III 長期の実物経済 <キーワード> 長期の実物経済理論 成長戦略 第7章 生産と成長 さまざまな成長の経験(184頁、表7-1) 国 期間 期初の1人当たり GDP(ドル) 期末の1人当たり GDP(ドル) 成長率(年率、%) 日本 1890~2000 1,256 26,460 2.81 ブラジル 1900~2000 650 7,320 2.45 メキシコ 1900~2000 968 8,810 2.23 カナダ 1870~2000 1,984 27,330 2.04 ドイツ 1870~2000 1,825 25,010 2.03 中国 1900~2000 598 3,940 1.90 アルゼンチン 1900~2000 1,915 12,090 1.86 アメリカ 1870~2000 3,347 34,260 1.81 インド 1900~2000 564 2,390 1.45 インドネシア 1900~2000 734 2,840 1.35 イギリス 1870~2000 4,107 23,550 1.35 パキスタン 1900~2000 616 1,960 1.16 バングラディッシュ 1900~2000 520 1,650 1.16 7.生産と成長.pptx 2 1.世界の国々の経済成長 成長率の格差の要因は何か? 例えば、日本は他の国に比べて成長率が高かっ たため、順位を上げた ある国々が急成長する一方で、別の国々が遅れ を取るのはなぜか? アメリカの富豪ロックフェラー(1839~1937) と我々は、どちらが生活の水準が高いか? 経済への新しい財の導入が物価指数に反映され ていないので、実質経済成長率は過小評価され ているかもしれない 3 7.生産と成長.pptx 2.生産性:その役割と決定要因 世界の国々の生活水準の格差は、生産性の 違いで説明できる 生産性とは、労働者が単位時間当たりに生 産できる財・サービスの量をいう(Y/L、労働 生産性) 『ロビンソン・クルーソー』の例と同様、生産性 が高い国ほど高い生活水準を享受できる 7.生産と成長.pptx 4 生産性の4つの決定要因 物的資本(K) 財・サービスの生産に用いられる設備と建造物 人的資本(H) 教育、訓練、経験を通じて労働者が獲得する知識と技能 天然資源(N) 土地、河川、鉱床のように、自然が供給する財・サービスの生産への投入物 技術知識(A) 財・サービスを生産する最善の方法に関する社会の知識 Lを労働量とすると、生産性Y/Lは、A, K/L, H/L, N/Lによって 決定されると考えられる。 7.生産と成長.pptx 5 3.経済成長と公共政策 貯蓄と投資の重要性 投資の累積によって物的資本が形成されるので 、投資は重要 投資を促すような政府の政策は意味がある 閉鎖経済ならば投資=貯蓄(8章参照)、開放経 済でも投資率≒貯蓄率の関係がある。したがって 、いまの消費の我慢して貯蓄することが将来の 所得を高める 投資率が高い国は、成長率の高い傾向にあるこ とがデータ上も認められている(図7-1) 7.生産と成長.pptx 6 経済成長と公共政策(2) ある国が貯蓄率を高める政策を採ったらどうなるか ? 貯蓄率の上昇が成長率を高めるのは一時的であり、や がて元の成長率に戻る ←資本の限界生産力逓減のため(別スライド参照) 長期においては、貯蓄率の上昇によって生産性と所得の 水準は上昇するが、生産性と所得の成長率は上昇しない 資本の限界生産力逓減のため、他の条件が一定で あれば、相対的に貧しい状態から出発したほうが、 成長は容易(キャッチアップ効果) 7.生産と成長.pptx 7 経済成長と公共政策(3) 外国からの投資は、一般には成長にプラス 教育は、人的資本(H)への「投資」である 長期的な経済成長に不可欠 所有権と政治的安定性は、投資の必要条件 投資の果実を横取りされるリスクがあれば、誰もその国で は投資したがらない 自由貿易は、分業の利益(3章参照)が享受できる ため、生産性を高める 研究開発は、その国の技術知識(A)を直接向上さ せる 研究開発の一般的な奨励制度として、特許制度がある 7.生産と成長.pptx 8 経済成長と公共政策(4) 人口成長が経済成長にどのような影響を与えるか については、諸説ある 天然資源の乱用説(マルサス)―マイナスの影響 » 天然資源(土地)は有限なので、人口の増加により一人当たりの 生産性は下がるはず →現実には技術知識(A)の上昇によりカバーできている 資本ストックの希薄化説―マイナスの影響 » 人口増加率が高ければ、Kの伸びがLの伸びに追いつかないの で、K/Lが減少する 技術進歩の促進説(マイケル・クレマー)―プラスの影響 » 人の頭数が多ければ多いほど、画期的なアイディアも生まれや すいはず 7.生産と成長.pptx 9
© Copyright 2025 ExpyDoc