「furacokoa.lnk.compressed (4)」をダウンロード

バルト3国の一つエストニア。フィンランド湾を挟んだ向かいにある首都タリンが旅の最終地。
ヘルシンキからフェリーで2時間弱。違う国に行くのにパスポートは出番がありませんでした。
エストニアの首都タリンの旧市街は世界遺産。城壁に囲まれた街並み、石畳の狭い道や階段。おと
ぎの国のようでした。旧市街観光なら歩いてもまわれそうと、地図を片手にうろうろ。同じような路地
行ったり来たり。工芸品や雑貨もかわいいとガイドに書いてあったから探してみたけど冬季なのでお休
みが多かった。歩き初めに元気の良いうちに出遭った教会は塔に登れたのに、まだ他にもあると思っ
てパスしたら他の有名な教会は冬季で上れなかったし、歩き始めのころホットワインの屋台があったの
で飲みたかったけど他にもあるだろと思って後回しにしてたら他には結局なくって夕方帰り道に捜した
ら場所が解らなくやっと見つけたら閉まっていた。空振りが多かった。教訓として後回しにしないで出
会ったらゲットしなきゃいけないな~って思いました。でも、郵便局も見つけ旦那様にハガキだしました
よ。ここの郵便局レトロで置いてある道具たちが素敵でした。ふと立ち寄った雑貨屋さんはアクセサリ
ーや面白い雑貨があって、フィンランドに比べるとリーズナブル。それぞれ、アクセサリーをゲット。ただ
LP レコード盤をジャズバンドやバレリーナ型をくりぬいて作った壁掛けの時計は3人とも気になったので
すが持って帰るのが大変そうなのであきらめました。今でも気になってます。 旧市街の建物から出
てくる子供たちが路地に消えてくのを見てこの街に暮らしてるんだ~。と思うと羨ましかったな~。
かくれんぼも宝探しも探検もワクワクだよね。お化けも出てきたりして。
タリンの街を歩いたのは3月8日。街で見かけたのが花を抱えて歩く男子。何気に花を持って帰宅
する姿はかっこいい~。いつもそうなのか?エストニアは美人の国。男子もかっこいい。花を持ってたら
尚更ちょっと声をかけたくなります。今日は何の日?って???とても気になりましたよ。ホテルの向え
にあるマンションの窓にも花瓶に活けた花が見えました。後で調べたら国際女性デー。イタリアではミ
モザの日。で男性が日頃からお世話になってる母や奥様に花を贈る日らしいです。うちの旦那様で
は似合わないかな~??やっぱイケメンからもらってみたいですね~。この街並みに花を抱えたイケメ
ンはフォトジェニックです。旅の反省としては、写真が建物ばかりね~こういうのはいくらでもガイドブック
に載ってるとお友達が言ってました。言われてみればそこで出会った人や物を撮ればよかったと。
曇り空のタリンでちょっと残念でしたが、コンパクトに楽しめる街でした。
タリンのちょっとはずれのホテルに泊まり、次の朝・・・タリンの空港から飛行機に乗りヘルシンキへ。
その飛行機が小さくって。バスみたいだな~って思いました。飛行機好きの旦那様は数ある旅写真
の中でその飛行機を撮った写真に感激してました。ヘルシンキ空港のスタバでシナモンロールを食べコ
ーヒーを飲み最後の時間をつぶし過ごしました。後ろ髪引かれる思いで飛行機に乗り、でもどこかほ
っとしていました。今度は夏に来るぞ~と誓いました。
これで、フィンランドの旅はおしまいです。
梅雨の晴れ間喜んだのは束の間、急に蒸し暑くなりました。土曜日だったので
ラーメン好きの旦那様がラーメンに誘いましたが暑いし太るし気が乗りません。な
んか爽やかな風の中でボーっとしたいな~と思い、先日友達が行ってきたというカ
フェへ。震災前に何度か行ったことがありましたが、とにかく自分の運転で行きた
くない所です。四倉の山の中狭い一本道を下っていくと谷間に田んぼが現れ、こん
なで所でお米作るの大変だな~なんて思って通り過ぎると砂利の駐車場があって
斜面にログハウスが建ってます。駐車場の端から木の階段を上っていく入口と、車
でも登っていける急な坂道を上ると少し広場があり入口があります。庭のはずれに
はバーベキューハウスもあります。中に入ると斜面を生かした段差のある間取りで
す。自然の光と風が気持ちよく通り抜けます。手作りのログハウスです。テーブル
はもちろんランプシェードも木を使ってます。木の形を活かしてありオーナーの遊
