平成28年度 千葉県教育委員会特別支援学校教諭免許法認定講習 講座及び使用テキスト一覧 欄 領 講座No. 域 講座名 期間 講師名 8/25(木) 千葉大学教授 11 特別支援教育基礎理論Ⅰ 8/26(金) 眞城 知己 第 共 1 通 8/22(月) 千葉大学教授 12 特別支援教育基礎理論Ⅱ 8/23(火) 眞城 知己 8/1(月) 国立特別支援教育総合研究所 視 21 視覚障害児の心理・生理・病理 8/2(火) 大内 進 7/25(月) 筑波大学教授 聴 22 聴覚障害児の心理・生理・病理 7/26(火) 鄭 仁豪 8/ 4(木) 千葉大学教授 23 知的障害教育総論Ⅰ 8/ 5(金) 細川 かおり 第 知 2 8/8(月) 千葉大学教授 24 知的障害教育総論Ⅱ 8/ 9(火) 細川 かおり 8/4(木) 千葉大学准教授 肢 25 肢体不自由教育総論 8/5(金) 真鍋 健 8/29(月) 千葉大学教授 病 26 病弱教育総論 8/30(火) 北島 善夫 31 第 共 3 通 重複障害・LD等の心理・生理・病理 と指導法 8/22(月) 千葉大学教授 8/23(火) 北島 善夫 8/29(月) 千葉大学教授 32 特別支援教育総論Ⅰ 8/30(火) 眞城 知己 8/10(水) 千葉大学准教授 33 特別支援教育総論Ⅱ 8/19(金) 真鍋 健 使用教室 テキスト 備考 千葉大学教育学部 ・教科書:特に使用しません。(当日印刷物配布) 2101教室 千葉大学教育学部 ・教科書:特に使用しません。(当日印刷物配布) 2208教室 配布資料を基に講義を行う。書籍は講 ・教科書:特に使用しません。(当日印刷物配布) 千葉ポートサイド ・書籍『小・中学校における視力の弱い子どもの学習支援‐通常の学級を担当される先生 義内容を確認するために有効なもの タワー12階会議室 方のために』香川邦生、千田耕基著/教育出版2,376円/ISBN-4-316-80270-1 で、持参することが望ましい。 アイマスクを持参すること 千葉ポートサイド ・教科書:特に使用しません。(当日印刷物配布) タワー12階会議室 千葉大学教育学部 ・教科書:特に使用しません。(当日印刷物配布) 2101教室 千葉大学教育学部 ・教科書:特に使用しません。(当日印刷物配布) 2101教室 千葉大学教育学部 ・教科書:特に使用しません。(当日印刷物配布) 2207教室 ・教科書『重症心身障害児の認知発達とその援助 生理心理学的アプローチ の展開』 千葉大学教育学部 片桐和雄・小池敏英・北島善夫 著/北大路書房 2111教室 3,132円/ISBN-10:4762821535 ・印刷物配布 千葉大学教育学部 ・教科書:特に使用しません。(当日印刷物配布) 2101教室 千葉大学教育学部 ・教科書:特に使用しません。(当日印刷物配布) 2101教室 千葉大学教育学部 ・教科書:特に使用しません。(当日印刷物配布) 2101教室 ※筆記用具、ノート等はすべての講座で必要です。 各自購入 (教科書は必須)
© Copyright 2025 ExpyDoc