第6グループ 校内発表 代表者:J20 竹内純基 (兼 操作者) 発表者: 発表者: 構成員:E14 榊 稜平, D17 對馬佳誠, E43 吉村晃二 A11 川畑遼太, A42 吉水勝誠, A39 村井 光, M28 柴木健児 釧路空港 1 釧路空港はなぜ建設されることになったか 2 霧と空港、人がうまく共存するためには 3 これから私たちは何をしていけばよいのか 旭川 札幌 千歳 函館 釧路 遠出するためにわざわざ車で 千歳まで移動しなくてはならない 千歳まで行かなくても飛行機に 釧路 乗れるよう運輸大臣に相談 道東に空港が無い! 1936年釧路空港航行開始される 釧路空港 1 釧路空港はなぜ建設されることになったか 2 霧と空港、人々がうまく共存するために 3 これから私たちは何をしていけばよいのか 離着陸回数 16000 14000 12000 10000 8000 離着陸回数 6000 4000 2000 18 年 17 年 16 年 15 年 14 年 13 年 12 年 11 年 10 年 9年 8年 7年 6年 5年 4年 3年 2年 平 成 元 年 0 東京航空局 釧路事務所調べ 旅客数 1200000 1000000 800000 600000 旅客数 400000 200000 18 年 17 年 16 年 15 年 14 年 13 年 12 年 11 年 10 年 9年 8年 7年 6年 5年 4年 3年 2年 平 成 元 年 0 東京航空局 釧路事務所調べ 現在の状態を改善するために 釧路の人々が積極的に釧路空港を 利用すれば旅客数が増加する 裏を返せば… 釧路空港 1 釧路空港はなぜ建設されることになったか 2 霧と空港、人々がうまく共存するために 3 これから私たちはどうしていけばよいのか 空港のある町として、土台となるまちづくり 他にも、現在はまだ実現されてはいない 推進のため、「空港」の競争率向上及び、 国際チャーター便の誘致を求めることや、 伝統と自然豊かな町と近代的空港の連携 それでかかわってくる海外向けの伝統観光所 を強化すべく、町の魅力を向上させなくて などの活発的な活動をすることを提案 はならない。
© Copyright 2025 ExpyDoc