平成28年度学校だより6月号

横浜市立緑が丘中学校
学校だより
横浜市立緑が丘中学校
〒227-0051
横浜市青葉区千草台50-1
Tel 045-973-5375
Fax 045-974-4293
HPリニューア
ルしました !
http://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/jhs/midorigaoka/
E-mail : [email protected]
平成28年度 第3号
たくましく、しなやかに
平成28年6月28日(火)
学校長
手島 史喜
6月20日(月)、横浜市立中山中学校
らしく、生徒の一人ひとりが真摯に取り
にて「よこはま子ども国際平和スピーチ
組む姿に大変感銘を受けました。そし
コンテスト緑区審査会」が行われ、本
て、この取り組みで生徒に人と共に生き
校の代表 3年 菅原 真唯さん が見事
るためのセンスが育っていることを実感
に最優秀賞を受賞しました。菅原さん
しました。生徒の皆さんには自分たちの
は各校の代表や審査員(緑区中学校
取り組みが、どれほど価値の高い活動
長)の前で物怖じすることなく、堂々とし
であったかを感じて欲しいですし、この
た発表を行いました。今回のスピーチ
ような活動を自主的に行う力があること
の全体テーマは「国際平和のために、
に自信を持ってもらいたいと思います。
自分がやりたいこと」ですが、菅原さん
情報化やグローバル化が急激に進展
原爆死没者慰霊碑にて
は先日行われた本校広島修学旅行の
し、将来の変化を予測することが大変
経験をもとに、平和に対する思いを余
難しい世の中になってきています。この
すことなく伝えていました。緑区7校の
ような中でたくましく、しなやかに生き抜
各代表生徒のスピーチはどれも素晴ら
いていくためには、単なる知識の詰め
しく、甲乙つけがたい内容でしたが、菅
込みだけでは太刀打ちできないことが
原さんの戦争を加害と被害の両面から
様々なところで叫ばれています。自らの
見つめたスピーチは特に評価が高かっ
人生を切り開く主体性、様々な立場が
学校配当予算について
3
たように思います。
あることの多様性理解力、そして共に
副校長の独り言
4
7月行事予定、生徒総会
4
彼女のスピーチを聞きながら先月行
力を合わせて活動する協働性が今後
われた修学旅行での平和集会を思い
ますます必要になってくるでしょう。その
出しました。3日目、原爆の子の像で
意味で、今回の修学旅行で取り組んだ
行った集会でのことです。8時15分、鐘
平和教育の検証として、生徒たちが現
の音の余韻が続く中、生徒たちの手で
地広島に赴き、五感を使って平和の尊
セレモニーは粛々と進められました。
さを感じたこと…本物に触れること…は
「緑中平和宣言」の後、折り鶴献納、合
「生きる力」を育てるために大変有効な
唱「聞こえる」へと続く流れは大変素晴
ことだと思っています。
目次:
たくましく、しなやかに
1
第35回体育祭
1
広島修学旅行、平和スピーチ 2
2年むかで競争
第35回体育祭
6月7日(火)、本校グランドにて体育祭
第3号
戦や工夫、力を合わせた様子で見学
が行われました。途中小雨が落ちる
の方々からも大きな声援をいただきまし
中、熱気あふれる競技が展開されまし
た。また、PTA競技「海賊王を探せ!」
た。小学校と違い、陸上競技的な面を
には多数の保護者様にご参加いただき
持つ体育祭ですが、学年種目(1年台
ありがとうございました。最終種目のクラ
風の目、2年むかで競争、3年綱引き)や
ス対抗リレーでは代表生徒に対するさ
全校での大縄跳びでは各クラスでの作
わやかな応援が印象的でした。
1
3年綱引き
広島修学旅行
3学年主任
南部 一司
3年生は5月19日
島へ行きました。
(木)~21日(土)にか
各班力を合わせ
けて、広島へ修学旅
て、大きな事故・
行に行って来ました。
トラブルもなく全
初日は広島へ向けて旅立ちました。
部の班が無事に宿に帰着した時には
新幹線の中でも皆和気あいあいと過ご
ホッとしました。夕食後にはピースキャ
していました。広島市青少年センター
ンドルを行いました。キャンドルに火を
では被爆関係者お二人の講話を聞き
灯し原爆ドーム前で黙祷や群読を行い
ました。被爆体験者植田さんの話の中
ました。
広島到着~広電へ
で「戦争は一般の市民を巻き込んでし
3日目は「原爆
まう。」「人が大勢死んでいるのを見て
の子の像」の前で
も、何も感じなくなっていた…。」「あな
平和集会を行い
た方は国の宝です。いろいろな事を学
