第2回 SemanticWeb勉強会 第3章 RDFによるWeb Resourceの記述 横浜国立大学大学院 環境情報学府 上松 大輝 3.1 Introduction • XML – Markup定義用の国際的メタ言語 – Semantics(意味)は記述されていない • RDF (Resource Description Framework) – データモデルのこと (言語ではない) – ステートメントで構成 • Statement is object-attribute-value triple. – XMLに基づく必要はない 3.1 Introduction (2) • RDF Scheme (RDFS) – RDFデータモデルで利用する語彙を定義 – 意味的情報を機械処理可能にする 3.2 RDF: Basic Idea • RDFの基本概念 – リソース (Resources) – プロパティ (Properties) – ステートメント (Statements) 3.2.1 Resources • 話題にしたい物事など – Ex) 著者、書籍、場所、人… • 必ずURIを持つ – URI (Universal Resource Identifier)はURLで あったり、そのほかの識別子 – Webリソースの識別子 3.2.2,3 Properties & Statements • プロパティ – リソース間の関係を記述 • URI / URLを利用 • ステートメント – リソース、プロパティ、値で構成されるトリプル – 値はリソースまたはリテラルとして与えられる 3.2.4 Three views of a statement • トリプルによる表現 • グラフを利用した表現 – 人の理解を助ける強力なツール – Machine accessible and processableではない • XMLに基づく表現 – rdf:RDFのXML要素による表現 3.2.5 Reification • ステートメントに関するステートメントの作 成 – あるステートメントに関するbeliefやtrustを記述 可能 • それぞれのステートメントに識別子を割り 当てる • Reification mechanism (3.3.6) 3.2.6 Data Types • Typed literal – リテラル解釈のためのデータ型を関連付ける – “^^“を利用してリテラルの型を表示 – XMLスキーマで定義されたデータ型を使用 3.2.7 A Critical View of RDF • 2項関係のプロパティを利用していること • プロパティの扱い方 – プロパティ自体もオブジェクトとして扱われる • Reificationは複雑化してしまう • XML構文は人には優しくない • しかし、RDFはすでにデファクトである 3.3 RDF: XML-Based Syntax • rdf:RDFエレメントで構成 • 複数のDescriptionを含む – XMLの名前空間の拡張 – rdf:Description • rdf:about属性はID属性とほぼ同じ意味 • 内容はプロパティエレメントと呼ばれる • rdf:datatypeはプロパティのデータ型 – 事前に参照していなくても良いように 3.3.1 The rdf:resource Attribute • rdf:resource属性 3.3.2 Nested Description • 入れ子型の記述 3.3.3 The rdf:type Element • rdf:typeを利用して、型情報を記述 – Machine accessibleな記述 3.3.4 Abbreviated Syntax • 省略構文 – Description要素に子要素を含まないプロパ ティ要素は、XML属性に置き換え可能 – 型要素を持ったDescription要素では、 rdf:descriptionの代わりにrdf:type要素で指定し た名前を使うことが可能 3.3.5 Container Elements • rdf:Bag – 順序のないコンテナ • rdf:Seq – 順序のあるコンテナ • rdf:Alt – 代替の集合 3.3.5 Container Element (2) • RDF collections – コンテナは閉じることができない – ある特定のメンバーのみを含むグループの記 述 – RDFグラフにおけるリスト構造 – rdf:parseType属性のCollectionも利用可能 3.3.6 Reification • ステートメントに関するステートメントを記 述 • 識別子を利用して、ステートメントを参照 • Rdf:statementを利用して記述することで、 ステートメントを参照可能 3.4 RDF Scheme: Basic Ideas • ユーザが自分自身の語彙を利用してリ ソースを記述することが可能 • RDFスキーマを用いて、ユーザ自身が意 味の定義を行う 3.4.1 Classes and Properties • クラス – 要素の集合 – プロパティの定義域に制約を課す • インスタンス – クラスに属する個々のオブジェクト 3.4.2 Class Hierarchies