加藤晴明ゼミナール - Seesaa ブログ

  
※教員紹介:いまは、全国のコミュニティFMを訪ねたり、
奄美大島・沖縄の地域メディアと文化の研究をしています。
※マスコミ学会・社会情報学会・社会学会・ポピュラー音楽学会
Poin n

元気で動きのよい学生を育てる。
(中京生のウリ=
ある程度の知力+実践力・行動力)
・学者を育てるゼミではなく、
・20年後に、どの社会の中でも、活躍できる人材を育てる。
・少しはメディア関係の企業にも行って欲しい。
Ponit:こんな関心ある人向
き
.
マスコミや
現代文化に
関心がある
サブカルや
ネット文化に
関心がある
メディア実践や
イベント
をやりたい
Point:4つのゼミ活動
.
学習
(メディア社会)
研究
(個人研究)
制作
(映像作品)
ラジオ
(メディア実践)
Poin   
マスコミ
サブカル
現代文化
ネット社会
Poin 
 
ラジオ放送
番組企画
映像制作
ラジオイベント
表現力・企画力
が磨かれる
▼
どこでも役立つ
◇番組を企画する。
◇自分で語る。
→だから、表現力が身につく。
注意:ラジオって実はとても”知力”が必用です。
●映像祭に応募します(2年と3年次)。
同じテーマ
◎「映像社会学プロジェクト」
①東海圏・沖縄・奄美の地域
文化探偵団
②社会学的テーマや視点の
映像メディア的表現
◎各種アマチュア映像
コンテストへの応募
・「高山映像祭」(1月中旬)
・SAKAE MOVIE Award(7
月)
・「地方の時代コンテスト」
(7月:2年の作品の手直し)
Poin  

●「社会調査士」は人数しだい。
5人以下なら、他のゼミに潜り込んでもら
います。
(計量系は、村上ゼミなどに参加)
5人以上なら、実施を考えています。
○2010〜ラジオ文化を研究しています。
○2013夏は、北海道で調査/2014は
○10万かかります。
Poin 
n



●放送局等へのインターンシップ・プログラ
ム
奄美・沖縄・北海道への
インターンシップ・プロジェクト
・2年の夏、2年生の春休み、3年の夏など
・コミュニティFMにインターンシップで職場体験
・自己負担:だいたい 8〜10万
・実績: 2008年夏2名/2009年夏9名
2010年夏8名+秋8名/2011年夏 15名+春2名
2012年夏7名 2013年夏10名
Poin 
 
各自が自由で多彩なテーマで研究します(全員必修)♪
2年
メディア文化を研究
3年
メディア文化を研究
4年
卒論研究
Poin 
o
〈ゼミはひとつのシステム〉 という考え方で運営している。
→加藤ゼミは、ひとつの〈実践的な学びのシクミ〉として運営されている。
主役はゼミ生
教員
◇教員は、いわばゼミ・マネージャーである。
①プロジェクトの提起
②スケジュール管理と運営マネージャー
③機材の調達整備と知的サポート
④スタジオ・ブースの掃除
Poin 
n
探求心
好奇心
◇マスコミに関心がある。
◇イベントが好き。
向上心
個性派ゼミ生♪
いろんなタイプの人が集まるゼミ
※他人を認めない人は・・
◇ラジオをやってみたい。
◇サブカルを堂々と語りたい。
◇フィールドから考えるタイプだ。
◇どまつりに興味がある。「晴地舞」に入りたい。
Poin 

Wellcome♪
自信をもって、とっても、とっても
お勧めゼミだと思います。
新しい出会いに期待しています。
元気なゼミ♪
楽しいゼミ♪
責任感のいるゼミ!
Poin 
今年も最大で22〜24名を募集します♪
たくさんいた方が楽しくアクティブ
毎年、1〜数名お断りする程度です。
(1)少人数ゼミがいいとは限らない。
(2)むやみに課題の多いゼミがいいとは限らない。
(3)先輩の話というのもあてにはならない。
Poin
n

[後半1年半]
[最初の1年半]
就活を乗り越える!
いろいろな
グループ活動
自主プロジェクト
〈自己物語の引き出し〉
※とても仲良くなれます。
〈自己プロ
モーション〉
▼
※最後はじっくり
〈自分の卒論研究〉
※みんなで、いい卒論を
書こう♪
Poin
1月
合同ゼミ
先輩から学ぶ♪
 n

2月 合宿
年度末交流2/11〜
13予定
※合宿は、1年と2年の2回が基本/青木湖セミナーハウス
バスで行くので、修学旅行みたいです。。。19,000円
Poin
4月〜5月
 n

:BBQ Party
4月〜5月
:新入生インタビューのラジオ企画作品制作
6月〜1月
:「メディア作品制作」(映像・音声作品)
7月
:Open Campusの ラジオ(1日出勤・全員)
11月
号)
:大学祭ブース出展(全員)「奄美の塩やきそば」(屋
11月〜1月
:昼のラジオ放送とアウラパンフレット制作
2月
2月下旬
:卒論合宿の企画運営
:個人研究の資料ノート作成の提出(A4・※枚)
Poin
 n

4月〜10月:昼のラジオ放送
5月:バーベキュー
7月:Open Campusのラジオ
4月〜7月:2年次の続きのメディア作品制作
9月:Open Campusのラジオ
11月:大学祭のブース(ゼミ生が決める)
※月:個人研究提出(A4・※枚)
教員の“こんなゼミ生が欲しい”
3つのどれかががあれば、いいんさ〜♫
行動力
(責任感)
明るく元気
+(おしゃれ度)
話し好き
(知的トーク
度)
加藤ゼミへのエントリー
(ゼミ活動の際のスタッフプレート♪)
選択:エントリーシート方式
昼説明会
個別相談会
エントリー提出
個別相談会(面接ほどではありません。)
■希望者は、極力、個別相談会に来てください(優先されます)。
① 11月11日(月)4限と5限
② 11月12日(火)3限と5限
③ 11月19日(月)4限と5限
④ 11月20日(火)3限
⑤11月21日(水)4限
⑥ 11月26日(月)4限と5限
⑦ 11月27日(火)3限・5限
⑧11月28日(水)4限・5限
■基本は、エントリーシートと個別相談で決めます。
たくさんのネット情報
〈HP〉
加藤晴明研究室ホームページ:http://openweb.chukyo-u.ac.jp/~hkato/
Googleで、「加藤晴明」で検索可能。
〈ブログ〉
加藤晴明ゼミ連絡掲示板:http://katosemi.seesaa.net/
加藤晴明ゼミ活動記録:http://katoharusemi.seesaa.net/
加藤晴明「かとはるCafé」ブログ:http://katoharu.seesaa.net/
加藤ファームブログ:http://katofarm.seesaa.net/
Facebook
LINE
Mixi(katoharu)
選抜後の流れ(★重要★)
■加藤にケータイで空メールする。
[email protected]
タイトルに氏名を書く。
■LINEで運営します。
■顔会わせとスケジュール確認
12月17日(火曜日)昼休み
AVスタジオ
※食事を持参しても構いません。
■プレゼミ(卒論発表会)の開始(2月4日と5日)
■年度末合宿:2012年2月11(火)〜13日(木)19,000円