一家の財布を握っている

第六课
句中套句
句中套句”是指句子中套有句子。这一类句子往往比
较长,句子里还套有句子。有时,主语里套一个句子,谓
语里又套一个句子。有的补语、宾语、状语里都分别套有
句子。并且,它也不像“合用谓语”、“中顿并列”和
“插入句”都多少有一些特征、规律可循。因此,我们见
到这一类长句时先不要着急马上动手去翻译,而是应该尽
可能地多看、多想怎样才能抓住句子的主要成分。在学习
这本书时也一样,千万不要一有困难就看答案,应该自己
慢慢看、细细想、认真分析。多作一些练习自然就会掌握。
下面,我们来看一些例句。
例1 (一家の財布を握っている)日本の主婦は生活のやりくり
を上手にするために真面目に家計簿をつけている。
【第一步分析】
通过掌握的语法知识对原文进行分析:
首先,我们找到这句的主语是“一家の財布を握っている日本
の主婦は”,谓语是“つけている”。“生活のやりくりを上手
にするために”是状语,表示目的。“真面目に”也是状语,
“家計簿を”是宾语。
主要成分弄清后再来看句中套句。这个句子中有两个套句。它
们分别是“一家の財布を握っている日本の主婦は”和“生活の
やりくりを上手にするために”。第一个是主语成分里带一个动
宾结构“一家の財布を握っている”,第二个是“生活のやりく
りを上手にする”。这句里的“生活のやりくりを”是宾语,
“上手に”是状语,“する”是谓语。这句的主语和一个状语都
带有短句。所以,我们先分析主要成分,然后再来看有没有套入
的成分,这样就比较简单一些。
【第二步理解】
根据语法及前后关系等,我们对这段文字就有了比较
全面的了解。全句意为:掌握家庭财政大权的日本家庭主
妇为了更好地生活而用账本。
【第三步表达】
根据理解用中文把它通顺地表达出来。这句话要用直
译加意译才能比较通顺地翻译。
【译文】
掌管家庭财政大权的日本家庭主妇为了更好地安排生
活对一家的收支记明细账。
例2 東京は,(神戸までの)東海道本線や(青森まで行
く)東北本線などの出発点になっています。
【第一步分析】
通过掌握的语法知识对原文进行分析:
首先,我们找到这个句子的主语是“東京は”,谓语是
“なっています”。“神戸までの東海道本線や青森まで行
く東北本線などの出発点に”是补语,构成谓语的对象。在
明确全句的主要关系后,我们再来分析套句。这个句子的补
语“神戸までの東海道本線や青森まで行く東北本線などの
出発点に”中有套句。“青森まで行く”是“東北本線”的
定语,并且“青森まで”是“行く”的补语,表示终点。
【第二步理解】
根据语法及前后关系等,我们对这段文字就有了比较
全面的了解。全句意为:东京成为开往外地新干线的出发
点。
【第三步表达】
根据理解用中文把它通顺地表达出来。这句话要用直
译加意译才能比较通顺地翻译。
【译文】
东京是东海道本线和东北本线的始发地。东海道本线
开往神户,东北本线开往青森。
例3
6月半ば過ぎから7月にかけて、夏のボーナスが支給され
る。(住宅ローンを払ったり、貯蓄に回したりした)残りで、
(自分の欲しかった)ゴルフクラブなどを買い、妻や子供たち
にもなにか買ってやるのが、日ごろ宮仕えの身のサラリーマン
にとってはささやかな楽しみである。
【第一步分析】
通过掌握的语法知识对原文进行分析:
本段文字由两个独立句组成。第一个短句很简单,我们就不
作分析了。我们来分析第二个句子的主要成分。它的主语是“住
宅ローンを払ったり、貯蓄に回したりした残りで、自分の欲し
かったゴルフクラブなどを買い、妻や子供たちにもなにか買っ
てやるのが”这样一个长主语句。谓语是“ささやかな楽しみで
