新城市物品等電子入札に関する運用基準 1 目的 本市が発注する物品等

新城市物品等電子入札に関する運用基準
1
目的
本市が発注する物品等の入札案件については、現在、電子入札及び紙入札を併用し、案件発注行っ
ているが、電子入札案件において、入札参加者が IC カードの登録を行っていない場合についても電子
での入札参加資格申請を取得していれば、IC カード登録に関する紙入札参加承認願の提出をすること
なく、入札参加を認めることで、電子入札の拡充を図ることを目的とする。
2
本基準の取り扱い
本基準は、紙混在による電子入札(以下「電子(紙混在)」という。)の物品等案件について、発注
する案件が完全電子化に移行するまでの試行期間における基準とする。また、入札・契約に関するこ
とについて、本基準に記載のない事項については、新城市契約規則等に定めるものとする。
3
電子(紙混在)とする案件の判断基準
(1) 対象案件については、「指名競争入札」のみとする。
(2) 原則、対象案件の条件設定については、本市が指名する業者の中で電子入札参加対象者(IC カー
ド取得業者)が1者以上含まれている案件とする。ただし、指名業者全てが市内に本店又は契約
営業所を置く業者である場合はこの限りではない。
(3) 対象案件については、1件ごと案件発注時に判断することとする。
(4) 対象案件については、電子入札による開札を行う前までに入札参加者が2者未満となったことが
明確となったときは、入札の執行を中止することとする。
4
対象案件の通知等について
対象案件の指名通知、設計図書、仕様書等(以下「指名通知等」という。)については、原則、あ
いち電子調達共同システム(物品等)で通知するものとする。
5
電子入札(紙混在)案件における入札書等の提出について
(1) ICカード取得がある入札参加者は、新城市物品等電子調達実施要領に基づき、電子での応札と
する。(入札辞退の場合も同様とする。)
(2) 入札書の提出締切については、あいち電子調達共同システム(物品等)で設定した締切日時と同
じとし、締切日時に到達がなかったものについては無効とする。
(3) 紙提出による入札書については、郵送又は持参による提出とする。ただし、郵送による提出の場
合は、書留等(配達記録がわかるもの)によるものとする。
(4) 入札書の提出については、市が示した様式による入札書(日本工業規格A4判)に必要事項を記
載し、記名押印の上、封書(下記記載内容のとおり)に入れて提出するものとする。
表
新城市長
案件名
裏
様
入札者
○○○○
住所
名称
氏名
「入札書在中」
印
㊞
印
印
(5) 入札者は、提出した入札書の書換え、引換え又は撤回をすることができないこととする。
(6) 入札回数が複数回となった場合の入札書提出についても1回目の方法と同様とする。
(7) ICカード取得がない入札参加者で入札辞退をする場合についても上記(2)~(6)までの方
法と同様とする。
附
則
この基準は、平成28年7月1日より施行する。