ppt - Atlas Japan

データ解析と物理の進め方
(高知学会とICEPP会合での議論の続きと提案)
河口湖2004ワークショップ
近藤
ICEPP会合(10/29)議論から その1
越智・坂本メモから抜粋
◎
SCT:キャリブレーション、アライメント
◎ TGC:
• トリガーEff.・トラッキング効率の見積り・コ
ミッショニング、現場クイックチェック
• シミュレーション
◎ 物理:
• 最初の数年はCERNにいないと始まらない。
• 国内センターはESDの保持、CERN分室を支える
• 自分らのAODを作るだけの人がいるのか不明。
ICEPP会合(10/29)議論から その2
越智・坂本メモから抜粋
◎ KEK:
• ハード建設に忙しい。物理解析のテーマを探しつつある。
◎筑波大:
• Higgs探索に関心、当面検出器とoverlap。博士の学生ー>長期滞在
◎ICEPP:
• スタッフ 10人
• 学生 来年4月の時点でD1=2, M2=2, M1=4(6)、 以降毎年4人程度
• 学生も基本的に物理解析中心だが、実験に対する何らかの寄与。
• CERN:東京 = 1:1、Progressive に、できるだけCERNに。
◎都立大:物理解析への参加は難しい。
◎信州大:
• 大学独自の物理をやるほどの人的資源は望めない
• 学生 2005=1, 2006=2, 2007~9=3、スタッフ 1.5
• CERN派遣1 2005=長谷川、2007~ 2人
• 大学院生の教育:はじめはアトラス日本Gでの集団指導でお願いしたい
ICEPP会合(10/29)議論から その3
◎神戸大
• 実験初期、SUSYの発見に向けてone of discovery channnel の確保を狙う
• CERN派遣:スタッフは短期派遣中心。D2以上の学生を派遣
• 関西解析互助会:神戸、岡山、京都教育大で活動中
◎岡山大
• Mは毎年3~4名、Dは毎年1名(実績は、8年で2名)
• SCTシミュレーション、コミッショニング&オペレーション
• 物理解析:Higgs
• スタッフ:サバティカルで行きたいが地方大学では難しい。
◎浅井
• 今年度から、大学院生対象の研究会を開催 1/22 から毎月1回程度
• 目標は、4月末の時点で、海外学振申請のためのネタふりまで
•
Higgs SUSY extra dim. 、VBF H-> tau tau の discovery;Full sim
◎近藤(その後進展し殆ど確定):
• CERN Japan fellow:ATLAS優先の枠を2名くらい。任期3年。CERN雇い。
•
2005年5月 ~1名、 2006年5月 ~2名、 2007年5月 ~2名。
ICEPP会合(10/29)議論から その4
ATLAS-J
当面の3大目標
(1) 分担ハードウェア建設の完成と維持
運転。
(2)
Tier-2
計算機資源の構築をする。
(3) 日本のデータ解析がアトラスに見え
ること。
ICEPP会合(10/29)議論から その5
いろいろ出た意見
1. 国内の研究・講習会等でデータ解析を煮詰
めアトラスへ上げていく。
2. シミュレーション・計算機・物理グループ
を解消。
3. CERNでの共通の機会、前線グループを作
れ。現地グループリーダーを決めるべき。
ICEPP会合(10/29)議論から その6
4.初心者がわかりやすいAJプライマーを整
備
5.徒弟制度でやるべき、学生の循環を作れ。
6. 目標を提案するグループを作れ。
7.学生、指導教官、AJの3者で面談し、や
るべき仕事を決めるべし。
ICEPP会合(10/29)議論から その7
7.学生、指導教官、AJの3者で面談し、やるべき
仕事を決めるべし。
(1)3者会談で学生の方向性を決める→ゴールと
そこまでの道筋を見せる
(2)AJに公表する
(3)変更あったらAJに通知する
(4)毎年更新
→この上でAJ wide で講習、議論、発表の機会
を頻繁に作る。
反省:実行しなかった。
方 針
この議論の続きはアトラス総会で
A. 日本の重点テーマを提案し戦う範囲を決める
→ 目標設定提案グループ。11月末までに近藤、
小林に届ける → 各大学に配布。
B. AJ wide 機会の具体案を作る 。
C. ハードウェア計画 (2005~2008) → 各サブグ
ループ毎に出す。
D. 各大学は何をやるか方針を決めてくる。モチ
ベーション付け。
反省:実行しなかった。
方針に向けて
アトラスグループ
アトラスにデータ解析成果が見
えること、反映すること
KEK
筑波大
東京大
信州大
神戸大
岡山大
他
AJ 物理データ解析体制の提案
アトラスグループ
CERN分室
先端解析グループS、CERN
(神前・尾高・浅井・田中純・川越・川本など)
QCD会合
大学院生対象
会合(1/22....)
先端グループは積極的に自由な発
想と戦略でチャレンジして欲しい。
KEK
筑波大
東京大
信州大
神戸大
岡山大
他
先端グループを後方からサポートす
るために国内での基礎を形成する
CERN分室
活動を推進する。
LHC物理とデータ解析の基礎ネットワーク
(近藤・野崎・坂本・田中礼が世話人)
スクール、発表・勉強会、講習、プライマー作り
KEK
筑波大
東京大
信州大
神戸大
岡山大
他
各地域での活動を継続
KEK解析会合
KEK
筑波大
関西互助会
地域解析センター
東京大
信州大
神戸大
岡山大
他
アトラスグループ
アトラスの各種会合への参加と発表
CERNでの中長期滞在
KEK
筑波大
東京大
信州大
神戸大
岡山大
他
AJ 物理データ解析体制の提案
アトラスグループ
CERN分室
先端解析グループS、CERN
(神前・尾高・浅井・田中純・川越・川本など)
QCD会合
大学院生対象
会合(1/22....)
LHC物理とデータ解析の基礎ネットワーク
(近藤・(
)・坂本・田中礼が世話人)
スクール、発表・勉強会、講習、プライマー作り
KEK解析会合
KEK
筑波大
関西互助会
地域解析センター
東京大
信州大
神戸大
岡山大
他
• 3月の学会まで