ある”。“ 日ごろ宮仕えの身のサラリーマンにとっては”是状
语,表示对象。这样,主要内容就掌握了:一个长主语句对“サ
ラリーマン”来说是“ささやかな楽しみ”。
接着,我们来看句中套句。该句中长长的主语句就是一
个典型的句中套句。首先,“住宅ローンを払ったり、貯
蓄に回したりした”是“残りで”的定语,其次通过“残
りで”的“で”作“買い”和“買ってやる”的补语,表
明用什么来买。“自分の欲しかった”是“ゴルフクラブ
など”的定语。“妻や子供たちにも”是补语,表示买给
谁,“なにか”是买的内容,表示买什么,“買ってや
る”是谓语。虽然,这句中的套句又多又长,但是,如果
我们抓住了先分析主要成分,再仔细推敲套句的方法,难
句也就不难了。
【第二步理解】
根据语法及前后关系等,我们对这段文字就有了比较
全面的了解。全句意为:用剩余的奖金给妻子儿女和自己
买些东西是日本工薪族的一种小小的享受。
【第三步表达】
根据理解用中文把它通顺地表达出来。这句话要用直译
加意译才能比较通顺地翻译。
【译文】
从6月中旬到7月,会发放夏季奖金。用归还房屋贷款和
转作储蓄的奖金余款购买自己想要的高尔夫球棒,也给妻
子儿女买些东西,这对日本工薪族来讲是一种小小的乐趣。
例4
(自分の家を持つことができずに借家やアパートの狭い部屋
で生活をしている)人が東京には大勢います。
【第一步分析】
通过掌握的语法知识对原文进行分析:
这也是一句比较明显的句中套句的长句,但是不难。这一类句子不
管长还是短,都要从主要成分开始分析。这一句的主语是“自分の
家を持つことができずに借家やアパートの狭い部屋で生活をして
いる人が”,谓语是“います”。 “東京には”是补语,表明地点。
“大勢”是状语,表明人很多。句子的主要成分已明确,意为:东京
有很多人。
接着,我们来分析句中的套句。这套句中的“自分の家を持つ
ことができずに”是状语,修饰后一句节“借家やアパートの狭い
部屋で生活をしている”。意为:不能拥有自己的房子只能借房子
住。然后,通过“している”来作“人”的定语。
【第二步理解】
根据语法及前后关系等,我们对这段文字就有了比较
全面的了解。全句意为:东京有很多不能拥有自己的房子
只能借房子住的人。
【第三步表达】
根据理解用中文把它通顺地表达出来。这句话要用直
译加意译才能比较通顺地翻译。
【译文】
东京有很多人买不起房子,只能租借狭小的公寓房居
住。
例5 以前、(当時のクライスラー会長であり、アメリカ
のスポークスマンであった)アイアコッカ氏が、日米の
貿易不均衡で先頭に立ってみ付いていた。
【第一步分析】
通过掌握的语法知识对原文进行分析:
首先找出本句的主语是“当時のクライスラー会長であり、
アメリカのスポークスマンであったアイアコッカ氏が”,谓语
是“み付いていた”。 “日米の貿易不均衡で”是补语,表示是
谓语“み付いていた”的原因。“先頭に立って”是状语,表示
是谓语“み付いていた”的方式、方法。这样,句子的主要关系
就明确了。
然后,再看句中套句。这一句的套句是主语句节“当時のクライ
スラー会長であり、アメリカのスポークスマンであったアイア
コッカ氏が”。其中的“当時のクライスラー会長であり”和
“アメリカのスポークスマンであった”这两个并列谓语作“ア
イアコッカ氏”的定语。
【第二步理解】
根据语法及前后关系等,我们对这段文字就有了比较
全面的了解。全句意为:某人说了有关贸易摩擦方面的话。
【第三步表达】
根据理解用中文把它通顺地表达出来。这句话要用直
译加意译才能比较通顺地翻译。
【译文】
阿里库克曾经担任过克菓斯勒公司会长、后任美国政
府发言人。他一马当先,就日美贸易不平衡一事对日本大