ました。平和宣言、黙祷、千羽鶴奉
んで賢い人になってください。」などの
納、「聞こえる」の大合唱、実行委員長
言葉が私たちの心に強く響いてきまし
の言葉、という内容で平和への祈りと決
た。続いて被爆ピアノの活動を通して
意を固めました。集会を見ていた広島
戦争や平和についての意識を広げて
市民の方から「すばらしい集会をしてい
いきたいという矢川さんの思いも伝わっ
ましたね、合唱と生徒さんの言葉がすご
てきました。
い!」というお言葉をいただきました。
その後平和記念資
その後、平和公園内で碑めぐりを行い
料館では原爆の恐ろし
昼食は広島駅近くで本場の広島お好
さを伝える数々の展示
み焼きを食べ、新幹線に乗り横浜に向
品を見学しました。感じることも多かった
かいました。3日間盛りだくさんのスケ
と思います。夕食後は国本さんによる
ジュールでしたが、
「広島とお好み焼き」に関する講話を聞
天候にも恵まれ、
きました。広島に根付く食文化が戦争と
戦争や核兵器につ
深く関わり合いがあることも知りました。
いて知り、平和への
2日目、この日のメインは班別自主行
班別自主行動(宮島)
平和祈念公園での合唱
意識を高める貴重
動、初めて訪れる広島の地で被爆建
な経験をすることが
物の見学をしたり、フェリーに乗って宮
できたと思います。
よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト
校長のレポートにもあるように、6月20
堂にて行われる本選に臨みます。本校
日(月)中山中学校にて標記のスピーチ
ホームページに案内チラシがあります
コンテストがあり、本校菅原真唯さんが
ので、ご覧下さい。なお、参加案内とあ
最優秀賞を受賞しました。菅原さんは
りますがスピーカー(菅原さん)の保護
緑区の代表として7月27日(水)西公会
者・校内応援者は申込み不要です。
2
平和公園碑巡り
学校配当予算について
事務主事
戸田 めぐみ
横浜市から学校に配当される予算の決算報告及び今年度の計画です。事務室では、生徒のみなさんが安全に、気持ちよく
日々の学校生活が送れるよう、学習環境の整備に努めています。本校は、築35年を迎えるため、校舎の修繕も計画的に進めて
いきます。今年度も正確且つ効率的な予算執行に努めて参りますので、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
平成27年度 緑が丘中学校
費目
学校配当予算決算報告
決算額
報償費
具体的な執行内容
79,822 雅楽・琴指導等講師謝金・合唱審査お礼用図書カード
消耗品費
8,952,524 文具類・紙類・印刷用品・コピー・教材・教具等
食糧費
1,900 来客接遇用茶葉
印刷製本費
98,064 学校名入り封筒印刷
小破修繕
1,603,584 ガラス・施設及び施設備品修繕
小破修繕(校地)
学 備品修繕
校
運 手数料
営 委託料
費
使用料および賃借料
0 執行なし
499,024 生徒用机天板・椅子修理・教材修理
208,243 図書装備代・ピアノ調律
95,040 ピアノ廃棄委託料・シュレッダー委託料
1,279,716 自然教室バス借上、県立音楽堂使用料、生徒病院移送
通信運搬費
156,390 郵送費・切手
学用器具費
1,015,199 備品購入
図書費
581,869 図書室に整備する図書購入
負担金及び交付金
小計
0 執行なし
14,571,375
費目
決算額
巡回員報酬
学 燃料費
校
管 消耗品費
理 施設入場料
費
小計
具体的な執行内容
200,000 学校巡回員の報酬
131,330 白灯油
34,236 プール清掃促進剤
38,000 卒業遠足引率に関る施設入場料
403,566
平成27年度の特別配当予算執行状況については、本校のホームページをご覧ください。
平成28年度 緑が丘中学校
学校配当予算執行計画
費目
具体的な執行内容
報償費
講師謝金・合唱審査お礼・お見舞金 等
消耗品費
文具類・紙類・印刷用品・コピー・教材・教具等
食糧費
来客接遇用茶葉
印刷製本費
教材教具修繕料
学 通信運搬費
校 手数料
運
営 委託料
費 使用料及び賃借料
8,956,000
7,828,400
50,000
10,000
封筒印刷
132,000
50,000
教材備品の修繕(部品交換を伴う)
144,000
600,000
郵送費
123,000
200,000
60,000
250,000
137,000
200,000
図書整備代・ピアノ調律 等(部品交換を伴わない)
