第1回評議委員会 スライド資料 - 第50回九州・山口医科学生体育大会

2010年10月23日土曜日
長崎大学ボードインホール
第50回
九州・山口医科学生体育大会
第1回評議委員会
※館内でのお食事はご遠慮ください。
1.開会の辞
配布資料
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
スライド配布資料(4枚)
競技経費内訳
看板について
第50回九山大会予算案
エントリーについて(3枚)
進行表
懇親会の案内
安全対策委員について(競技責任者のみ)
記念品確認(軽音以外の競技責任者)
2.評議委員長挨拶
3.運営委員長挨拶
4.評議委員会についての説明
5.運営委員の紹介
6.九山の総務予算についてと
第50回大会記念品について
総務会計より
☆0.総務予算案:第1回評議会
第50回九州山口医科学生体育大会
☆0.総務予算案:九山運営全体の予算案
<収入>
☆1.総務分担金
¥250,000×12校=¥3,000,000
☆1.総務分担金:各大学からの25万円の援助
・エントリー費→詳細参照
・繰越金→前回の黒字分
総務 ¥12,148,569
競技 ¥ 6,587,959
<支出>
• 総務経費→詳細参照
小計 ¥6,319,254
• 競技経費→次頁からの競技経費内訳及び競技別予算
参照
☆2.競技配分金
繰越金
小計
¥ 156,151
¥6,569,535
¥
☆2.競技配分金:各競技予算の赤字分を総務
経費から補填
収入総計
支出総計
¥36,770,712
¥13,044,940
収支総計
¥23,725,772
総務予算案:第1回評議会
第49回 九山予算見積もりの詳細
〈収入〉
エントリー費
• 選手
1人1,800円×4,000人=7,200,000円
• マネージャー 1人800円×500人=400,000円
※2つ以上の部活を兼部している人からは1競技分の
エントリー費のみ徴収する
• 評議会費 (全3回ある評議会の費用)
懇親会費
お菓子・飲み物代
雑費
計
¥2,500×50人×3回=
¥300×80人×3回=
¥375,000
¥ 72,000
¥ 10,000
¥457,000
• 本部・支部設立費
角印・電話線設置など
¥ 50,000
• 通信費
電話代、切手など
¥180,000
• 業務関係費
封筒、フロッピーなど
¥ 36,000
前回までの予算決算を
参考に決めました。
7.各競技種目の説明
各競技責任者と競技会計による
①競技経費内訳(昨年の収支内訳)
②各競技の説明
Excelにて表示し、①は実行委員の競技会計
担当から、②は各競技の会計担当から説明
して頂きます。
*①については別紙資料を参考。
予算案再考について
• 本日議論されたことに基づいて予算案を修正
して頂きます。
締め切り:11月7日(日)
• キャップ会費:キャップ会会場費、その時の飲食物の費用。
• 印刷費:キャップ会で使う資料の印刷費を含む。
*パンフレットなどはパンフレット作製費へ分類
• ごみ処理費、ごみ袋費は雑費へ分類。
領収証ノートの作成について
• 競技につき一冊ノートを配布しております。
• そこに領収証を張り付け、領収証ノートを作成して
頂きます。
• 一部の競技を除き、第49回大会の領収証ノートを渡
します。参考にしてください。
※領収証が無ければ経費として認められませんので
領収証ノートへの保管を必ず行って下さい。領収証
が無い場合には自費または部費などでの負担にな
ります。
8.エントリーについて
エントリーの流れ
10月23日 第一回評議会
※エントリー方法、エントリー変更
11月1日 エントリー受付開始
12月10日 エントリー受付終了
12月11日 第二回評議会
エントリー方法
11/1よりエントリー開始
• 第50回九州山口医科学生大会HP
http://kyuyama2011.web.fc2.comの
エントリーページから専用フォームを
ダウンロード
• [email protected]に送信
エントリー変更について
• 第一回エントリー変更期間
一月上旬~2月上旬
※パンフレットに変更が反映されるのは第一回変更期
間中の変更まで
• 第2回エントリー変更期間
3月上旬~
• 新一年生エントリー
4月~
在籍確認について
昨年同様に各大学の学生課に協力を依頼
⇒協力いただけない場合
各大学の評議員が在籍を確認
オープン参加校について
オープン参加校は学生証のコピーを郵送して
もらう
⇒オープン参加校がある競技の競技責任者は
11/5までに[email protected]に連絡
配布資料中にある封筒内に
• 学生課へのお願い
• 返信はがき
が入っているかどうかご確認ください
~ここで、エントリー費には…
①九山エントリー費:
九山運営委員が各大学の評議委員を介して
皆さんから同じ額を集め、九山全体の運営費
となります。(1枚目のエントリー費は九山エン
