植物系統分類学・第13回 分子系統学の基礎と実践 2016年1月18日 植物バイオサイエンス課程 尾形 善之 これから3回の構成 ★第13回(今回):木本植物の特徴と分類 ♦ 樹木の識別方法 ♦ 樹木の分類 ★第14回:分子系統学の基礎と実践 ♦ 遺伝子・DNAによる分類 ♦ 公共データバンクの活用 ★第15回:比較ゲノミクスの基礎と実践 ♦ 比較ゲノミクスとは ♦ ゲノム情報の取得 リボソーム ★原核生物 ♦ 70Sリボソーム • 50Sサブユニット+30Sサブユニット ★真核生物 ♦ 80Sリボソーム Small subunit ribosomal RNA • 60Sサブユニット+40Sサブユニット ★葉緑体 ♦ 70Sリボソーム • 原核生物と同様 遺伝子・DNAによる分類 ★リボソームDNAを利用する ♦ リボソームRNAをコードしている • 全生物が保有している • 塩基配列をアミノ酸配列に変換する ♦ 似ている配列と似ていない配列が混在している • 似ている配列(コード領域、16S、18Sなど):全生物で保 存 – 微生物叢解析に利用 • 似ていない配列(ITS領域):種内でも異なる – 種の同定に利用 リボソームDNAの種類 ★原核生物・葉緑体 ♦ 16S rRNA • 30Sサブユニットを構成 ★真核生物 ♦ 18S rRNA • 40Sサブユニットを構成 • イネ科では17S rRNA ユニバーサルプライマー 系統分類ツール ★いくつか紹介していきます ♦ MEGA ♦ ClustalX ♦ MAFFT ♦ はじけじゅ 系統分類のためのツール・1 ★MEGA ♦ Molecular Evolutionary Genetics Analysis ♦ V7が登場!! • でもまだβ版なので、V6を使う ♦ 描画が得意 ♦ アライメントはClustalWを使っている MEGAの入手 ★入手サイト ♦ http://www.megasoftware.net/ ★注意すること ♦ 配列ファイルの拡張子は「.fas」「.fasta」などにし ないといけない。 ♦ 配列ファイルから、いきなり解析はできない。 • 一旦、ClustalWでアライメントをしてから。 MEGAの解析結果 ★横軸は、似てい る程度を表して いる。 ★ヒトと線虫は、か なり離れている。 ★マメ科は草本と 木本が纏まる。 MEGAの解析結果 コントロールを抜いたら、かなり分かれ方が変わ る 系統分類のためのツール・2 ★ClustalX ♦ 伝統的なツール ♦ アライメントが得意 ♦ 入手先 • http://www.clustal.org/ ♦ 注意点 • ファイルのパス名に日本語が入っていると、読めない • 描画は別ツールで(例えば、TreeView) ClustalW~TreeView Prunus persica Prunus persica Nicotiana tabacum Nicotiana tabacum Arabidopsis thaliana Arabidopsis thaliana Brassica rapa Brassica rapa Robinia pseudoacacia Glycine max Medicago truncatula Cicer arietinum いろいろな描き方が選べ る Robinia pseudoacacia Glycine max Medicago truncatula Cicer arietinum Zea mays Triticum aestivum Zea mays Oryza sativa Triticum aestivum Homo sapiens Caenorhabditis elegans Oryza sativa Solanum lycopersicum Homo sapiens Solanum tuberosum Caenorhabditis elegans Cucumis sativus Solanum lycopersicum Solanum tuberosum Populus trichocarpa Hevea brasiliensis Ricinis communis Cucumis sativus Citrus sinensis Populus trichocarpa Hevea brasiliensis Ricinis communis Citrus sinensis 0.1 ClustalW~TreeView Caenorhabditis elegans Ricinis communis Citrus sinensis Cucumis sativus Populus trichocarpa Hevea brasiliensis Solanum tuberosum Solanum lycopersicum Nicotiana tabacum Prunus persica Arabidopsis thaliana Brassica rapa Robinia pseudoacacia Glycine max Cicer arietinum Medicago truncatula Oryza sativa Homo sapiens Zea mays Triticum aestivum 系統分類のためのツール・3 ★MAFFT ♦ オンラインでもダウンロード版でも実行できます。 ♦ ダウンロード版はコマンド入力です。 ♦ 系統樹を描くには…… • MAFFT~ClustalW~TreeView と進みます。 MAFFT~ClustalW~TreeView Triticum aestivum Oryza sativa Zea mays Homo sapiens Caenorhabditis elegans Citrus sinensis Ricinis communis Cucumis sativus Populus trichocarpa Glycine max Medicago truncatula Robinia pseudoacacia Cicer arietinum Prunus persica Hevea brasiliensis Triticum aestivum Brassica rapa Oryza sativa Solanum tuberosum Arabidopsis thaliana Solanum lycopersicum Nicotiana tabacum Zea mays Nicotiana tabacum Solanum lycopersicum Solanum tuberosum Arabidopsis thaliana Brassica rapa Robinia pseudoacacia Glycine max Medicago truncatula Homo sapiens Cicer arietinum Prunus persica Cucumis sativus Populus trichocarpa Hevea brasiliensis Ricinis communis Citrus sinensis 0.1 Caenorhabditis elegans ツールの比較 Arabidopsis tha Prunus persica Brassica rapa Cucumis sativus Robinia pseudoa Arabidopsis thaliana Glycine max Brassica rapa Medicago trunca Robinia pseudoacacia Cicer arietinum Glycine max Medicago truncatula Prunus persica Cucumis sativus Cicer arietinum Triticum aestivum Populus trichoc Zea mays Citrus sinensis Oryza sativa Hevea brasilien Nicotiana tabacum Ricinis communi Solanum lycopersicum Nicotiana tabac Solanum tuberosum Solanum lycoper Populus trichocarpa Solanum tuberos Hevea brasiliensis Zea mays Ricinis communis Triticum aestiv Citrus sinensis Oryza sativa 0.01 0.01 MEGA MAFFT ClustalW チェックポイント・I 1. 原核生物と真核生物のリボソームの違い は? 2. 系統分類にリボソームDNAを使う理由は? 3. 系統分類に利用できるツールは? リボソームRNAのデータベース ★16S(原核生物)は充実している ♦ Ribosomal Database Project (RDP) ♦ National Center for Biotechnology Information (NCBI) ♦ これらのデータベースは、どんどん充実していく リボソームRNAのデータベース ★18S(真核生物)はほとんど纏められていな い ♦ 菌類の28S(大ユニット)は少し纏められている ♦ Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes (KEGG) • ただしデータのダウンロードは有償 ♦ Plant rRNA database • データのダウンロードは現状では確認できない(検索のみ) 公共データベースをどう使うか? ★定性的アプローチ ♦ 見つけた配列が新しい種かどうか? ★定量的アプローチ ♦ 解析している環境にどのような生物が含まれている か? 本日の課題 ★バクテリアの系統分類をする方法を書きなさ い。 ★カビの系統分類をする方法を書きなさい。 ★植物の系統分類をするとしたら、どのような 植物の分類をしてみたいですか?
© Copyright 2024 ExpyDoc