0.4% 0.9%
0%
とても重要
20%
やや重要
40%
60%
どちらとも言えない
あまり重要でない
80%
100%
重要でない
無回答
保育や介護の施設やサービスについて、重要視している人(「とても重要」「やや重要」)の割合は、
男性 71.3%、女性 75.2%と、いずれも 7 割を超えている。特に「とても重要」は女性が 6.2 ポイント
高く、保育や介護を担うことの多い女性のほうが施設やサービスの充実が重要と考える人が多いといえ
る。
161
(%)
3.3
(3)保育や介護の施設やサービスの充実(男性・年齢別)
20~24歳
40.0
26.7
25~29歳
51.3
30~34歳
51.4
35~39歳
12.8
50~54歳
2.9
35 人
2.3
54.0
41.5
20.8
20.0
40.0
とても重要
15.7
19.4
60.0
14.0
9.3
17.7
55.8
24.4
67.8
56.9
19.6
54.1
70歳以上
14.8
43.1
0.0
20.0
14.2
40.0
6.4
60.0
4.4
40 人
43 人
1.9
54 人
8.1 3.2 1.6
2.3
16.3
1.2
62 人
6.9
4.6
17.6
70.6
65~69歳
289 人
2.5
7.4
20.7
75.7
60~64歳
100 人
11.6
16.7
35~39歳
55~59歳
99 人
100.0
17.5
2.3
74.1
50~54歳
60 人
(%)
25.0
62.8
45~49歳
93 人
どちらとも言えない
55.0
40~44歳
2.2
1.7
80.0
あまり重要でない
重要でない
無回答
(3)保育や介護の施設やサービスの充実(女性・年齢別)
30~34歳
89 人
5.6
11.7
5.0
1.0
22.2
11.1
8.1
1.0
17.0
17.0
11.0
0.7 0.3
11.1
25.6
やや重要
25~29歳
62 人
26.7
57.6
20~24歳
44 人
4.5
21.0
15.1
55.0
0.0
39 人
20.2
63.4
70歳以上
2.6
16.1
58.4
65~69歳
33.3
25.0
62.9
60~64歳
30 人
28.6
18.2
40~44歳
55~59歳
3.3
17.1
50.0
45~49歳
26.7
86 人
87 人
74 人
6.8
1.0
16.7
4.9 6.9
1.0 1.0
8.8
12.7
102 人
1.5
135 人
1.0
25.2
35.3
80.0
とても重要
やや重要
どちらとも言えない
あまり重要でない
重要でない
無回答
102 人
295 人
100.0
男女別・年齢別にみると、重要視している人(「とても重要」
「やや重要)の割合は、男性では 40 歳
以上で特に高くなるのに対し、女性は 30~34 歳、50~54 歳で特に高くなり、それ以上の年齢から減少
していく傾向がみられる。
162
エ
男女の平等や相互の理解に対する学校教育や社会教育の充実
(4)男女の平等や相互の理解・協力について、学校教育や社会教育を充実する
男性940人
35.7%
27.1%
22.2%
12.7%
1.3%
女性1,080人
39.6%
25.9%
1.0%
15.2%
18.1%
0.4% 0.8%
0%
とても重要
20%
やや重要
40%
60%
どちらとも言えない
あまり重要でない
80%
100%
重要でない
無回答
学校教育や社会教育については、重要視している人(「とても重要」
「やや重要」)の割合は、男性 62.8%、
女性 65.5%と、いずれも 6 割を超えている。特に「とても重要」は女性が 3.9 ポイント高くなっており、
女性のほうが学校教育や社会教育の充実が重要と考えている割合が高い。
一方、
「どちらともいえない」が男性 22.2%、女性が 15.2%、
「無回答」が男性 12.7%、女性 18.1%
であり、合計すると、男女とも 4 割程度の人が、明確な考えを持っておらず、男女の平等や相互の理解
を深めるため、今後も更なる取組が必要である。
(%)
(4)学校教育や社会教育の充実(男性・年齢別)
20~24歳
33.3
25~29歳
16.7
38.5
3.3 3.3
40.0
17.9
38.5
2.6
3.3
30 人
2.6
39 人
2.9
35 人
2.9
30~34歳
22.9
37.1
34.3
2.3 2.3
35~39歳
27.3
40~44歳
27.3
29.0
34.1
35.5
45~49歳
34.8
50~54歳
35.5
32.3
32.6
44 人
