日本神社

日本の神社
10601055
陈诗棋
10601069
李诗婷
日本的神社信仰,
是以万物有灵论为基
础,拜的是神灵化的万
物。从高山、大树、奇
石、瀑布、海洋、田地、
太阳、火、雷、各种动
物到祖先的神灵,都可
以成为祭祀崇拜的对
象,所以,日本的神道
教有“八百万神”之说。
每一个神社有自己的
历史背景,各管一摊,
互不干扰。只要能够保
佑,管你是什么神仙我
都照拜不误。
•
•
•
•
七五三
初誕生後最初の節目
七五三は、子供の成長において初誕生後の最初の
節目となる行事で、11月15日に行なわれます。
この日、3歳と5歳の男児・3歳と7歳の女児は晴れ
着を来て親と一緒に神社に参拝し、これまで無事に
成長したことへの感謝と将来の幸福を祈ります。
もともとは、各家庭で独自に行なっていた子供の安
全を神に祈る行事が、だんだん年中行事に変わっ
たものと言われており、現在のようなスタイルが定
着したのは明治時代頃といわれています。
このように、昔は、子供が成人する前に病気などの
様々な理由で亡くなることが多かったため、子供が
育っていく節目ごとに人々が集まり、その成長を祝
う行事が行われていたのです。
每年的十一月十五日是日本的「七五三节」,是孩子问世后首个迎
接的节日。这天,三五岁男孩和三七岁女孩,都会穿上传统和式礼服,
跟父母到神社拜拜,为迄今平安地成长和对今后的幸福祈祷。本来是在
各家庭独自地进行对神祈愿孩子的安全的仪式,渐渐变成了年中行事,
听说像现在这样的仪式风格是在明治时代被定下来的。是因为从前,孩
子们在成人之前常常由于生病等的各种各样的理由而死亡,每到孩子
成长的节骨眼人们就集聚起来,共同为孩子们的成长祈福。
• 神道における結婚・葬礼
• 人生における重要な儀式
• 日本人は、古来から「冠・婚・葬・祭」の儀礼・儀式を重んじてきましたが、
その中でもとくに「結婚」と「葬礼」は、もっとも重要な行事として扱われて
いるように感じませんか?男性と女性が結び合い、新しい生命を創り出
す「結婚」は、神道が重要視する「産霊」の思想そのもの。
また、「葬礼」は人がその役割を終えて神の世界へ帰って行くための儀式
であり、とてもおめでたい事。神道のこうした考えに基づいて、結婚と葬
礼の儀式は、人が生まれてから亡くなるまでに行なわれる儀礼・儀式の
中でも特別に重要視されているのです。
日本人自古以来就重视“冠婚葬祭”的礼仪仪式。这其中的
“结婚”和“葬礼”,被作为最重要的仪式而处理。男女结合,开
始创造新的生命的“结婚”,是神道重视的“产灵”的思想本身。
还有,“葬礼”是为了结束人的义务返回神的世界的仪式,是非
常可喜的事。根据这个神道的想法,结婚和葬礼的仪式是从人
出生后一直到去世前所举行的礼仪、格外的重要。
神社の建物
●
●
●
●
1.鳥居
とりい
2.石段 いしでん
3.参道 さんどう
4.手水舎 ちょうずや・てみずや
5 .神楽殿 かぐらでん
6.絵馬殿 えまでん
7.拝殿 はいでん
8.瑞垣 みずがき
9.本殿 ほんでん
とり‐い【鳥居】
神社の神域を象徴する一種の門。
さん‐どう【参道】
神社や寺に参拝するために設けられた道。
ちょうず‐や【手水舎】
神社・仏閣で、参詣者が手や顔を洗い口をすすぐための水盤を覆う建物。
ほん‐でん【本殿】
神社で、祭神を安置する建物。古くは正殿・宝殿ともいった。
はい‐でん【拝殿】
神社で、本殿の前に設けられた礼拝を行うための建物。
