第一課 蔡霈儀 張蕙安 黃淑芳 張家蜜 楊念樺 発明 はつめい (發明)彼は新しい機械を~した。 エジソンは電灯を発明した。 *愛迪生 (聰明、伶俐) ~な子供。 発見 はっけん (發現)コロンプスが新大陸を~した。 競う きそう (競爭)先を競う。 *爭先 コロンブス (哥倫布) コンテスト(競賽) 美人コンテスト。 全国 ぜんこく (全國)今年の冬は~的雪が多かった。 最 さい (最、最好)これを~とする。 賞 しょう (獎勵)~に入れる。 (賞、獎、獎金)~を授ける。 *さずける ~を受ける 受獎。 ~をあたる 中獎。 ~をかける 懸賞。 失敗 しっぱい ~は成功のもと。 失敗為成功之母 ~を重ねる。 一再失敗 受賞 じゅしょう 展覧会で初めて~した。 既に すでに (以前)~得た知識 (已經)会議は~始まっている (將要、正當)~出発するところだった。 ユーモア (幽默) ~を解しない人 スピーチスル:談話。演說。 結婚式でスピーチをする。 発表スル:發表 意見を発表する。 うんざり(と)スル:膩。厭煩。 長い梅雨で、うんざりとする。 (うんざりし)かける おやっ:哎呀(意外なことにであったとき などに発する語。) おやっ、雨だ。 こころを捕らえる 人の心を捕らえる。 耳を傾ける:傾聽 友達の話に耳を傾ける。 散る 1.(花)落。謝。 花が散る。 2.分散。離散。 霧(きり)が散る。 3.零亂。到處都是。 広場に紙屑(かみくず)が散っている。 4.消散 雲が散って青空になる。 5.傳遍 うわさが町中に散る。 6.擴散。(墨水)滲透。 インクが散る。 7.(腫)消。(熱)退。 毒が散る。 8.(精神)渙散 テレビがあると気が散って勉強でき ない。 心を打つ:打動人心 舞台 1.舞台 彼女は六才のとき,初めて舞台に出た。 舞台姿/(演員的)舞台形象 2.活動場所 世界を舞台に活躍する。 ちゅうおう(中央) (1)中間(まんなか);當中。 町の中央にある病院。/ 市鎮當中的醫院。 (2)中心,中樞。(センター。) 船の中央部。/ 船的中樞部。 (3)中央;首都。(首府·政府。) 中央から遠く離れる。/ 遠離首都的地方。 こめる(込める) (1)裝填。 (2)包括在内,計算在内。 税金、サービス料など一切を込めた 宿泊料。/ 包括税金,服務費等一切費 用的住宿費。 (3)集中(精力),貫注(全神)。 仕事に力を込める。/ 把精力集中在 工作上。 こくご(国語) (1)語言。 3か国語を自由にあやつる。/ 能流暢地講 三國語言。 (2)本國語言。 国語を正しく読む·書く·聞く·話す能力。 / 正確地讀、寫、聽、說國語的能力。 (3)國文(課) 国語の先生。/ 國語老師。 (4)標準語,普通話。 かさなる(重なる) (1)重疊;重重。 落ち葉が重なる/ 落葉重重。 (2)碰在一起。 約束が三つ重なっている/ 三件約會碰在 一起了。 (3)重複,重重,連……。 不幸は重なるものだ/ 禍不單行。 よい事が重なって起こる/ 好事重重。 はいく(俳句) 俳句,俳詩。 俳句をつくる。/ 作俳句。 俳句を鑑賞する。/ 欣賞俳句。 あいにく 【形容动词/な形容词】 對不起;遺憾。 あいにくですが、また今度来てください。/ 真不凑巧,請您下次再来吧。 【副词】 不凑巧,偏巧。 運動会には、あいにくの雨だ。/ 對於(正 在舉行的)運動會,這場雨來得真不巧。 うまくいく (1)表示進展順利的意思。 工事はうまくいきました。/ 工程進展順利。 だい(はっけん)大發見 (1)大。 声を大にする/ 放大聲音。 (2)多,大量。 京都より東京のほうが人口が大だ/ 東京的人口比 京都的多。 (3)優越,好。 (4)非常,很,極度。 彼は大のたばこ好きだ/ 他是非常爱好吸菸的人。 【慣用語】 大なり小なり/ 或大或小。無論大小。 ひとこと(一言) 【名】 一句話;三言兩語。 一言も言わない。/ 一言不發。 あいつはいつも一言多い。/ 他總是多話。 しご(私語) 私語。悄悄說 私語を禁ず。/ 不准私語。 ほら (1)瞧,喂。 ほら、ごらん。/ 喂,你瞧! ほら、あそこに飛行機が見えるよ。/ 瞧, 那裡飛來架飛機。 (2)喂。瞧。喚起頓方注意時發出的聲音。 