6.8
23.6
36.6
62 人
3.2
1.1
2.2
5.6
89 人
1.1
26.9
1.7
55~59歳
38.3
31.7
21.7
6.7
60 人
8.1
99 人
1.0
60~64歳
46.5
65~69歳
27.3
38.0
70歳以上
28.0
35.3
0.0
20.0
17.2
20.4
40.0
19.0
13.8
60.0
0.7
0.7
2.0
289 人
29.1
とても重要
やや重要
どちらとも言えない
あまり重要でない
重要でない
無回答
163
100 人
13.0
80.0
93 人
100.0
(%)
(4)学校教育や社会教育の充実(女性・年齢別)
20~24歳
37.5
25~29歳
35.0
39.5
30~34歳
25.0
27.9
20.9
46.3
43 人
11.6
38.9
35~39歳
40 人
2.5
13.0
17.7
54 人
1.9
19.4
62 人
1.6
2.3
40~44歳
36.0
45~49歳
37.2
42.5
50~54歳
36.8
40.5
55~59歳
42.2
65~69歳
70歳以上
14.2
20.0
10.2
40.0
13.3
1.5
102 人
102 人
135 人
25.9
295 人
42.4
60.0
74 人
1.4
14.7
1.5
1.0
87 人
4.6
6.9
18.6
20.0
32.2
0.0
13.7
1.0
23.5
37.8
1.1
16.2
1.0
33.3
86 人
1.2
14.9
41.9
45.1
60~64歳
23.3
80.0
100.0
とても重要
やや重要
どちらとも言えない
あまり重要でない
重要でない
無回答
男女別・年齢別にみると、重要視している人(「とても重要」
「やや重要」)の割合は、男性は年齢が
高くなるにしたがい上昇する傾向がみられ、60~64 歳の層で最も高くなっているのに対し、女性は 30
~34 歳の層で最も高くなり、60~64 歳以上の年齢層から低下する傾向を示している。
オ
男女の生き方に関する相談や交流の場の提供
(5)男女の生き方に関する相談や交流の場を提供する
男性940人
27.7%
29.1%
26.6%
12.7%
2.8% 1.2%
女性1,080人
23.4%
31.9%
22.7%
18.2%
2.3% 1.5%
0%
とても重要
20%
やや重要
40%
60%
どちらとも言えない
あまり重要でない
80%
100%
重要でない
無回答
相談や交流の場については、重要視している人(
「とても重要」
「やや重要」
)の割合は、男性 56.8%、
女性 55.3%で、いずれも 5 割を超えている。特に「とても重要」は男性が 4.3 ポイント高く、男性のほ
うが相談や交流の場の提供を重要と考えている割合が高い。
164
(%)
6.7
(5)相談や交流の場の提供(男性・年齢別)
20~24歳
36.7
25~29歳
6.7
28.2
30~34歳
46.7
25.6
35.9
17.1
7.7
2.9 5.7
40.0
2.3
35~39歳
18.2
40~44歳
25.0
22.6
45~49歳
38.7
29.2
50~54歳
32.6
31.2
55~59歳
27.0
34.4
16.7
30.1
41.7
60~64歳
65~69歳
40.4
33.0
70歳以上
28.7
0.0
19.2
27.0
20.0
23.2
17.3
40.0
60.0
とても重要
やや重要
25.0
0.3
2.1
25~29歳
30~34歳
62 人
80.0
45~49歳
(%)
5.0
30.2
2.3
2.5
54 人
3.7
3.2
32.3
1.6
6.5
50~54歳
32.2
25.7
55~59歳
24.1
20.0
1.0
2.0
23.5
28.9
18.0
0.0
24.5
30.4
20.7
70歳以上
31.1
36.3
27.5
65~69歳
31.0
40.5
28.4
60~64歳
29.1
13.6
40.0
19.3
0.7 1.4
60.0
3.0
2.2
40 人
43 人
11.6
25.9
41.9
27.6
99 人
100.0
2.3
20.9
60 人
289 人
20.0
32.3
40~44歳
93 人
100 人
14.0
28.4
37.0
35~39歳
89 人
どちらとも言えない
32.6
33.3
35 人
6.5
1.1
3.4 6.7
1.0
45.0
23.3
2.9
44 人
重要でない
無回答
(5)相談や交流の場の提供(女性・年齢別)
27.5
39 人
6.8
あまり重要でない