加指责。
例6
道は(歩いてきた方を振り返って見る時と(これから進ん
でいこうとする方向に立ち向かう)場合がある。
【第一步分析】
通过掌握的语法知识对原文进行分析:
首先,我们来分析这一句的主要成分。该句的主语是
“道は”,谓语是“場合がある”。同时,我们看到“見
る時”的“時”又与“場合がある”中的“場合”形成并
列关系。所以,实际上谓语是两个。它们分别是“時と
(があり)”和“場合がある”。
明确主要关系后,我们来看句中套句。先看“時”的
定语套句“歩いてきた方を振り返って見る”这个句子。
句中的 “歩いてきた”是“方”的定语,“歩いてきた方
を”是“振り返って見る”的宾语,然后,一起作“時”
的定语。第二个套句“これから進んでいこうとする方向
に立ち向かう”,是作“場合”的定语,句中的“これか
ら”是“進んでいこうとする”的补语,说明从现在开始。
然后,“これから進んでいこうとする”作“方向”的定
语。再通过“に”作“立ち向かう”的补语,说明方向。
最后,“これから進んでいこうとする方向に立ち向か
う”一起作“場合”的定语。
【第二步理解】
根据语法及前后关系等,我们对这段文字就有了比较
全面的了解。全句意为:有两种路。
【第三步表达】
根据理解用中文把它通顺地表达出来。这句话要用直
译加意译才能比较通顺地翻译。
【译文】
路有回首而视的来时之路,也有今后面对之途。
例7
思案に困っているアルキメデスはある日風呂に入ろうとし
た時に 湯船に満たされた湯が溢れるのを見て,こぼれた湯の量
は湯船に沈んだ自分の体積に等しいと突然思いついた。
【第一步分析】
通过掌握的语法知识对原文进行分析:
首先,还是抓住全句的主要成分分析。这句的主语是 “思案
に困っているアルキメデスは” ,谓语是“思いついた” 。“あ
る日”是状语,表示谓语动作发生的时间。“風呂に入ろうとし
た時に”是补语,补充说明谓语动作发生的具体时间。“湯船に
満たされた湯が溢れるのを見て”是状语,说明谓语动作是在看
了前面的事情后才发生的。“こぼれた湯の量は湯船に沈んだ自
分の体積に等しいと”是谓语思考的内容。通过分析我们知道:
“思案に困っているアルキメデスは”在某个时间,看到某个现
象,想到某件事情。宾语。
把握了全句的主要意思,在这个语言环境里来分析套
句成分就相对容易多了。该句有四个套句。第一个套句
“思案に困っているアルキメデスは”中的“思案に困っ
ている”是“アルキメデス”的定语。第二个套句“風呂
に入ろうとした時に”中的“風呂に入ろうとした”是
“時”的定语。第三个套句“湯船に満たされた湯が溢れ
るのを見て”中的“船に満たされた湯が溢れる”通过形
式体言“の”和宾格助词“を”作“見て”的宾语。而其
中的“湯が溢れる”也是主谓语关系。第四个套句“ こぼ
れた湯の量は湯船に沈んだ自分の体積に等しいと”中的
“こぼれた湯の量は”是主语,谓语是“等しい”。 “湯
船に沈んだ”是“自分の体積”的定语,“湯船に沈んだ
自分の体積に”是“等しい”的补语。然后整个第四套句
通过助词“と”作全句的谓语“思いついた”的补语,说
明思考的内容。
【第二步理解】
根据语法及前后关系等,我们对这段文字就有了比较
全面的了解。全句意为:阿基米德看到水溢出而想到一件
事情。
【第三步表达】
根据理解用中文把它通顺地表达出来。这句话要用直
译加意译才能比较通顺地翻译。
【译文】
阿基米德一直在发愁,想不出办法。一天他刚下澡盆
洗澡,看到放满了一澡盆的水溢了出来。于是他想道:溢
出来的水量和进到澡盆中的自己的体积是相等的。
例8
近頃では、(白熱灯とは違って、電気が水銀のガスの中を
