細胞の分類 • 原核細胞 • 真核細胞 原核生物 • • • • 原核細胞からなる生物 核はない 遺伝物質 DNAは存在 細胞小器官はない 真核生物 • • • • 区画化 細胞小器官 オルガネラ 構造・機能 原核細胞より複雑 成長遅い 一定の栄養が得られる安 定な環境では有利 細胞の進化 • • • • • • 35ー37億年前 原始細胞出現 古細菌、真正細菌、真核細菌に分かれる 原核細胞 ミトコンドリア・葉緑体と類似 30億年前 嫌気的光合成細菌 22億年前 好気的光合成細菌 共生説 ペルオキシソーム • • • • • • 一重の膜 球状 1µm 50種以上の酵素 脂肪酸のβ酸化による短鎖化 コレステロール合成 脂肪関係の合成・分解 ペルオキシソーム欠損症 ペルオキシソーム を持たない赤ちゃん 筋力なし 脳・肝臓に 異常 細胞内小胞輸送 • 細胞内膜系から芽が出て小胞形成 他 の膜系に移動 • 融合 目的器官に正確に • 分泌タンパク 膜タンパク 小胞体 → ゴルジ体 → 細胞膜 → 細胞外に放出 • 細胞外からの取り込み 細胞内に飲 み込まれる リソソームに移動 小胞輸送系の異常 • ニーマンピック病 コレステロール代謝異 常 リソソームからのコレステロール輸 送障害 • 神経細胞脱落 死 • 肝臓・脾臓の腫れ • 細胞内脂質蓄積 • 脂質は水に溶けないのでリポタンパク質とし て血液中に存在 細胞内に取り込まれて分 解され、エネルギーや膜構成成分として利用 リソソーム • 酸性加水分解酵素を含む小胞 酸性フォスファターゼ • 細胞外から入った異物消化 • 細胞内構造物の自己消化 不要になった細胞の消化 • スフィンゴ脂質の分解 酵素欠損 スフィンゴ脂質蓄積症 知能遅れる 幼児・児童期死 • Tay-Sachs(テイ・サックス)病 ヘキソサミダーゼ欠損 ニューロンにガングリオシド蓄積 経機能 妨害 発育停止 失明 3才死 神 ラン藻類 • 細菌と同様に遺伝物質が核膜につつま れていない • 原核生物 • 単細胞性もしくは糸状体 • 酸素発生型光合成 古細菌 • 原核生物のうち細菌よりも真核生物に 近いと考えられている生物群 • メタン生成古細菌、高度好塩古細菌、 好熱、好酸古細菌など 小胞輸送 • 食作用:細胞が固形物を膜小胞の形で 取り込む現象 • ファゴサイトーシスともいう • 飲食作用:エンドサイトーシスともい う • 取り込んだ小胞:エンドソーム
© Copyright 2024 ExpyDoc