98年度 後期 日本語高級会話 担当教師:永井江理子 成績 成績 中間テスト30% 期末テスト30% 口頭(発表・テスト)30% 平常点(発表準備・宿題・出欠席 etc)10% *5回欠席で受験資格喪失 教科書と教材 • 教科書 『新日本語の中級Ⅱ』 • 授業で使用するその他の教材 ・パワーポイント ・プリント → ぜんぶ重要なので、ノートが必要! 授業方法 ① 日常生活の場面+よく使う表現と語彙 *既習文法の応用 *間違えを恐れないで! (わからなければ「わからない」と伝える技術) *文法は自分で復習、予習をする (教室では「話す・聞く」が中心) ② 口頭発表(2人1組で学期中に1回発表) 口頭発表について ・アンケート調査を行い、結果を発表する ・第12週、14週に発表(中間テスト後) ・具体的なテーマと調査対象は各自で考える 例:日本留学について(日本語学科の学生) 真理大付近の住居事情(大学近辺在住者) 卒業後の進路(日本語学科四年生) よく見るテレビ番組(日本語学科と宗教 学科→比較) 準備について 調査準備 ① 「計画書」作成(+教師チェック) ② 「調査シート」作成(+教師チェック) ③ 相手への連絡 発表準備 ①調査結果を整理 ②レジュメ作成(+教師チェック) ③発表原稿作成(+教師チェック) ④パワーポイント作成 次週までにやること ① 二人一組になる ② テーマと調査対象を考えておく ③ 来週の授業の際に発表し、重複を避ける 突然ですが・・・ お名前は? 失礼ですが、お名前は? 失礼ですが、どんな字を お書きするんですか。 考えてみましょう! Q:失礼ですが、お名前は? A:李銘華と申します。 Q:りめいか様ですね。失礼ですが、どんな字を お書きするんでしょうか。 A:えっと・・・ 私は李銘華と申します。 李は 説明① 、銘は 説明② 、 華は 説明③ です。 ( 説明③ という字を書きます) どんな説明がわかりやすい? (1)訓読み(+α)で説明 李:すもも 玉:たま 林:はやし 恵:「恵(めぐ)む」という字 好:「好き」という字 賢:「賢(かしこ)い」という字 (2)単語、人名・地名から説明 *できれば①訓読みの単語、②長い単語 周:「円周率」の「しゅう」 航:「日本航空」「航空機」の「こう」 郭:「顔の輪郭」の「かく」 鄭:「鄭成功」の「てい」 劉:三国志の劉備玄徳の「りゅう」 (3)構造で説明 a. 部首+α 蔡:草かんむりに「祭」という字 韋:「偉い」という字からにんべんを取った字 勻:「俳句」の「句」の「口」を数字の「二」に 換えた字 b. 上下左右 薛:草かんむりを書いて、その下の左側に 「教師」の「師」という字の左側の部分を 書いて、右側には「香辛料」の「しん」と いう字を書きます 説明例 黄怡芬 → 「黄」は「黄色」という字で、「怡」はりっしんべんに 「台湾」の「台」、「芬」は草かんむりに「一分、 二分」の「分」という字を書きます。 張志勲 → 「張」は弓(ゆみ)へんに「長い」という字、「ポス ターを張る」の「張る」という字です。「志勲」の 「志」は「こころざし」、「志勲」の「勲」は「勲章」の 「勲」という字です。 練習 自分の名前の説明を考えましょう! → 紙に書いて提出(HW) 部首の言い方 • 自分の名前に必要な部首だけ写しましょう。 忄:りっしんべん 氵:さんずい 辶:しんにょう 日:にちへん 王:王へん 宀:うかんむり 金:かねへん 仁:にんべん 扌:手へん 邘:おおざと 木:木へん 禾:のぎへん 冖:わかんむり 厂:がんだれ 彳:ぎょうにんべん 艾:くさかんむり 阝:こざとへん 火:火へん 女:女へん 竺:たけかんむり 言:ごんべん あの、すみません、 よくわからないんですが・・・。 (4)実際に書く+一言 or 漢字を書かない 「○」というのは、こんな字なんですよ こう書くんですよ/こんな字を書くんですよ 「○」というのは、ちょっと難しいので、 そこだけ平仮名でもけっこうですよ。
© Copyright 2024 ExpyDoc