セッション4-1

セッション4-1
教材内容例と指導事項
学習指導・教職員研修用教材内容例
情報モラル指導者養成研修検討委員会
1
教材の種別
• 教員研修用教材
– 情報モラル指導についての理解
• 児童生徒指導用教材
– 指導の中で利用で,場面共有,説明
• 教材の形態
– 映像
実写ビデオ
アニメーション
– Web マルチメディア素材・体験型教材
スライド資料・ワークシート等
– 文献 各種ガイドブック(省庁・教育団体)
教科書等
2
教員研修用教材
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
情報モラル指導者養成研修ハンドブック
H21
親子のためのネット社会の歩き方
H21
情報モラル指導ポータルサイト
H19
5分でわかる情報モラル
H19
教員のICT活用指導力チェックリスト
H18
情報モラル研修教材
H17
情報モラル等指導サポート事業
H17
情報モラル授業サポートセンター
H15
インターネット活用のための情報モラル指導事例集
H12
インターネット活用ガイドブック,モラル・セキュリティ編 H11
3
情報モラル指導者養成研修ハンドブック
• http://www.cec.or.jp/monbu/H21jmoralpdf/handb
ook.pdf
– H21年 文部科学省・CEC
• 内容
– 統括的な指導事項
– 校内研修実施カリキュラムの設計
– 校内研修の指導方法
4
親子のためのネット社会の歩き方(保護者編)
• http://www.cec.or.jp/jka/091014_kaitei_parents.pdf
– H21年 (財)JKA・CEC
• 内容
–
–
–
–
–
子ども達のネット・携帯電話事情
トラブルに巻き込まれないために
ネット社会は、こんな社会
もし、子どもがトラブルに巻き込まれたら
ネット社会を生き抜く子どもを育てる
5
情報モラル指導ポータルサイト
• http://www.japet.or.jp/moral-guidebook/
– H19 文部科学省・JAPET
• キックオフガイド 冊子は全国各学校に配布
• 情報モラル指導モデルカリキュラム
• 情報モラル指導モデルカリキュラムに沿って200の実
践事例を分類・検索可能
6
5分でわかる情報モラル
• http://sweb.nctd.go.jp/5min_moral/index.html
– H19 文部科学省・CEC
• 情報モラル指導セミナー用教材
• 教員研修向けのビデオ解説集
– 情報モラルの概要
– 情報モラル指導内容
・指導方法
7
教員のICT活用指導力チェックリスト
•http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/
039/check/07021605/001.pdf (小)
•http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/
039/check/07021606/001.pdf (中・高)
• H18 文部科学省
• 教員に必要なICT活用に関する指導力
• 情報モラルは, Dに4項目
8
情報モラル研修教材
• http://sweb.nctd.go.jp/2005/
– H14 H15 H17
文部科学省・(独)教員研修センター・CEC
• 教員研修および児童生徒指導教材として
– トラブルの予防方法
– トラブル事例とその対応
– 体験教材
携帯電話・ネット掲示板など
• 平成12年度「情報モラル指
導事例集」をWeb化し、教
材や指導事例を体系化した
9
情報モラル等指導サポート事業
• http://sweb.nctd.go.jp/g_support/
– H17 文部科学省・CEC
• 全国16事例(小8・中3・高5)の授業実践を
記録したビデオおよび関連資料
– 記録ビデオはプロによる制作
• 情報モラルヘルプデスクでの
Q&Aの記録も掲載
10
情報モラル授業サポートセンター
• http://sweb.nctd.go.jp/support/
– H15 文部科学省・CEC
• 情報モラル指導のための
授業実践事例
• 全国の71事例を収録(小33・
中9・高29)
• 授業実践者によるモデル授業
のビデオ記録・付属資料集
11
インターネット活用のための
情報モラル指導事例集
• http://www.cec.or.jp/books/H12/pdf/b01.pdf
– H12年 文部科学省・CEC
• H11の指導内容に沿って,作成された指導事
例集
•「情報モラル」の授業をどのように
展開すればよいのか
•子どもたちが陥りやすい状況に
含まれる問題点とその対応策
•指導展開例
Copyright © 2008 NTT Communications Corporation. All Rights Reserved.
