(e,e’K+)反応による 準自由K中間子生成過程の研究 東北大学 理学研究科 原子核物理研究室 川間 大介 2006年日本物理学会秋季大会 本研究の目的 過去に殆ど実験例のない、(e,e’K+)反応による 準自由K+中間子生成の反応断面積を導出する。 ポイント 1. 2. K+中間子の他に生成される陽子やπ中間子といったバッ クグラウンドからのK+中間子識別 各検出器のefficiencyやcut efficiencyの計算 D.Kawama 2006年日本物理学会秋季大会 1.Introduction & Setup 2006年日本物理学会秋季大会 (e,e’K+)反応によるストレンジネス生成 利点: • 1次ビームによる高分解能 • 深い束縛状態を励起可 • スピン反転・非反転状態の生成 Jefferson Lab Jefferson Laboratoryの高品位ビームを使用 エネルギー分解能数100keV CEBAF加速器 (e,e’K+)反応 e’ e γ* p D.Kawama K+ Λ C A B 2006年日本物理学会秋季大会 E01-011実験(2005年6月~9月) • K+スペクトロメータとしてHKSを新設。 K+中間子の運動量1.2±0.15GeV • Backgroundを避けるため散乱電子側スペクトロメータ・Engeを傾けた(Tilt法)。 • 12C、28Siなどの標的に1.8GeV電子線を照射。 大立体角(~15msr)のHKSで観測された K+中間子の生成断面積を見積もれる (その殆どは準自由生成過程によるもの) K+ e’ Enge HKS Splitter 1.8GeV 電子線 D.Kawama 2006年日本物理学会秋季大会 HKSの検出器 HTOF-2x HTOF-1x AC WC K+ K+ Trigger : 1x & 2x & WC & veto(AC) D.Kawama TOF WC AC π ○ ○ ○ K+ ○ ○ × 2006年日本物理学会秋季大会 p ○ △ × 2. Kaon PIDと断面積の導出 2006年日本物理学会秋季大会 Kaon生成断面積の導出 • • • • • • Nob:観測されたK+中間子の数 Nin:入射電子数 Ntar:標的核数→標的の厚さ・密度測定 εHKS:HKS側データ収集効率 εEnge:Enge側データ収集効率 εcut:Offline Analysisにおけるcut効率 D.Kawama 2006年日本物理学会秋季大会 AC, WCでのSurvival Rate (炭素標的、入射電子26uAの場合) pion veto : AC npe sum < x proton veto : WC npe sum > x x=1.5 x=4 kaon Surv. Rate ~ 70% kaon Surv. Rate ~ 90% pion Surv. Rate < 4% proton Surv. Rate ~ 50% D.Kawama 2006年日本物理学会秋季大会 βによるcut w/o AC, WC cut K+ π+ w/ AC, WC cut fit w/ gaussian+pol(2) function σ in Kaon gaussian ~ 0.02 selected [-0.05, 0.05] (~±2.5σ) p gaussianを積分 β-βK Kaon数 βK → 粒子がK+中間子であると仮定し、HDCのトラッキングから求めたβ β → TOFカウンターを用い、飛行時間と飛行距離から求めたβ D.Kawama 2006年日本物理学会秋季大会 生成断面積の標的依存性 HKSの立体角~15msr d ~ 数ub/sr d D.Kawama in 12C 2006年日本物理学会秋季大会 他実験との比較 (e,e’K+)によるQF Kaonのデータは 存在しないので(γ,K+)反応のデータと比較 オーダーの精度で一致しているといえる H.Yamazaki et.al. Phys.Rev. C 52, R1157 (1995) “The 12C(γ,K+)Λ reaction in the threashold region” D.Kawama 2006年日本物理学会秋季大会 Summary & Next Step • 2005年に行われたE01-011実験のデータを用いて準自由生成過程 (Quasi-Free)によるK中間子生成の断面積を導出した。 • (γ,K+)反応によるQF Kaonの微分断面積と比較してもオーダーの精 度で一致している。 • 今後は各カウンターのefficiencyや実験条件(入射電子強度など)に よる違いを細かく解析していき、より高精度な微分断面積の導出を 目指す。 D.Kawama 2006年日本物理学会秋季大会
© Copyright 2025 ExpyDoc