流れるときに出る光を蛍光物質というものでできるだけ自然に
近い光が出るように工夫した)蛍光放電灯という電灯がさかん
に用いられるようになった。
【第一步分析】
通过掌握的语法知识对原文进行分析:
这是一句典型的句中套句的长句。要一步到位地分析出套句有
难度,那么我们还是从主要成分分析开始。全句的主语是“蛍光
放電灯という電灯が”, 谓语是“用いられるようになった” 。
“近頃では”是补语,说明时间范围。“さかんに”是状语,表
示程度。这样分析后,全句意思就明确了。剩下的“白熱灯とは
違って、電気が水銀のガスの中を流れるときに出る光を蛍光物
質というものでできるだけ自然に近い光が出るように工夫し
た”这个长句节是个长套句。
为了分析方便起见,我们将这个长套句重新排列如下:
1.白熱灯とは違って(状语)
2.電気が水銀のガスの中を流れるときに(补语)
3.出る光を(宾语)
4.蛍光物質というもので(补语)
5.できるだけ(状语)
6.自然に近い光が出るように(状语)
7.工夫した(谓语)
1和7 的关系是加工时要和“白熱灯”不一样;2和7的关系
是补谓结构;2是7的加工时间;3和7的关系是动宾结构,3
是7 的加工内容;4和7 的关系是用4这个材料来加工;5和7
的关系是尽可能地加工;6和7的关系是6是加工的目标。最
后,1~7通过“工夫した”作“蛍光放電灯”的长定语句。
【第二步理解】
根据语法及前后关系等,我们对这段文字就有了比较
全面的了解。全句意为:最近,荧光灯得到了广泛的应用。
它不同于白炽灯……。
【第三步表达】
根据理解用中文把它通顺地表达出来。这句话要用直
译加意译才能比较通顺地翻译。
【译文】
最近,荧光灯得到了广泛的应用。这种灯不同于白炽
灯,它利用电在汞蒸气中流动时使荧光物质发光,并且非
常接近自然光。
例9
て有機物を合成する)という未来の食糧生産モデルとして、
クロレラは注目されているのです。
【第一步分析】
通过掌握的语法知识对原文进行分析:
本句的主语是 “クロレラは” ,谓语是“注目されているの
です”。主谓关系明确,全句意思明了。然后,我们来分析套句。
该句的套句发生在“酵素の力を借りて、空気と水と太陽エネル
して”这个长状语句里。“酵素の力を借りて”和“空気と水と
” 是谓语“合成する”的状语,意为:用
这两种手段来合成。“有機物を”是“合成する”的宾语。“有
机物を合成する”这个动宾结构通过“という”来作“未来の食
糧生産モデル”的定语。最后,通过“として”使“酵素の力を
借りて、
という未来の食糧生産モデルとして”这个长状语句作谓语“注
目されているのです”的内容。
【第二步理解】
根据语法及前后关系等,我们对这段文字就有了比较全
面的了解。全句意为:小球藻将作为……而引人注目。
【第三步表达】
根据理解用中文把它通顺地表达出来。这句话要用直
译加意译才能比较通顺地翻译。
【译文】
小球藻将作为一种未来的粮食生产的模式而引人注目。
它就是利用发酵,并通过空气、水和太阳能来合成的有机
物。
例10
現在、日本の多くの工業製品が、世界中に競争力强く輸
出されるようになった一つのもっとも大きな要因は、品質管
理、特に日本的品質管理であったと信じている。
【第一步分析】
通过掌握的语法知识对原文进行分析:
本句的主要成分分析如下:“現在、日本の多くの工
業製品が、世界中に競争力强く輸出されるようになった
一つのもっとも大きな要因は、品質管理、特に日本的品
質管理であったと”是长补语套句,并通过其中的“と”
使它作谓语“信じている”的内容。虽然主语省略,但根
据全文的语境可以判断这个被省略的主语是第一人称我。
