地域情報化アドバイザープロフィール 氏名

地域情報化アドバイザープロフィール
ふりがな
氏名
つぼた
ともみ
坪田 知己
京都工芸繊維大学 特任教授
所属・役職
地域活性化伝道師(内閣府)
合同会社 Loco共感編集部 代表社員/編集長
慶應義塾大学 SFC 研究所研究員
1972 年 東京教育大学卒、同年日本経済新聞社入社、
記者、電子メディア局次長、日経メディアラボ所長を歴任し、2009 年定年退職。
2003-2010 年慶應義塾大学大学院特別研究教授。
2010 年より、(社)日本記者クラブ会員
略歴
2012年より、京都工芸繊維大学 特任教授、地域活性化伝道師(内閣府)
2015年より、合同会社 Loco共感編集部 代表社員/編集長
地域情報化の
専門分野・技術
「日経地域情報化大賞」
2003 年から 2009 年まで、日本経済新聞社において、
の運営を担当し、地域情報化全般の状況を把握した。
特に地域 SNS の運営などに関わり、IT を利用した地域コミュニティ作りに
勤しんでいる。
「21 世紀型(デジタル時代)の文章の書き方」の指導を各地で行っており、
地域情報の発信を指導しています。
地域情報化を進めるうえでのキーポイントを教授できます。
自治体向け
メッセージ
http://loco-editors.com/
関連URL
地域情報化
に関する実績
これまでの経験業務・研究活動
2003 年から 2009 年まで、日本経済新聞社において、
「日経地域情報化大賞」
の運営を担当し、地域情報化全般の状況を把握した。
我が国の地域情報化の事例の大半について、視察、リーダーとの交流をして
いる。
2010 年に、横浜を基盤とした地域 SNS「ハマっち」の運営に関わるなど、IT
を利用した地域コミュニティ作りに参加している。
2011 年から「21 世紀型(デジタル時代)の文章の書き方」の指導を始め、
これまでに、兵庫県丹波市、京都府宇治市、福井県坂井市、静岡県掛川市、
東京都杉並区、群馬県桐生市などで実施し、成果を挙げている。
とりわけ、東京・杉並区では商店街活性化に寄与した。
これまでに関与した地域情報化に関するプロジェクト