and Inheritance • RDFスキーマは原始的なオントロジー言語 • サブクラス・スーパークラスの関係は木構 造でなくても良い • RDFSでは、クラスを変更することなくプロ パティの追加が可能 3.4.3 Property Hierarchies • クラスと同様に、プロパティの階層関係も 定義可能 • P(x,y)であれば必ずQ(x,y)が成り立つとき、 PはQのサブプロパティである 3.4.4 RDF versus RDFS Layers • RDF階層とRDFS階層での表現の違い 3.5 RDF Scheme: The Language • RDFSはRDF文書で記述されている – lectureがacademic staff memberのサブクラス であるという記述 • lecture,academicStaffMember,subClassOfのリソー スを定義 • subCalassOfをプロパティとして定義 • (subClassOf, lecture, academicStaffMember)のトリ プルを記述 3.5.1 Core Class • rdfs:Resource – すべてのリソースのクラス • rdfs:Class – すべてのクラスのクラス • rdfs:Literal – すべてのリテラル(文字列)のクラス – RDF/RDFSにおける唯一のデータ型 • rdf:Property – すべてのプロパティのクラス • rdf:Statement – すべての具体化されたステートメントのクラス 3.5.2 Core Properties for Defining Relationships • rdf:type – リソースをクラスへと関係付ける • rdfs:subClassOf – クラスをスーパークラスへと関係付ける – クラスのすべてのインスタンスは、すべてのスーパー クラスのインスタンス – クラスは複数のクラスのサブクラスかもしれない • rdfs:subPropertyOf – 上位プロパティに関係付ける 3.5.3 Core Properties for Restricting Properties • rdfs:domain – プロパティPの定義域を規定 – Pのトリプルのsubjectとなるリソースを規定 • rdfs:range – プロパティPの値域を規定 – Pのトリプルのvalueとなるリソースを規定 • rdfs:ConstraintResource – すべての制約条件のクラス • rdfs:ConstaintProperty – 制約条件を定義するプロパティを含む – rdfs:domain,rdfs:rangeの2つのインスタンスのみ 3.5.4 Useful Properties for Reification • rdf:subject – 具体化されたステートメントをその主語に関係付ける • rdf:predicate – 具体化されたステートメントをその述語に関係付ける • rdf:object – 具体化されたステートメントをその目的語に関係付け る 3.5.5 Container Classes • rdf:Bag – Bagのクラス • rdf:Seq – Sequenceのクラス • rdf:Alt – Alternativeのクラス • rdf:Container – すべてのコンテナクラスのスーパークラス – 上記3つのクラスを含む 3.5.6 Utility Properties • rdfs:seeAlso – リソースを説明しているリソースに関係付ける • rdfs:isDefinedBy – rdfs:seeAlsoのサブプロパティ – 定義されている場所とリソースを関係付ける – 基本的にはRDF Schemeを指す • rdfs:comment – コメントをリソースに関係付ける • rdfs:label – 人にわかりやすいラベル(名前)を関係付ける 3.6 RDF and RDF Scheme in RDF Scheme 3.7 An Axiomatic Semantics for RDF and RDF Scheme • 形式言語でRDFとRDFSの意味論を記述 することで、機械処理を可能にする 3.8 A Direct Inference System for RDF and RDFS 3.9 Querying in RQL • RDFのためのQuery言語 • Query言語はRDFのデータモデルとRDFの 語彙を理解しなくてはならない 3.10 Summary • メタデータの表示と処理の基礎 • 主要概念:Resource, property, statement – Statement is a resource-property-value triple. • XMLベースの構文 • 分野を問わない – RDFSを用いて特定の分野を記述 • RDFSは原始的なオントロジー言語である 3.10 Summary • RDF Schemeはまったく初歩的なモデリン グ言語 • 多くのモデリングに必要な基本要素を欠い ている • RDF/RDFSより上位のオントロジー層が必 要である
© Copyright 2024 ExpyDoc