这样分析后,全句的意思就明朗了。
接着我们来看套句。这句的套句是“現在、日本の多
くの工業製品が、世界中に競争力强く輸出されるように
なった一つのもっとも大きな要因は、品質管理、特に日
本的品質管理であったと”,其中“一つのもっとも大き
な要因は”是这个套句的主语,“現在、日本の多くの工
業製品が、世界中に競争力强く輸出されるようになっ
た”是“一つのもっとも大きな要因は”这个主语的定语。
“品質管理、特に日本的品質管理であった”是套句的谓
语。
【第二步理解】
根据语法及前后关系等,我们对这段文字就有了比较
全面的了解。全句意为:我认为:原因在于……。
【第三步表达】
根据理解用中文把它通顺地表达出来。这句话要用直
译加意译才能比较通顺地翻译。
【译文】
我认为:现在,日本的很多工业产品在世界各地具有
强大的竞争力,其最大的原因就在于质量管理,特别是日
本式的质量管理。
练习 一、将下列日文译成中文(注意含有“合用谓语”句的分析、翻译)
1. はじめから私個人のことを書くのは、常識はずれかもしれない。
一开始就写我个人的事,这也许不合常理。
2. 東京は西側が山地になっていて、そこから東側の海までだんだ
ん低くなる坂のような地形になっています。
东京的西面为山地,东面是大海。因此东京的地形呈西高东低的
坡形状。
3. 東側にある江戸川、荒川の河口は川が運んできた土や砂が積
ばれています。
东京的东部地区有两条河,一条叫江戸川,另一条叫荒川。两条
河的河口低洼地区是由河水携带的泥沙冲积或是填海造地而形成
的。所以,人们称其为“下町”。
练习 一、将下列日文译成中文(注意含有“合用谓语”句的分析、翻译)
4. 当然ながら、このような塾通いを中心とする教育費は多
額になり、白書に見るごとく、家計を圧迫している。
当然,以读这种私塾为中心的各项教育费用颇多,正如政府
调查报告所说,已在威胁着家庭的生计。
5. 日本人が非常によく働くという評価は日本の経济発展と
ともに、今までは国際的にも定着している。
日本人非常勤劳,这种评价,随着日本经济的发展,如今
在国际上也受到了肯定。
练习 二、将下列日文译成中文
一、家计
一家の財布を握っている日本の主婦は、生活のや
りくりを上手にするために、まじめに家計簿をつけ
ている。こうした各家の家計簿を基にして総理府统
と、1984年の勤労者世帯1ヶ月の平均実収入は42万
4025円、消費支出は28万2716円となっている。
译文
かつては生活費の中で食料費の占める割合であるエンゲ
ル係数が、衣食住などの基礎的支出の割合が消費生活を推
し測るものさしだったが、
本では、このものさしは通用しなくなってきている。具体
的には、1970年に32.2%だった勤労者世帯の1ヶ月の食料
費は1975年30.0%、1980年27.8%、1984年26.1%と減少の
一 途 、 衣 食住 な ど の 基本 的 支 出 の割 合 の ほ うも 同 じ く
56.0%、53.2%、49.5%、47.8%とすでに50%を切ってい
る。逆に、増えているのが教育、娯楽、教養、交際費など
の選択的支出である。
译文
とりわけ、高学歴社会を反映して、教育費のウエートが
年々拡大しているのが最近の日本の家計の大きな特徴であ
る。1975年から1984年までの家計支出と教育支出の年平
均伸び率を比較した計算によると、家計支出が8%の伸び
に対して、教育支出は18%と倍以上の伸び率だった。
これはあくまで平均の数字で、教育熱心な都市部や大き
い子供がいる世帯ではそれだけ教育費支出の占める割合は
高くなる。一例として、1983年に東京都が就学者を持つ