20~24歳
2.6
3.2 1.1
1.7 1.7
6.7
1.0 2.0
8.1
31.7
29.3
30 人
4.5
43.2
32.3
3.3
62 人
3.5
2.3 86
2.3
2.3 4.6
87
1.4
1.4 74
2.0 1.0
7.8
102
15.7
やや重要
どちらとも言えない
あまり重要でない
重要でない
無回答
人
人
135 人
42.4
とても重要
人
102 人
25.9
80.0
人
295 人
100.0
男女別・年齢別にみると、重要視している人(「とても重要」
「やや重要」)の割合は、男性では 45 歳
以上で年が上がるにしたがい増加する傾向がみられ、60~64 歳で最も高いのに対し、女性は 20~24 歳
で最も高く、60 歳以上から減少する傾向がみられる。
165
カ
男女共同参画の各施策の重要度
質問
29 男女共同参画の施策の重要性(男女別)
質問28
市が行っている現在の取組の評価(男女別)
男性940人
男女共同参画に関する情報提
供や啓発
5.00
3.96
4.00
3.00
男女の生き方に関する相談や
交流の場の提供
3.91
女性1,080人
3.95
2.00
4.04
1.00
3.90
政策決定に女性の意見や視点
を生かす
3.92
0.00
4.09
男女の平等や相互の理解に対
する学校教育や社会教育の充
実
4.37
4.26
4.55
保育や介護の施設やサービス
の充実
男女共同参画の施策の重要度について、男女別に平均点を比較してみると、男女ともに同じような傾
向を示している。「保育や介護の施設やサービスの充実」は、男女とも最も高い評価となっているが、
特に女性のほうが高い。男女とも全項目の中で最も低い評価である「男女の生き方に関する相談や交流
の場の提供」と比べると、男性で 0.46 ポイント、女性で 0.65 ポイント高く、保育や介護分野が重要視
されていることがわかる。
166
29
男女共同参画の施策の重要度(男性・年齢別)
男女共同参画に関す
る情報提供や啓発
政策決定に女性の意
見や視点反映
保育や介護の施設や
サービスの充実
学校教育や社会教育
の充実
相談や交流の場の提
供
20~24 歳
3.83
3.79
4.07
3.76
3.76
25~29 歳
3.59
3.59
4.10
3.87
3.69
30~34 歳
3.62
3.44
4.24
3.79
3.53
35~39 歳
3.61
3.51
4.19
3.80
3.54
40~44 歳
3.84
3.85
4.42
3.90
3.71
45~49 歳
3.87
3.90
4.45
4.04
3.92
50~54 歳
3.87
3.87
4.40
4.06
3.91
55~59 歳
4.00
4.00
4.40
4.13
3.75
60~64 歳
4.13
4.07
4.47
4.29
4.02
65~69 歳
4.11
4.10
4.39
4.17
4.07
70 歳以上
4.16
4.04
4.38
4.25
4.09
29
男女共同参画の施策の重要度(女性・年齢別)
男女共同参画に関す
る情報提供や啓発
政策決定に女性の意
見や視点反映
保育や介護の施設や
サービスの充実
学校教育や社会教育
の充実
相談や交流の場の提
供
20~24 歳
3.77
3.95
4.38
4.13
3.97
25~29 歳
4.08
4.11
4.53
4.21
3.87
30~34 歳
3.96
3.93
4.63
4.30
4.00
35~39 歳
3.90
4.07
4.56
4.43
3.69
40~44 歳
3.72
3.89
4.33
4.06
3.77
45~49 歳
4.06
4.10
4.64
4.27
3.84
50~54 歳
3.99
4.09
4.69
4.25
3.88
55~59 歳
4.05
4.10
4.67
4.31
3.97
60~64 歳
3.91
4.07
4.49
4.24
3.97
65~69 歳
3.88
4.05
4.60
4.23
3.85
70 歳以上
4.05
4.05
4.52
4.33
3.98
男女別・年齢別に平均点を比べてみると、年齢による大きな差はみられない。男女ともすべての年齢、
すべての項目で 3 点以上のの評価となっており、特に男性の 60 歳以上の各年齢層では、全項目で 4 点
以上の評価をしている。
「保育や介護の施設やサービスの充実」
は、男女ともすべての年齢で 4 点以上の高い評価となっており、
全項目の中で最も重要視されている。女性では、
「学校教育や社会教育の充実」も、すべての年齢で重
要視されている。
167