● 平成 27 年度の広聴活動の実績 ● 後期高齢者医療制度のお知らせ 平成27年度の広聴活動の実績 市政にたくさんの提言をいただき、ありがとうございました 市民の皆さんの意見をお聴きしながら、まち づくりを進めていくため、市では 「 市長への提 言」 「 、 市長とわがまち未来トーク」などの広聴 活動を行っています。 市長への提言 より良いまちづくりへの提言として、市民の 皆さんから市政に対する提案や意見を手紙や メールでお寄せいただいています。平成 27 年 度は 303 通、405 件の提言がありました。 市長への提言の分野別内訳 ふれあいの施策 9件 (2. 2%) その他 2件 (0. 5%) 議会、選挙 市民と行政の協働、 地域コミュニティ、 国際交流、 人権・男女 しんらいの施策 共同参画 77件 (19. 0%) あんしんの施策 43件 (10. 6%) 交通安全・防犯、 ごみ・廃棄物、 環境保全、 68件 (16. 8%) 消防・防災 子育て支援、 やすらぎの施策 高齢者生活支援、 行財政運営、 障害者支援、 広報広聴、情報公開、 保健予防、 行政組織 医療 合計 件数 405件 はぐくみの施策 3%) 58件(14. 生涯学習、 スポーツ、 文化芸術、青少年教育、 学校教育 にぎわいの施策 114件 (28. 2%) 平成 27 年度の提言から一部を紹介します 寄せられた提言は、提言者の個人情報を除い た、提言と回答要旨を市 WEB に掲載していま す。そのうちの一部を紹介します。 提言…中央図書館駐車場について 内容…中央図書館は高齢者や子ども連れの人も 使いますので、駐車場を短時間でも無料で使え るように設定してください ( 平成 27 年 9 月 ) 。 回答…中央図書館利用者の駐車料金を一定時 間無料にすることについては、図書館利用者の サービス向上の観点から、現在、検討している ところです ( 平成 28 年 4 月から、中央図書館利 用者に対し、市民文化会館および中央図書館専 用駐車場の駐車料金を 1 時間無料にしました) 。 春日部市をより良くするために皆さんの 建設的な意見をお寄せください 「 市長への提言 」の用紙と専用封筒を市役所 や庄和総合支所、武里出張所、各公民館、市内 各郵便局および各駅などに備えています。切手 を貼らずにそのまま郵便ポストへ投函してくだ さい。市 WEB からも提出できます。 道路、河川、市街地整備、 公園・緑地、公共交通、 上・下水道、住環境 ゆたかさの (8. 4%) 施策 34件 ▶ 市長への提言用紙と 専用封筒 農業、商工業の振興、産業創出、雇用、観光 後期高齢者医療制度のお知らせ 保険料は納期限内に納付を 平成 28 年度分の後期高齢者医療保険料の納 付通知書を 7 月中旬に発送します。届いた通知 書の内容をご確認ください。 保険料は原則として年金からの引き落とし( 特 別徴収 )です。しかし、加入後一定期間経過して いない人や年金からの引き落としができない人 は、納付書や口座振 表 1 替( 普通徴収・表 1 ) 納期 納期限日 で 納 め て く だ さ い。 1期 8/1㈪ 2期 8/31㈬ なお、口座振替での 9/30㈮ 納付を希望する人は、 3期 4期 10/31㈪ 市役所 1 階国民健康 5期 11/30㈬ 保険課、または庄和 6期 12/26㈪ 総合支所 2 階健康保 7期 平成29年1/31㈫ 険課に申し込んでく 8期 平成29年2/28㈫ ださい。 平成29年4月採用職員 採用試験(第2回) 問い合わせ/人事課(内線7617) 特別枠「 春日部情熱枠 」 を新設 春日部が本当に大好きで、どうしても春日部 市で働きたいという強い思いを持ち、活力あふ れる人を募集します。 特別枠では、一般教養試験を実施しません。 受験資格は、以下の条件を全て満たす人です。 ・市内在住、または市内に在住可能 ・学歴は高卒以上( 卒業見込み含む) ・昭和 56 年 4/2 以降生まれ 7月の市税など納付 事務職 一般 土木 一般 事務職 土木 消防士 問い合わせ/市民生活相談課(内線2851) 市長とわがまち未来トーク 市内で先進的な取り組みや特色ある活動を 行っている市民の皆さんと市長がテーマに沿っ た懇談を行い、市政に対する意見を広く聴くと ともに春日部の未来を語り合うものです。 ( 20 面参照 ) 平成 27 年度は 12 回、合計 129 人が参加し ました。 施設めぐり 市民の皆さんが市政への理解と関心を深める ため、 市内の公共施設などを見学するものです。 平成 27 年度は 3 回、 合計 69 人が参加しました。 また、夏休み企画「 親子施設めぐり」には 4 組 8 人が参加しました。 市長の出前市政懇談会 市長が市民の皆さんと直接対話し、生の声 をお聴きするため、市民の皆さんが一定人数 集まったところへ伺います。テーマは設定せ ず、市政に関する提案や意見を幅広くお聴き します。 なお、開催希望日時の変更をお願いするこ とや、実施できないことがありますので、あ らかじめご了承ください。詳しくは、市民生 活相談課へお問い合わせください。 問い合わせ/国民健康保険課(内線2782)、庄和総合支所健康保険課(内線7054) 新しい保険証を 7 月下旬までに送付します 現 在 使 用 し て い る 保 険 証 の 有 効 期 限 は、 7/31 ㈰です。 8/1 ㈪以降は、必ず平成 28 年度の新しい保 険証を病院の窓口などで提示してください。 有効期限を過ぎた保険証は、 国民健康保険課、 または健康保険課へ返却するか、自身で裁断す るなどして処分をしてください。 限度額適用・標準負担額減額認定証 制度に加入している人が属している世帯全員 が住民税非課税の場合は、医療機関に支払う医 療費の自己負担限度額が表 2の所得区分に応じ た額となります。また、入院時の食事代も減額 された額での負担となります。減額を受けるた めには、医療機関へ認定証の提示が必要です。 該当する人は、国民健康保険課、または健康保 険課へ申し込んでください。 募集職種 7 2016年7月号 No.131 ● 平成 29 年 4 月採用職員採用試験 (第2回) 障がい者対象 社会人経験者対象 特別枠「春日部情熱枠」 実施概要( 全職種共通 ) 一次試験日… 9/18 ㈰ 試験科目…一般教養試験( 事務職、消防士 )、専 門試験( 土木 )、書類審査( 土木( 社会人経験者対 象)、特別枠「春日部情熱枠」)、小論文試験(事務職、 土木、消防士 ) 対象…事務職および消防士は、短大卒者・高卒 者 (卒業見込者含む) 。大卒者 (卒業見込者含む) 表2 所得区分 自己負担限度額(1カ月あたり) 外来 食費 外来+入院 (1食あたり) (個人単位) (世帯単位) 低所得Ⅱ (※1) (90日までの入院) 低所得Ⅱ (※1) ( 過去1年 間の入院日数が90日を超 え、長期認定を受けた人) 低所得Ⅰ (※2) 210円 8千円 24,600円 160円 15,000円 100円 ※ 1…世帯員全員が住民税非課税である人 ※ 2…世帯員全員が住民税非課税であって、そ の全員の所得が 0 円である世帯の人( 年 金の所得は控除額を 80 万円として計算 ) 認定証の有効期限は 7/31 ㈰です 「 後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減 額認定証 」を持っていて引き続き該当する場合 は、8/1 ㈪から有効の認定証を 7 月下旬までに 平成28年度の被保険者証とは別に送付します。 は対象外。その他の職種については受験案内、 または市 WEB で確認を 受験案内・申込書の配布… 7/6 ㈬から市役所 第 3 別 館 2 階 人 事 課、 庄 和 総 合 支 所 2 階 総 務 課で配布。郵送希望者は、封書に 「 受験案内・ 申込書希望 」と朱書きし、140 円分の切手を 貼った返信先明記の封筒( 角形 2 号 )を同封し、 〒 344-8577 ( 所在地不要 ) 春日部市役所 人事課へ。市 WEB からもダウンロードできます 受験申し込み手続き… 7/6 ㈬~ 8/3 ㈬( 消印有 効 )に簡易書留で送付( 原則郵送 ) 。8/10 ㈬に 限り、直接申し込みを受け付けます。 ※詳 しくは、受験案内、または市 WEB で確認 してください 8/1㈪が納期限です。● 固定資産税・都市計画税の第2期 ● 国民健康保険税(普通徴収)の第1期 問い合わせ/収納管理課(内線 2383 ~ 2396 ) ● 介護保険料(普通徴収) 庄和総合支所 総務課(内線 7017 ) の第1期 ● 後期高齢者医療保険料(普通徴収)の第1期
© Copyright 2025 ExpyDoc