都内の452世帯を対象に行った調査を挙げておくと月平均
消費支出29万9309円の21.3%、6万3780円が教育費に充て
られており、中には家計の3分の2を教育費に充てている家
庭もあった。
译文
日本人が貯蓄熱心な国民であることはよく知られ
ている。1984年の1世帯平均貯蓄現在高は 649万
円。可处分所得に占める貯蓄の割合を示す家計貯蓄
率は1984年で17.3%で、イタリアが20.3%、カナダ
15.5%、フランス11.5%、イギリス7.0%、アメリカ
5.2%であるから欧米先進諸国の中でも高いほうであ
る。日本人が貯蓄に熱心なのは豊かさの現れという
より老人福祉がまだ充分でないことへの不安やなか
なかマイホームを持てない住宅事情のためと言えよ
う。
译文
二、銅鑼焼き
卵をたっぷり使った甘いパンケーキのような皮の間
に、アズキを煮たさらに甘い餡が詰まっている。
、こんがりとキツネ色に色づいて香ばしい
のは、生地に水飴や蜂蜜が入っているから。そのふんわ
りとした皮と、軟らかく煮たアズキ餡が一体となり、口
の中になんとも言えないおいしさが広がる。そして品に
いい甘さにつられて食べ終われば、結構お腹が落ち着い
てしまう。
译文
東京で、どら焼きと聞いて、まず挙げられるの
が、
。上野の町で長く
営業を続けてきたご主人の谷口拓也さんにたずねる
と、「このお菓子が、いったいどこでできたかは明
らかになっていませんが、当店では1927年頃から、
現在のようなお菓子として売り始めたようです」
と話してくれた。
译文
「どら焼き」
、銅鑼(青銅でで
きた円盤状の打楽器)を連想させるから、または、銅鑼
の上で焼いたからと、二つの説があるといいますお店が
ある上野の周边は、今も下町情緒が色濃く残り、和菓子
の老舗も多い。これらの店の名物には、「きんつば」
(薄い小麦粉の生地で餡を包んだもの )や、
(餅粉をこねて丸め、蒸したもの)など、安くて満腹感
が得られるような菓子が多く、どれも庶民文化が花開い
た江戸時代に生まれている。どら焼きも、そんな庶民的
なお菓子の流れをくんでいるのは明らかだが、パンケー
キを思わせる皮の作り方から、比較的近年にできたお菓
子と推察できる。
译文
関西では、このどら焼きを「みかさ」
。
これは奈良の観光名所•奈良公園の中にある、月の名
所として知られる三笠山にちなんだもの。つまり、
どら焼きの丸い形状を、三笠山の上に上がった月に
見立てているのだ。
どら焼きは、もちろんお店で買って食べるのが普
通だが、パンケーキを焼き、アズキ餡を中にはさめ
ば家庭でも同样につくれる。できたてがおいしいお
菓子だから、家庭で再現してみるのもいい。
译文
焼きたてのどら焼きのおいしさを味わってもら
おうと、うさぎやではあたたかいどら焼きを売
る。しかし、時間が経って皮が少々硬くなって
も、
5~6秒加熱するか、オーブン
トースターで軽く温めると、おいしく食べられま
、谷口さんが教えてくれた。
译文
一、家庭经济
掌管一家经济大权的日本家庭主妇为了安排好一
家的生活,对一家的收支记明细账。根据各个家庭收
支 账目, 总理府统计 局 每年公布 “ 家 庭 收 支 情 况 报
告”。据该报告记载,1984年职工家庭的平均实际收入
为42万4025日元,消费支出为28万2716日元。
过去对生活质量的认定标准是恩格尔系数(食品在生活
费支出中所占的比例)来确定的,或者是依据衣食住等基本
支出在生活费支出所占比例来推断的。但是,现在日本已经
进入了丰衣足食的时代,旧的衡量标准已不再适用了。具体
