主催/日本経済新聞社 日経ビジネススクール ベーシック300 SEのためのプレゼンテーションセミナー〈24名限定〉 ~大手電気メーカー・ソフトウエア会社でSEを指導する講師が、プレゼンの仕方教えます~ クライアントやプロジェクトメンバーの前で、あがらずにプレゼンができるようになる! 日時/2016年9月15日(木)10:00~17:00 講師 (開場9:30、昼食休憩12:30〜13:30) 会場/丸の内オアゾ(OAZO)丸善3階 日経セミナールーム 東京都千代田区丸の内1-6-4 TEL 03-6256-7352(会場直通) 受講料/ 45,360円(消費税を含む) セミナーのねらいとプログラム 講 師 紹 介 プレゼンテーションは、もはやすべてのSEにとって、必須スキルです。 SEのプレゼンテーションというと、営業と同行して大勢のクライアントの 前で話をすることを連想しがちです。しかしそれだけではなく、クライアント との打ち合わせ、プロジェクトメンバーとの会議での発言など、少人数を前 にした場面でもプレゼンしなければならないケースは案外多いものです。この ような様々な場面において、人前に立つとあがってしまう、思ったことが話せ ない、人を引きつける話ができないなど、悩みを抱えているSEは少なくあり ません。 本セミナーは、実際に大手電機メーカーや大手ソフトウェア会社で、SEを 対象にした講義を多く担当している講師が解説します。SEにとって必要なプ レゼンテーションの正しいやり方を、無理なく自然に身につけることができま す。セミナーが終了した際には、研修開始前とのビフォア・アフターの違いに、 あなた自身きっと驚くはずです。 この機会に、ぜひ “自己流” のプレゼンスタイルから抜け出してください。 《研修で得られると想定される効果》 1. あがらずに、クライアントの前で堂々と話ができるようになる。 2. 自己流のプレゼンスタイルから脱却して、人を引きつける話ができるよう になる。 3. SEに必要とされる、説得力のあるプレゼンができるようになる。 第1章 SEにとってプレゼンは難しい? ●多くのSEが人前であがってしまうという事実 ●なぜあなたのプレゼンはうまくいかないのか? 第2章 プレゼンは誰でもうまくなる! ●SEでも、誰でも、人前であがらずにプレゼンできるよう になる ●コツさえつかめばプレゼンはうまくなる!これも事実! ●ビジネスで結果を出すSEのためのプレゼンスタイルが身 につく 第3章 SEのためのプレゼンの基本を理解する ●人があがってしまう原因は何か? ●プレゼンは人間力×内容力×表現力の総合力で決まる ● 「見られている」から「見ている」意識で、あがりを克服する 第4章 SEに必要な人前での話し方とは? ●視線の使い方次第で、プレゼンは見違えるように上手くなる ●身ぶり手ぶりの6つのポイントで、人前で堂々と話ができる ●人前での話し方10のテクニックで、めきめき成果が出る 車塚 元章 氏 ブレイクビジョン代表取締役 東京都出身、青山学院大学経済学部卒業、ビ ジネス・ブレークスルー大学大学院修了MB A。新日本証券(現みずほ証券)、経営コンサ ルティング会社を経て、30歳で自ら経営コン サルティング会社を起業する。さまざまな失敗 や成功を経験する中で、 「人が変われば、会社 や組織は変わる」ことを痛感する。また、ビジ ネスにおけるコミュニケーション力や、論理的 思考力の重要性についても強く感じるようにな る。現在は “人を育てる” ことに特化し、人材 育成コンサルタント・研修講師として、ビジネ スパーソンの実践的なスキル開発に力を注い でいる。主な研修テーマは、プレゼンテーショ ン、ビジネスコミュニケーション、問題解決、 ロジカル&ラテラルシンキング、ファシリテー ション。 著書は『30歳までに手に入れたい仕事力99』 (フォレスト出版)、 『プレゼンできない社員は いらない』 (クロスメディア・パブリッシング)、 『伝え方で「成果を出す人」と「損をする人」 の習慣』 (明日香出版社)、 『どんな問題もシン プルに解決する技術』 (同文舘出版)など多数。 第5章 スライドを使った 正しいプレゼンテクニックとは? ●聞き手の視覚に訴えれば、ダイナミックで説得力のある話 になる ●スライドを使う話し方2ステップ法で、プレゼンはもっと 良くなる ●魅せるスライドを作るには、ちょっとしたコツやルールがある ●1分間プレゼンを実践する 第6章 苦手意識を払拭し、 魅力あるプレゼンができる ●周りの受講者のプレゼンが、劇的に変化していることに気づく ●研修開始前の自分と、今の自分のプレゼンの違いに気づく
© Copyright 2024 ExpyDoc