海外安全対策情報(ウクライナ) 1 社会・治安情勢 (1) 現在,当地南部クリミア半島はロシアに違法に「併合」され,ウクライ ナ政権の統治が及ばない状況になっているほか,ウクライナ東部において も,昨年9月以降,一定の改善は見られたが,武装勢力による砲撃が散発 的に続いている。 (2) 他方,ウクライナ東部の一部,クリミア自治共和国及びセヴァストーポ リ市を除いては,首都キエフ市を含め総じて平穏かつ治安が安定しており, 社会情勢や治安情勢に大きな影響を与えるような事態になっていない。 2 一般犯罪・凶悪犯罪の傾向 これまでウクライナ検事総局は公式ホームページにおいて,犯罪統計を公表 していたものの,現在は詳細公表していない(参考:昨年1年間の犯罪総認知 件数 565,182件)。 (1) 邦人被害事案 混雑した地下鉄車内,ホテル,食堂など,不特定多数の利用者が多い公 共施設でのスリ・置引き被害のほか,路上に落ちている財布(ビニール袋 に入れた多額の紙幣のケースもあり)を拾いトラブルとなる所謂「財布落 とし」事件の情報が依然として複数寄せられており,注意を要する。 (2) 最近の特徴的傾向 また,邦人が当地旅行中に旅券(パスポート),デジタルカメラなどを紛 失・盗難被害に遭うケースが急激に増加している。 ※ 貴重品・お手回り品に十分注意してください。深夜の一人歩きや,共 同簡易宿泊所・ホステルにおける被害(入浴中に貴重品が盗難される) が多発しています!! ※ 海外渡航中は意識を海外モードに切り替え,「自分の身は自分で守る」 という心構えをしっかりと持つことが大切です。決して他人事ではあり ません!! 3 テロ・爆弾事件発生状況 4月6日,キエフ市ペチェルスカ地区のスポーツクラブの駐車場で,けん銃に よる発砲事件が発生。 4 誘拐・脅迫事件発生状況 邦人及び邦人以外の外国人が被害者となる事件に関する情報には接していな い。 以 上
© Copyright 2025 ExpyDoc