例:ほら、ごらん/ 喂,瞧! まったく(全く) (1)完全,全然。 あなたの考えは全く正しい/ 您的想法完 全正確。 彼女とは全く何の関係もない/ 和她根本 沒有任何關係。 (2)實在,真;簡直。 全く驚いた/ 真嚇壞了。 きょうは全く暑い/ 今天真熱。 みなれる(見慣れる) 看慣、眼熟 その絵は子供の時から見慣れてしまう。/ 那幅畫是我從小就看慣的。 ぎゃく(逆) 逆、倒、相反 言うこととやることが逆だ。/言行不一。 スライド 滑(動) 水平方向にスライドする。/以水平方向滑動 幻燈片 スライドをうつす。/放幻燈片。 滑壘、滑進 按照物價變動的工資制度 賃金を物価にスライドさせる。/工資隨物價 變動。 計算尺 おもて(表) 表面、正面 本の表。/書皮。 • 外表、外觀 表をはる。/裝潢外表。 • 前面、正面 表に自動車がとまっている。/前面停著汽車。 • 屋外、戶外 表の新鮮な空気を吸う。/呼吸室外的新鮮空 氣。 • さゆう(左右) 左右方 左右に揺れる。/左右搖晃。 身邊、身旁 左右に備えておく。/放在身邊。 含糊其詞、支支吾吾 言を左右にして確答を避ける。/含糊其詞不 作明確回答。 支配、操縱、影響 他人のことばに左右されやすい。/容易受別 人意見影響。 おもいこむ(思い込む) 深信、確信、認定 彼はうそをほんとうだと思いこんでいる。 /他把謊言信以為真。 下定決心 彼はいったんこうと思いこんだらなかなか 動かない。/他一旦下定決心就不輕易改變 主意。 メッセージ 問候、口信、通告、聲明、電報 メッセージを送る。/致賀電。 (美國總統的)咨文 鮮明、清新、清楚 今も鮮明に覚えている。/現在也記得清清 楚楚。 いずれも 全、都 三者いずれも完全ではない。/三者都不完 美。 たいりく(大陸) 大陸 ユーラシア大陸。/歐亞大陸。 おおさわぎ(大騒ぎ) 大吵大鬧 会場が大騒ぎになる。/會場大亂。 轟動 世界記録を破ったというので一時大騒ぎさ れた。/因為打破世界紀錄曾經轟動一時。 大驚小怪 何もそう大騒ぎすることはない。/何必那麼 大驚小怪。 狂歡 飲みや歌えの大騒ぎになった。/又喝又唱地 狂歡。 エピソード 插曲、軼聞趣事 彼の学生時代には数々のエピソードがある。 /他學生時代有許多軼聞趣事。 ずれる 離題、偏題、不對頭 テーマからずれる。離題 時代からずれている人。與時代脫離的人。 錯 背離 二人の考えがずれてしまった。兩個人的想 法偏離。 すら 甚至......連 彼は自分の名前すら忘れた。 他甚至連他自己的名字都忘了。 あの子は、自分の名前すら書けない。 那 個小孩,甚至連自己的名字都不會寫。 飽くまでも(あくまでも) 徹底 始終 到底 あくまでも頑張る。堅持到底。 この家はあくまでも仮の住まいで、ここに 永住するつもりはない。這個房子終究是個 臨時的住處,我不打算在這裡常住 一面(いちめん) 一面 物の一面だけで判断すると誤る。單從單方 面來判斷事物會出錯。 另一面 彼の行為は非難すべきであるが一面また同 情すべきところもある。他的行為是應該被 批判的但另一方面卻還值得同情的。 全體 滿 一片 一面の草原。一片草原。 第一版面 頭版(新聞) 一面トップ記事。頭版頭條新聞。 目からうろこが落ちる 恍然大悟,猛然醒悟 先生の言葉に目から鱗が落ちる思いがした。 聽了老師的一席話,我恍然大悟。 正に(まさに) 真正 的確 確實 實在 彼こそ正にわたしの捜している人だ。他正 是我在尋找的人。 快要 即將 將要 花のつぼみは正にほころびようとしている。 (花)含苞欲放。 應該 正に失敗を全国民に表明すべきである。應 該向全國人民表明失敗了。 事も投げ(こともなげ) 若無其事,裝聾作啞,满不在乎 事も無げに言う。满不在乎地说。 天(てん) 天空 天國 天を仰ぐ。仰望天空。 天命 運を天にまかせる。聽天由命。 引っ張る 拉,拽;牵;拖。 ぐいっと袖を引っ張る。使勁拉袖子 拉攏 彼を仲間に引っ張る。把他拉入伙中。 帶領 (歴史)上 天才(てんさい) 天才 案外(あんがい) 意想不到,出乎意外。 案外おもしろかった。没想到會這麼有趣。 短大(たんだい) 短期大學 代表(だいひょう) 出場(しゅつじょう) 今回(こんかい)
© Copyright 2024 ExpyDoc