みず‐がき【瑞垣/瑞籬/水垣】
神社などの周囲に設けた垣根。また、神霊の宿ると考えられた山・森・木などの周囲に巡らした垣。
鳥居の意味
鳥居は、「神社の境内と人間の住
む場所を分ける、神社の門」と考えら
れることが多いのですが、神社の建
物が造られる前から、鳥居を立てる
風習は存在していました。
牌坊就是,“进去了就是神的领
域,和在人间居住的地方有所区别
的神社的门”这样的说法颇多。建
神社前,竖立牌坊的风俗习惯已经存
在着了 。
• 神社の入口には必ず鳥居があり、参拝
はこの鳥居をくぐった時点から始まりま
す。
複数の鳥居がある神社の場合には、最
も外側にある鳥居をくぐって参道へと入
っていくようにします。
また、鳥居の中に入る前には、帽子やコ
ート、マフラーなどの防寒具は脱ぐのが
礼儀です。
• 鳥居は、神のいる聖域と人間の生活の
場を区別する重要な場所ですので、鳥居
をくぐる際は神殿の方向に向かって会釈
をし、気持ちを引き締めてから境内に足
を踏み入れるようにしましょう。そして鳥
居の内に入ったら、穢れのない清らかな
気持ちを保つよう心がけてください。
进牌坊时的礼节
神社的入口一定有牌坊,参拜就是从这里开始的。
进入牌坊前,要把帽子、大衣围巾等防寒工具脱掉以表
礼貌。牌坊是神的领域,是和人间生活有区别的重要场
所。进牌坊的时候要朝着神殿的方向打招呼,并且保持
尊敬的心情踏入神社。然后进入到牌坊内,也请继续保
持纯洁的心情。
鳥居をくぐる際の作法
鳥居の種類
材料は木材
で建造された「木鳥
居」、石で建造され
た「石鳥居」、銅板で
全体を葺いた鳥居を
「銅鳥居・金鳥居(か
などりい)」という。
日本にはお寺や神社が多いですが、
お寺や神社の入り口に犬のような動
物がおられているのが好く見られます。
これは狛犬というものです。 石ででき
ています。狛犬とか狛犬さんとか呼ば
れていますが、よく見ると犬に似てい
るのもあるし、ライオンに似ているのも
あります。もともと狛犬はペルシャやイ
ンドから来たもので、はじめはライオン
の形をしていたそうです。それが、中
国や朝鮮を通って日本に伝わってくる
うちにライオンのような、犬のような形
になったということです。狛犬は右と左
に一つずつ置かれていますが、神社
やお寺に悪いものが入らないように
守っているとされています。狛犬をよく
見ると右と左の狛犬の口の形違って
います。一つは「あ」といっているよう
に、口をあけた形をしています。もう一
つは「うん」といっているように、口を閉
じた形をしています。声を出す時の
「あ」は物事の始めをあらわし、口を閉
じる時の「うん」は物事の終わりをあら
わしているといわれています。
日本的寺庙和神社很多,在寺庙和神社入口狗一样
的动物在守着。这就是狛犬 。是用石头做成的。我们
该称呼他们狛犬呢,还是狛犬先生呢,他看起来和狗很
相似,也和狮子很相似。狛犬本来是从波斯和印度来的
东西,最开始也是狮子的形状。右面和左面各放一个狛
犬,守护神社和寺院不让不好的东西进来。仔细看的话
左狛犬右狛犬的嘴形不同。一个是张着嘴巴的,另一
个是闭着嘴巴的。发出“a”的声音时表示事物的开始,
闭着嘴巴的 “嗯” 是表示事物的结束。
鳥居をくぐったたあと、参拝者は参道の
脇に設置されている手水舎(てみずや・
ちょうずや)で身を清め、祓いを行ない
ます。
手水舎では、まず柄杓を右手に持ち、