大型ゴミ処理、シュレッダー委託 等
927,500
1,200,000
学用器具費
合唱コン会場料・自然教室バス借上・タクシー代・モップ借上
備品購入
2,460,000
2,000,000
図書費
図書室に整備する図書購入
1,107,000
750,000
負担金等
部活動負担金等
21,600
10,000
小破修繕
ガラス・施設及び施設備品修繕
830,300
2,050,000
校地整備用小破修繕料
校庭関係整備・修繕
64,500
64,500
15,292,900
15,292,900
小計
学
校
管
理
費
28年度当初
28年度
配当予算額
校内予算
280,000
80,000
巡回員報酬
学校巡回員の報酬
200,000
200,000
燃料費
白灯油
131,330
131,330
38,000
15,662,230
38,000
15,662,230
施設入場料
合計
行事引率の際の施設入場料
3
生徒総会
6月13日(月)、本校体育館にて生徒
答をしっかりとこなしていました。総会最
総会が行われました。本校生徒総会に
後にはスローガン「今を越える力~昨
は「生徒会の最高議決機関において、
日の自分に勝て」を全会一致で採択し
全校生徒参加のもとに1年間の活動内
ました。来月7月10日(日)には参議院選
容等について審議し、生徒一人ひとり
挙があり、18歳以上の選挙権が始まりま
が生徒会の一員であるという自覚を持
す。中学生としても近い将来に選挙に
たせる」という目標がありますが、生徒た
参加する立場になります。主権者教育
ちは入念なリハーサルを重ね、本部を
の基礎として、生徒総会や本部役員選
含めた各委員会の提案および質疑応
挙をとらえていきたいと思います。
部活動短信
○3年生は最後の夏の大会にむけて一所懸命活動しています。保護者の方々も応
援よろしくお願いいたします。
5月3日 男子バレーボール部 市内中学校バレーボール大会 第1位
5月4日 サッカー部 第51回市長杯争奪ジュニアサッカー大会Cブロック 準優勝
5月29日 陸上部 第21回都筑区民陸上競技大会
中学女子B800m 第1位 油井まるか さん
中学女子2・3年100m 第3位 奈良澤舞香 さん
生徒総会
副校長の独り言
7月のおもな予定
岡田 光則
日
曜
予定
1
金
地区懇談会(3地区、18:30~20:00)
6
水
PTA役員会、運営委員会
大切です。“読み・書き・計算”はその基盤です。1
7
木
2年PTA懇親会
9世紀の日本は世界でも最も識字率が高い国の1
8
金
生徒会本部役員選挙候補者告示
10
日
参議院議員通常選挙(本校は投票所となります)
11
月
個人面談①
の間にどんどん普及していきました。明治以降の
12
火
個人面談②
発展に、大きな功績を果たしたことはよく知られて
13
水
個人面談③
14
木
個人面談④
19
火
大掃除(教室ワックス)
上に、学力や様々なものが積み重ねられていくと
20
水
朝会、授業終了日
いうことは現代でも変わりません。学習内容を理
21
木
夏季休業~8/28まで、学習相談開始
解できたり(分かったり)、考えを広げられたときに
******学習について******
学力を向上させていくためには、基礎・基本が
つといわれ、幕末の頃には、すでに日本では幕府
や藩の公的教育機関だけでなく、民間の教育機
関が整っていました。それが『寺子屋』です。庶民
いるところです。
“読み・書き・計算”、“読み・書き・そろばん”と
いった方がよいかもしれませんが、そんな土台の
は喜びを感じ、もっと学ぼうとする意欲がわいてく
お知らせ
るものです。学校での学習への取り組みは、時代
とともに変化をとげていますが、子どもたちにしっ
★お願い:本校では8:20~8:30まで打ち合わせを行っております。欠席
かりと教え、学ぶ喜びや楽しさをつかませ、自ら学
等のご連絡はこの時間帯を避けていただけると助かります。よろしくお願
んでいく(能動的な学習)力を養っていくことは普
いいたします。
遍だと思います。基礎・基本の上に課題を見出
★本校ホームページをリニューアルいたしました。横浜市教育委員会
し、解決していく授業を工夫し、研究していくこと
トップページ>学校情報>よこはま学校探検で来ていただくか学校だよ
が私たち教師にとっても大切です。
り1ページ目表題下のURLから直接お越し下さい。
次回は、夏休みに向け、自宅学習の大切さに
★自然教室を終えることができました。次号にて報告いたします。
4
ついて書ければと思っています。