地 说, 1970 年 每 户的食品支出占总支出的 32.2%, 而到了
1975年下降为30.0%,1980年为27.8%,1984年为26.1%,呈
一路下降的趋势。衣食住等基本生活费支出可占比例也与此
相同,由56.0%下降至53.2%,49.5%,47.8%,已跌破了50%
大关。与此相反,支出增加的是教育、娱乐、修养、社交等
项目。
尤其是教育费支出年年增加,已成为日本家庭支出的一
大特点。这也从另一个侧面表明日本社会对学历的重视。把
从1975年至1984年的年家庭支出和教育支出的增加率进行对
比 就 会 发现, 家 庭 支 出 仅增加8%,而 教 育 支 出 增 加 高 达
18%,超过家庭支出增加率的一倍以上。
而且以上不过是平均数字,对教育更为重视的城市地区
以及家有学龄子女的家庭教育支出要高于上述数字。例如,
1983年对东京都的452个有在校生的家庭进行了一次调查,
结果是平均月支出为29万9309日元,其中教育支出为6万
3780日元,占到了21.3%。有的家庭的教育支出甚至占到了
家庭总支出的三分之二。
众所周知,日本人热衷于储蓄。1984年户均储蓄
金额为649万日元。按储蓄占可支配收入的比例,即
从家庭储蓄率来看,1984年日本为17.3%,意大利为
20.3% , 加 拿 大 为 15.5% , 法 国 为 11.5% , 英 国 为
7.0%,美国为5.2%。和诸多欧美发达国家相比,日本
的家庭储蓄率也是相当高的。日本人热衷于储蓄,与
其说是富裕的表现,不如说是由于老年福利的不完备
导致了对老年生活的担忧,以及要存钱买房等原因。
二、铜锣饼(日式豆馅饼)
用面粉、白糖并加入较多的鸡蛋作成蛋糕薄饼
皮,两块薄饼皮之间夹入用红豆煮成的甜豆馅,这就
是铜锣饼了。“铜锣饼”的外皮呈适度的焦黄色,喷香
诱人,这是因为在制作薄饼皮的时候加入了糖稀和蜂
蜜的缘故。松软暄腾的外皮与甜软的红豆馅浑然一
体,吃在口中,有一种难以表达的佳美口味。铜锣饼
甜得很适度可口,所以容易吃多而饱腹。作为点心,
它实在是很能充饥的。
在东京,说到铜锣饼,人们首先就会想到日式糕
点的老字号铺子‘兔屋糕点店’。记者来到位于上野地
区的‘兔屋糕点店’,采访了有着多年经营经验的店主
谷口拓也。“这种点心究竟起源于何处,现在还没有明
确的说法。但是,据说‘兔屋糕点店’是在1927年前后
开始经销现在这种点心的。”谷口拓也介绍说,‘铜锣
饼’的名称由来,据说有两种解释:一种是其形状让人
联想到铜锣(用青铜作的圆盘形打击乐器);另一种
是因其是放在铜锣上烘烤制成故得此名。
在“兔屋糕点店”所在的上野周边,如今依旧是庶
民风情浓厚的商业街区,这里有很多日式的老铺。这
些店铺都有各自的特色,其中很多都是价廉且解饥的
点心。例如,“金锷”(带馅的薄皮糕点)、“团子”
(用米粉加水揣揉,作成圆团后蒸熟而成)等,这些
点心都是在庶民文化繁盛的江 户时代出现的。很显
然,铜锣饼也是庶民点心制作传统的产物。不过,铜
锣饼的外皮犹如薄蛋糕,从其制作方法来看,人们推
测铜锣饼属比较近代的点心。
在(日本)关西地区,铜锣饼被称为“三笠”,
这与奈良的观光胜地三笠山有着因缘。位于奈良
公园内的三笠山,是闻名遐迩的赏月胜地。形状
圆圆的铜锣饼被比作为三笠山上空的明月。
人们一般从糕点铺买现成的铜锣饼,不过,
也有在家里自己作铜锣饼的。把烘烤好的薄蛋糕
包上红豆馅,现作现吃,味道非常好,您不妨也
自己动手试试。
在老字号店铺“兔屋糕点店”,刚出炉的铜锣饼
松软喷香,非常诱人。可是,时间长了,外皮会稍
稍变硬。不过谷口告诉顾客:“放在微波炉里加热五
六秒 ,或者放在 烤箱里稍稍 热一下,就会 很好吃
的。”