水を左手にそそいで左手を清めます。
続いて、清めた左手に柄杓を持ち替え
て、右手を清めます。
さらに、清めた右手で柄杓を持ち、左手
の手のひらをすぼめて水を注ぎ、その
水で口をすすいで口を清めます。
进入牌坊以后,参拜者在参道旁边的水
手所进行清洗,除去污渍。首先右手拿
着舀子,用水清洗左手。接下来,用洗干
净了的 左手拿着舀子,清洗右手。并且,
用洗干净了的右手拿着舀子,往左手倒
水,然后用这个水漱口。
禊の正しい作法
• 賽銭
• 自らの罪の代償
神社に参拝した際、賽銭箱に投げ入
れるお賽銭。
これは、「自らを穢した者は、自らの意思
でその罪が世間に及ぼした損害に合っ
た償いをするのが最も良い」という考え
がもとになっています。
去神社参拜的时候,往香油钱箱子投
入香油钱,也说是功德钱。这个正是
基于“自己为污秽之人,自己犯的罪
给世间带来的损失的补偿”的想法。
鈴
精霊を招き悪霊を払う役割
• 多くの神社で拝殿の正面上部に吊るされている、
鈴。
参拝者は鈴から伸びた長い綱を振って鈴を鳴らし、
拝礼しますが、この行為にはどういった意味があ
るのでしょうか?昔の人々は、鈴の音が神霊を招
き邪霊を払うことによって、人間の持つ霊力が高
まると考えていました。
そして、「空中には目にみえない多くの精霊がい
る」とされていたため、鈴の音や綱を振ることで空
気を揺らし、精霊に自分の魂の意思を伝えようと
考えたのです。
•
很多神社前殿的正面上部都吊着铃。参拜者拉
着长长的绳子甩铃,鞠躬,这个行为是怎样的意义
呢?从前的人们认为通过铃的声音呼唤神灵,会
拥有神奇的力量。并且,“在空中有很多看不见的
精灵”,摇动绳子用铃的声音向天上的精灵们传
达自己意思打算和想法。
おみくじ
•
辻占の風習とおみくじ
おみくじは、古代の辻占(つじうら)の風習か
ら生まれたものと言われています。
辻占とは、夕方に辻(十字路)を通る人々の
言葉を聞き、その内容から吉凶を判断する占
いのこと。
昔の人々は、神は折々で自分の指針を示す
言葉を与えてくれるものと信じていて、たまた
まそばを通りかかった人の言葉の中に心ひ
かれるものがあったならば、それを神の言葉
として自分の悩み解決の手がかりにする、と
いう考えを持っていました。こうした占いを信
じていた人々は、神社に参詣する際に耳に
入った言葉についても、さまざまな問題を解
決する手がかりのひとつとしていました。そし
てそのうち、「神前で言葉を書いたお告げの
紙を選ぶ」という方法のほうがご利益がある
と考えられるようになったため、おみくじがそ
の後の人生の指針とされるようになっていっ
たのです。
听说签是从古代占卜
的风俗里产生的。问卜的
卦签是,是从傍晚经过十
字路口的人们的话中判断
占卜的事的吉凶。
从前的人们,相信上帝给
自己的指示,偶尔也相信
路人的话,并把它作为神
的话语来解决自己的烦恼。
相信这样占卜的人们,根
据去神社参拜的时候听到
的话,作为解决各种各样
的问题的线索之一。
籤(くじ):在签上会写着“大吉>中吉>小吉>吉>末吉>凶>小凶>大
凶”等运势。那支签代表好运,会 因为神社或者寺庙的不同而不同。基
本上“吉”是代表好运,而“凶”是代表厄运。若是抽到“凶”等代表厄运的
签时,日本人认为“用惯用手和相反的手将凶签打结,即表示行动难以
达成的意思,算是完成一种修行,可逢凶化吉”,因此有将签系在院内
树上的习惯。
• お守りは、幸運を呼び入れ、邪悪を追い