トリー費のこと。)
②競技エントリー費:
各競技が回収し、競技の運営費になります。
〈収入〉
エントリー費
選手
1人1,800円×4,000人=7,200,000円
マネージャー 1人800円×500人=400,000円
※2つ以上の部活を兼部している人からは1競技分の
エントリー費のみ徴収する。
↑
九山エントリー費のこと。
競技エントリー費については参加する競技ごとに徴収
~A競技とB競技を兼部している人の場合
九山運営委員会
A競技
競技エントリー費
九
山
エ
ン
ト
リ
ー
費
B競技
競技エントリー費
注意点
• 競技とは別に大会エントリーをする必要があ
る。
• 大会エントリー費用は保険、大会運営に使わ
れる。
• 大会エントリーなしに競技に参加できない
• 兼部されてる学生の大会エントリー費用は一
人分(競技エントリーについては参加競技分
必要)
9.広報について
•パンフレット
•ポスター
•看板
•ホームページ
パンフレットについて
10月23日
11月中旬
12月上旬
1月上旬
2月上旬
第一回評議会
パンフレット作りの流れの説明
エントリー受付開始
第二回評議会 エントリー受付終了
第一回エントリー変更受付開始
第一回エントリー変更受付終了
この時までの変更はパンフレットに載せます
が、これ以降の変更は載せることはできない
ので注意してください。
3月
パンフレット完成
ポスターについて
<協議責任者の方へ>
• ポスターは広報担当を通して配布を行いますのでご
注意ください。
• 何かご要望がございましたら早めにお伝え下さい。
(作成時期について)
ポスター作製にあたって日程明記の仕方により完
成の時期が変わっていきます。年内に完成させるこ
とも可能です。
看板について
10月15日 看板枚数の確認締め切り
10月23日 別途:看板希望枚数のプリント配布
それ以降 1:希望枚数より、検討
※看板の設置許可・運送・会場の状
況により増やすなど
2:最終決定
ホームページについて
アドレス
http://kyuyama2011.web.fc2.com/
後日、本日の評議会のスライドと議事録を
アップします。
10.保険について
1.契約する保険会社
東京海上日動火災保険(株) 代理店 (有)トムセン
2.加入する保険の種類
a.レクリエーション災害保険
b.損害賠償責任保険
3.レクリエーション災害保険について
• (被保険者)
エントリー及び追加エントリーした選手とマ
ネージャーに限る。
• (保険内容)
競技大会中の事故による傷害に対し補償す
る。
3.レクリエーション災害保険について
*注意事項*
・競技大会中とは、「朝、各競技会場に入って準
備をし、夕方、後片付けをして会場を出るま
で」をいう
・練習日、予備日も有効である
・会場までの往復の交通障害危険も認められる
・熱射病や飲酒による事故など、適用外のこと
もある
4.損害賠償責任保険について
前記のレクリエーション災害保険の被保険者
(エントリー及び追加エントリーした選手とマ
ネージャー)以外の者に対する傷害、あるい
は物損事故などの損害賠償金、緊急措置費
用などが支払われる。
5.保険金の請求方法
a. 各競技の安全対策委員は各競技場の本部
にある負傷報告書に記入の上、大会本部
に提出する。
b. 負傷報告書が提出された後、保険会社へ
の事故の報告をすべて大会本部が行なう
6.各競技の競技責任者へのお願い
各競技における安全対策委員を決めてもら
いたいと思います。安全対策委員には、競技
主管校の者(選手あるいはマネージャー)が
なるのを原則とし、できれば競技責任者以外
の者とします。第2回評議委員会までに安全
対策委員を決定し、「安全対策委員」に記入
の上、第2回評議委員会の時に安全・保険担
当の濱田まで提出してください。
安全対策委員とは
*仕事内容
・安全対策係、派遣医師、緊急指定病院の選
定
・CAP会において安全対策の説明
・負傷者が出た時の対応
・各会場の負傷報告書を集め、まとめて大会本
部に提出する
11.記念品について
第50回九山記念品予算案
第50回九山記念品予算案
12.宿泊について
13.コメディカル参加定義について
の採択・コメディカル定義の改正案
また、トーナメント決定時期について
バスケットボール・
コメディカル定義案変更のお知らせ
• 変更前(男子の部)
参加を認めない。参加させた場合はそのチームを失
格とする。
• 変更後(男子の部)
歯・薬学部を除く医療系学生に限り、選手エントリー
数18人の範囲で無制限に大会エントリーを認める。
オンザコート人数は1チームにつき2名まで認める。
また、コメディカルが参加した場合は、総合得点や
順位においては医学生と対等な獲得点を認める
14.全体に対する質問・提案
それから懇親会のご案内
15.第2回評議委員会の日程に
ついて
12月11日土曜日に決定しました。
16.閉会の辞