Document

第4課
人々の生活をもっと豊かにしなければなりません
学习内容






暑いので、窓を開けました。
今朝は電車の事故があったので、会議に遅れました。
京都へ旅行に行ったのに、お土産を買いませんでした。
5月なのに、雪が降りました。
顔色が悪いですね。どうしたのですか。
風邪を引いて、熱があるのです。
台風が来ました。それで、飛行機が飛びませんでした。
体の調子がよくありません。それで、毎日、薬を飲ん
でいます。
大勢で一緒に食事をするのは楽しいです。
夕べ、野球の試合を見るのを忘れました。
これから会議の資料を準備しなければなりません。
日本では、品物を買うときに、消費税を払わなけれ
ばなりません。
重点和难点





接续助词「ので」和「のに」的接续法和语义
说明理由、原因的「の」的用法
接续词「それで」的用法
形式体言「の」的用法
「~なければなりません」的接续法和语义
暑いので、窓を開けました。
讲解:
 接续助词「ので」接在用言的连体形后面,说
明后项主句的原因、理由,相当于汉语的“因
为……,所以……”。
例
句
 ここは風通(かぜとお)しがいいので、涼しい
です。
这里通风好,很凉快。
 図書館は静かなので、勉強にいい所です。
图书馆安静,所以是学习的好地方。
比
较
 虽然「ので」和「から」都可以用来表示原因和
理由,而且在某些情况下可以互相通用,但
是它们还是有所区别的。它们的主要区别如
下:
1. 接续法上的区别
 「ので」接在用言的连体形后面,还可以接在
「名词+な」的后面。「から」接在用言的终止
形(简体、敬体)后面。
例
句
 図書館は静かなので、勉強にいい所です。
図書館は静かだから(ですから)、勉強にい
い所です。
图书馆安静,所以是学习的好地方。
 今日は国慶節(こっけいせつ)なので学校も
工場も休む。
今日は国慶節ですから(だから)学校も工場
も休む。
今天是国庆节,学校、工厂都放假。
2. 语义上的区别
 「ので」说明的是客观原因,主要强调后项的
结果,所以后项的句子不能是带有主观性较
强的命令句等。「から」说明的是主、客观原
因,往往强调前项的原因和理由,所以后项
的叙述通常是主观性较强的表现形式。
例
句
 暑いので、窓を開けました。
 暑いから、窓を開けました。
因为太热了,所以把窗户打开了。
 暑いから、窓を開けてください。
太热了,把窗户打开。
5月なのに、雪が降りました。
讲解:
 「のに」是逆态接续助词,接在用言的连体形
后面,表示在前项的条件下,后项是违背常
理的、或者是出乎意料的情况,相当于汉语
的“虽然……却……;偏偏;然而”。名词后续
「のに」时要在名词后面加个「な」。
例
句
体積(たいせき)は大きいのに、重さは軽い。
体积大,可重量轻。
 もう冬なのにまだ暖かい。
已经是冬天了,可是天气还很暖和。
 電話をかけたのに誰も出なかった。
打了电话,却没有人接。
 このデジカメは高いのに、使いにくい。
这台数码相机虽然价格很贵,但是不好用。

顔色が悪いですね。どうしたのですか。
讲解:
 「用言连体形+のです」多用于解释、说明事
实、理由、根据,或者强调必然的结果。名词
后续「のです」时要变成「名词なのです」。口
语中常用「……んです」取代「……のです」。
例
句
 その日は雨が降っていたのです。
那天下雨来着。
 私は肉(にく)が嫌いのです。
我是不爱吃肉的。
 「今日は会社に行きませんか。」
「ええ、休
みなのです。」
今天不去公司吗?
是的,今天是休息天。
注
意
 用「のですか」提问时,表示说话者就所见所
闻的事实要求对方给予说明。
例
句
 「陳さん、何をしているのですか。」
「手紙を
書いています。」
小陈,你在干啥呀?
在写信。
 田中さんは来月(らいげつ)帰国するのです
か。
田中先生下个月要回去了吗?
台風が来ました。それで、飛行機が飛びませんでした。
讲解:
 「それで」是接续词。接续词的功能就是起承
上启下的作用,表示并列、转折、因果关系
等。
例
句
 外(そと)は雪が積(つ)もっている。それで、部
屋の中まで明るい。
外面有积雪,因此连房子里也亮了。
 ベルが鳴った。それでみんな教室に入った。
铃响了,于是大家都进教室了。
 雨がひどく降った。それで道が非常に悪くなっ
た。
下过大雨了,所以道路非常不好走。
大勢で一緒に食事をするのは楽しいです。
讲解:
 「の」可以用作形式体言。形式体言的「の」接
在用言的连体形后面,使该用言(性词组)具
有体言的作用,使该用言(性词组)后续助词
助词之后可以在句中充当体言性成分(即:
主语、宾语、补语等)。
例
句
 天気が悪いのはいやですね。
恶劣的天气真让人讨厌。
 彼女は日本語で文章(ぶんしょう)を書くのが
好きです。
她喜欢用日语写文章。
 僕は、物を作るのが大好きです。
我很喜欢制作东西。
これから会議の資料を準備しなければなりません。
讲解:
 「~なければなりません」接在动词未然形或
「体言+で」后面,表示“必须;应该;非……不
行”。
例
句
李さんは今日早く帰らなければなりません。
小李今天得早点回家。
 すみません、今日は早く帰って、レポートを書かなけ
ればなりません。
对不起,今天要早点回家,我得写报告。
 この薬は毎日飲まなければなりません。
这药得每天喝。
 子供は6歳から学校へ行かなければなりません。
孩子满6岁就必须上学。

例
句
パスポートを見せなければなりません。
必须出示护照。
 レポートはいつまでに出さなければなりませんか。
报告最迟什么时候必须交。
 子供もお金を払わなければなりませんか。
孩子也得付钱吗?
 あのう、明日から東京へ出張しなければなりません。
嗯,明天得去东京出差。
 今日でなければなりませんか。
必须今天吗?