払うといわれているもので、小さな木片
や紙片に神の名や祈願文、寺社名など
が書き込まれています。ふつうは神社
や寺で売っています。そのご利益は、交
通安全、合格、商売繁盛、無病息災、安
産など、さまざまです。お守りには、お守
り袋に入れて身につけたり、車の中につ
るしたりするものと、家の中に置いたり、
柱や門戸に貼りつけたりするものとがあ
ります。旅に出たり危険な仕事をしなけ
ればならない家族や恋人に贈って、安
全や健康を祈ることも、一般に行われて
います。
护身符是呼唤幸运赶走邪恶的东
西,在小木片和纸片上写着神的
名字、祈祷文及寺院名等并放进
去。普通的神社和寺庙都有卖。这
样做的意义是为了保佑交通安全、
考试合格、生意兴隆、无病免灾、
安产等各种各样的。护身符袋是
可以随身带着,也可以放在车上、
家里面,柱子上、门上也可以贴的
东西。出门在外也许会遇到危险
的,不好的事情,可以把护身符赠
送给家人、恋人等,以此祈求安全
和健康。
絵馬に何を書けばいいの?
皆さんは絵馬のことをご存知です
か。絵馬はお寺や神社に祈願する時、
また祈願した願いが叶って、そのお礼
をする時に寺社に奉納する、絵が描か
れた木の板のことです。
習慣的に絵馬の余白や裏面に祈願
の内容や氏名などを書くのは普通です。
祈願の内容は下に書いてある例をご
参考ください。
http://www.ryedu.net/ry/rbf/201009/19800.html
絵馬に何を書くの?日本著名神社绘马常见祈愿语:
かない あんぜん
しょうばい
はんじょう
とうびょう へい ゆ
家内安全
商売繁盛
当病平癒
工場安全
息災延命
事業繁栄
りょ こう あんぜん
たいぎょ まんぞく
かいうん じょうじゅ
旅行安全
大漁満足
開運成就
しんたい けんぜん
しんがん じょうじゅ
身体健全
心願成就
やくなん しょうじょ
ごうかく じょうじゅ
厄難消除
合格成就
さいなん しょうじょ
がくぎょう じょうじゅ
航空安全 災難消除
学業成就
こうじょう
こうつう
あんぜん
あんぜん
交通安全
こうじ
あんぜん
工事安全
こう くう
あんぜん
かいじょう あんぜん
海上安全
そくさい
ひっしょう
えんめい
じぎょう はんえい
きがん
れんあい じょうじゅ
必勝祈願
恋愛成就
【一般的な参拝の作法】
1、鳥居をくぐる際、軽く会釈をする
2、手水舎で身を清める
3、神前に進む
4、まず、賽銭箱にお賽銭を投げます。そして、
鈴を鳴らして。
5、「二拝二拍手一拝」の拝礼を行なう
(1) 二回お辞儀をします
(頭を軽く二度下げる )
(2) そして、二回手を打つ
(両手を大きく開いて二度拍手する )
(3) そして、お祈りをします、お祈りをし
終わったら、最後に一礼。
(頭を深く下げる )
1.在走进牌坊的时候,微微点头。
2.在类似洗手台的建筑物旁清洗。
3. 走近到神跟前。
4. 香油钱放进香钱匣,摇铃。
5.按照“二拜二拍手一拜” 进行行礼。
(1)头轻轻的低下两次(鞠躬);
(2)两只手张开拍两下;
(3)然后,祈祷。祈祷完毕后,行最
后礼。即深深的低下头(深鞠躬)。
注意:拍手时手稍微错开,不要完全
合掌。
有名な神社の紹介http://www.shintoism.jp/seichi_list.cfm
ビデオ
http://www.tudou.com/programs/view/ojDSaH_CkYE/
感想:日本へ行きたい!!!!