☆お申込み方法☆ ※受付は 7 月 12 日(火)からです。 講座のお申し込みは、安城まちの学校事務局まで FAX・またはお電話にてお願 いします。※すべての講座に事前申し込みが必要です。 TEL&FAX 0566-76-9900 ※電話受付は 火曜日~金曜日(10 時~17 時) ①参加希望の講座番号 7/27 (水) 科学の学校 7/30 (土) 川の学校 ②参加する方のお名前 [主催]NPO 法人安城まちの学校 [後援]学校法人安城学園 [安城まちの学校事務局] 〒446-0036 安城市横山町浜畔上 33-1 MC スクエアビル1F TEL&FAX:0566-76-9900 メール:[email protected] ウェブ:http://anjo-mg,jp ④学校名 ⑤学年 ⑤保護者のお名前 ⑥電話番号 をお知らせください。 (FAX の用紙規定はありません。必要事項を書いて送ってください。) ※講座準備のため、申し込み期間を設けております。定員になり次第締 め切らせていただきます。 ※「科学の学校」は、定員に余裕がある場合、当日の参加もできます。 開始時間前に受付におこしください。 ●安城学園(科学の学校) 夏休みの楽しい体験講座を開催します! 実験や工作の「科学の学校」、 川と生物について学ぼう「川の学校」。 さあ、わくわく体験をしてみましょう★ ③性別 ●半場川(川の学校) 7/27 (水) 科学の学校 動くおもちゃをつくったり、実験したり、科学の不思議を 体験をしてみよう!夏休みの宿題にも役立つよ。 ●場所:安城学園(安城市小堤町 4-25) ●時間:①9:30~10:30 ●受付:安城学園1F ロビー9:00~ 7/30 ②11:00~12:00 ●対象:1 年生~6 年生 ●参加費:1 人500円/2種類えらんでね(①時間目と②時間目の2講座受講可) ●定員:各講座 20 名 講座名と講師 講座番号 G-1 ●共通の持ち物:筆記用具・お茶・タオル・上履き ① 紙コップロボット ② 安城市少年少女発明クラブ G-2 ① ② G-3 ① ② G-4 ① リニアモーター アイシン精機(株)OB・竹内克司 空気であそぼう 紙コップにモーターをとりつけて、ロボットをつくろう。 空飛ぶ種 ながら、磁石とストローでかんたんなリニアモーターをつくっ カラーペン ポンポンカーリングをつくろう。空気を入れておしだすと、ゆ 洗 っ た 500ml かをスーッとすべっていくよ!空気砲でもあそんじゃおう♪ ペットボトル 1個 ② G-8 ① 農村生活アドバイザー・石川政子 液体窒素(えきたいちっそ)をつかっ た科学体験 カエル大好きっ子集まれ 河川の生き物教室 浮沈子(ふちんし)水族館 ② ② なし もくるかな? 空気のうく力の性質を使って、ペットボトルの中でお魚がうい はさみ・油性 たり、しずんだり・・・ちょっと不思議な水族館をつくろう。 カラーペン・ ボンド 市民講師・橋本千絵 空飛ぶコップ 市民講師・山田淳子 ●駐車場:城ヶ入町城藤園駐車場、及び半場川堤防 (当日、駐車場への案内看板が設置されます) ●定員:200名 (就園児~保護者) ●持ち物:帽子・タオル・飲み物・網・ ※ぬれてもよい服装と靴(サンダルはダメ)できてね 協力企業: (株)伊藤園・ (株)ニッセイ・山崎製パン(株) たくさんの生き物を観察してみよう。みんなのすきなザリガニ 自然環境を楽しく学ぶ会・小出人己 G-10 ① なし さも調べてみよう。 まちの中を流れる川には、どんな生き物が住んでいるのかな? ●時間:9:00~12:00 魚をいれる容器など いて学ぼう。カエルにさわる体験とおたまじゃくしの体の大き 豊田市自然愛護協会・都築明美 ●集合場所:会場 (※ドリンク・パン・その他おやつ付きです) なし んなへんかをおこすのかな?きみも体験してみよう。 愛知県に分布するモリアオガエルとシュノーゲル青ガエルにつ 城ヶ入町丁拝橋下の川原 ●参加費:1 人200円 安城学園高校・小野昌史 ② G-9 ① なし ランツ”(例トマトとマリーゴールドなど)も植えてみよう。 マイナス 196 度の世界では、花はどうなるのかな?バナナはど ●場所:半場川 ●対象:どなたでも(4 年生以下は保護者同伴) う。 一緒に植えると、病気や虫からお互いを守る“コンパニオンプ G-7 ① なし けいをつくって、とばしてみよう。ひっつく種でゲームをしよ ② 川に入っていろいろな生き物をさがしてみよ う!安城の川についてのお話も聞けるよ。 お友達や家族みんなで来てね。 ●受付:8:45 開始 てみよう。 野菜のように食べられるお花には、どんな種類があるのかな? 講座 NO.F-1 (南部公民館・マーメイドパレス南100メートル) リニアモーターカーは、未来の乗り物。リニアの仕組みを学び ① 食べられるお花を育てよう ② カラーペン はさみ・油性 種にはいろんな種類やかたちがあるんだよ。飛んでいく種のも 子どもと科学を楽しむ会・鈴木東 G-6 ① 持ち物 リモコンで動かして、みんなで競走してみよう! フォレストクラブ・神谷智美 ② G-5 内容 (土) 川の学校 輪ゴムをつかって、プロペラを回転させるよ。くるくる巻いて プラ用接着 手をはなすとコップはどんなふうに飛んでいくかな? 剤・油性カラ ーペン
© Copyright 2024 ExpyDoc