12
インターネット活用ガイドブック,
モラル・セキュリティ編
• http://www.cec.or.jp/books/guidebook.pdf
– H11年
文部科学省・CEC
• 情報モラル指導の基本的な考え方
– インターネットの学校利用とともに
– ネットワーク社会の光と影
– 影の問題の把握
– 学校での対応
– 問題発生時の対応
13
情報モラルコンテンツのいろいろ
•
•
•
•
•
エルネット
H20
教育情報ナショナルセンター H20
ちょっと待ってケータイ
H19,20
ネット社会の歩き方
H12,13,17
情報モラル素材集
H14
※ 他にも,各教育委員会や企業等作成のコンテンツ
もあります。
14
エルネット
• http://www.elnet.go.jp/
– H20 文部科学省
• 情報モラルチャンネルで映像教材を提供
• 「ちょっと待って、ケータイ」
– 【子ども向け】【保護者向け】各30分
– 4事例
• 学校裏サイトによる
誹謗中傷
• メール依存
• 迷惑メール
• プロフの危険性
15
教育情報ナショナルセンター
• NICER (ナイサー) http://www.nicer.go.jp/
– 文部科学省・国立教育政策研究所
• 著作権・情報モラルに関する教育情報を検索
16
ちょっと待ってケータイ
• リーフレット
H19,20
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/ikusei/taisaku/1225103.htm
(http://www.iajapan.org/kids/page1.html)
17
ネット社会の歩き方
• http://www.cec.or.jp/net-walk/
– H12,13 H17 CEC
• 学習ユニット教材
– アニメーション教材 43件・解説有無を選択可能
• 電脳商店街
– 電子ショッピングを疑似体験
・特定商取引法対応
• レッスンキット化
– スライド・学習指導案
・ワークシートを添付
18
情報モラル素材集
• http://moralnet.kashiwa.ed.jp/
•
•
•
•
– H14
文部科学省・学校インターネット情報モラル部会
ネット社会・情報モラルについて学ぶ
ネット社会や情報についての資料
子役による実写映像で、リアリティがある
1~2分程度の映像や画像を素材として、独自教材
に加工することが可能
19
著作権に関する教材・情報源
• 文化庁 著作権教育情報
• http://www.bunka.go.jp/chosakuken/hakase/index.ht
ml
•
•
•
•
著作権情報センター(CRIC)
http://www.cric.or.jp/jissenrei/jissenrei.html
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime.html
http://www.cric.or.jp/qa/qa_index.html
• メディア教育センター(NIME)
• http://deneb.nime.ac.jp/contents/index.htm
• http://deneb.nime.ac.jp/contents/school_child/
20
セッション4-2
教材内容例と指導事項
指導モデルカリキュラムとの対応
21
情報モラルの指導事項
22
各領域と、具体的な指導事項
• 情報モラル指導者研修ハンドブック
• http://www.cec.or.jp/monbu/H21jmoralpdf/
handbook.pdf
-10ページ~23ページに具
体的な事例が紹介されてい
る。ページの右上には本事
例が「情報モラル指導モデル
カリキュラム表」のどこに位
置づけられているのか、その
科目で何を指導するかを簡
単に紹介しています。
23
各領域と、具体的な指導事項
• 情報モラル指導ポータルサイト
• http://www.japet.or.jp/moral-guidebook/
24
全国の学校に配布
•
「情報モラル」指導実践
キックオフガイド
25
ポータルサイトでの解説
•
「情報モラル」指導実践キックオフガイド
解説例
26
情報モラル指導実践事例
情報モラル指導ポータルサイトを
使用した場合の例を以下に示す。
27
実践事例検索
28
モデルカリキュラムと小目標
29
小目標・学習項目例
2007年版
30
31
情報社会の倫理
32
事例074:メールの書き方(国語)
33
34
事例707:契約は勝手にしない
35
36
事例547:ワンクリック詐欺
37
38
事例054:セキュリティ対策
39
40
事例709:共用のファイル
41
事例568:ネット社会を生きる
42
授業のデザインと教材活用
• 授業のデザイン
– 指導事項の把握=目標の具体化
– 目標の具体化→学習活動の設定
• 教材活用のくふう
43
教材の種別
• 教員研修用教材/児童生徒指導用教材
• 教材の形態
– 映像
実写ビデオ
アニメーション
– Web マルチメディア素材・体験型教材
スライド資料・ワークシート等
– 文献 各種ガイドブック(省庁・教育団体)
教科書等
44
ちょっと待って、ケータイ
• 子ども用 30分
• 保護者用 30分
• 【収録事例】
1 メールの落とし穴
2 ケータイに忍び寄る罠
3 プロフの危険な誘惑
4 学校裏サイトの闇
エルネット http://www.elnet.go.jp/
45
ちょっと待って、ケータイ
• 事例1:メールの落とし穴
• 視聴<保護者用 6’35” 子ども用 7’55>
46
「メールの落とし穴」から学ぶこと
• 学習内容
– ネット社会の特性について把握する
– 適正に生活に取り入れていくための考え方や態
度を把握する
• 『情報モラル指導モデルカリキュラム』
– a.発信する情報や情報社会での行動に責任を
持つ
•
•
•
•
c.ルールやマナーを遵守する
e.情報を正しく安全に利用する
f.安全や健康を害する行動を抑制できる
i.情報社会の一員として、公共的な意識を持つ
47