び心満載です。床や天井や梁をぐるっと眺めたりしながら、料理を待ちます。ラン
チは何種類かあります。緑に囲まれ鳥の声が響き・・・別荘に来た気分。きっと森
の動物も時々遊びに来るのでしょうね。
始めてきたのはオープンした当時。オーナーが気さくな方で、この小屋を作った
奮闘記を楽しそうに聞かせて下しました。こんな生活憧れはあっても行動に起こせ
る旦那様はなかなかいませんよね。その後に来た時はバーベキュー小屋を作り始め
ていた頃でした。震災後にオーナーが亡くなったと風の便りで聞いてましたが今は
奥様が切り盛りしてます。この夏、ドライブがてら四倉の山の中の『時季の森』旦
那様の運転で尋ねてみてはいかがでしょう。
時季の森
電話:0246-33-3331いわき市四倉野込棚橋91-17
金・土・日のみ営業 10:00~17:00
スカーフは同じようなものばかり何本も持ってます。首周りの日焼け止め、
首周りの肉付きを隠すためにスカーフを巻きます。日中出かける時はほとん
ど巻いてます。おしゃれなわけではないですね~。紺やブルー系はたくさん持
ってますが今年は赤とコバルトブルーのスカーフが欲しくって、探してみました
が見つからないのです。それに結構お高いです。
ふと思いつきました。リネン生地・ガーゼ生地を買って好きな大きさに切っ
て、周りを縫えばいんじゃないと。早速生地はネットで取り寄せました。耳はそ
のままにして切りっぱなし。切りっぱなしの端は糸を2cm位抜いてフリンジにし
ました。正方形でスカーフの形です。長細くしてストールにするのもいいです。
その場合は両耳を縫わないといけませんね。生地選びが大事ですが、こうし
て作れば格安です。ポイントに刺繍したり別布を縫いつけたり、絵を描いたりし
て個性を出してもいいですね。これならお裁縫苦手でもできますね。
★ 7・8月の教室★
教室★1回・2500円
2500円
~ミニ温室
ミニ温室~
温室~
* 10
10時
時30分
30分~2時間くらい
時間くらい
7月14日
14日(木)・8月25日
25日(木)・
要予約)
からお選
)
からお選びください。
びください。(要予約
* 持ち物・・・エプロン
★ ちょっとした大工仕事
ちょっとした大工仕事です
大工仕事です。
です。板を組立て
組立て
ガラスの扉
ガラスの扉をつけ、
をつけ、色を塗ります。
ります。
★
7・8月の教室 ★ 2回・4500円
4500円
~ウクレレ天使
ウクレレ天使~
天使~
* 10 時半~
時半~2 時間くらい
時間くらい
* 家庭用オーブンで
家庭用オーブンで焼
オーブンで焼いて仕上
いて仕上げるオーブン
仕上げるオーブン陶土
げるオーブン陶土で
陶土で
ります。
作ります
。
日目は
形作り
1日目
は形作
り、
日目は
ぬりをして仕上
仕上げ
ます。
2日目
は色ぬりをして
仕上
げます
。
* 7月5日(火)・7月12
12日
日(火)・
19日
30日
7月19
日(火)・8月30
日(火)
要予約)
のいずれか2
日間をお
をお選
びください。
)
のいずれか
2日間
をお
選びください
。(要予約
* 持ち物・・・エプロン・
・・・エプロン・色塗
色塗の
色塗
の時のみドライヤー
⁂
場所(自宅にて)
〒971-8183
いわき市泉町下川字宿ノ川 71
柴田夏子
TEL 0246-56-5884
A・雑貨教室はメニューを
雑貨教室はメニューを参考
はメニューを参考に
参考に参加してみたい
参加してみたい月
してみたい月に
A・雑貨教室メニュー
雑貨教室メニュー
時計
お申し込みください。
(月
みください。
(月 1 回)
5月
* 日程は毎週木曜日 10:30 から 2 時間くらい
6月
7月・8月
多肉植物のリース
ミニ温室
9月・
10月・
苔玉モビール
裂き織のバッグ
11月・
リース作り
* 参加費2500円(材料費込・)
*
材料によっては追加料金を頂く場合もございます。
* 持ち物・・・エプロン
B・粘土教室はメニューを
粘土教室はメニューを参考
はメニューを参考に
参考に参加してみたい
参加してみたい月
してみたい月に
お申み込みください。
みください。
1 つの作品
つの作品を
作品を 1 日目は
日目は形作り
形作り、2 日目は
日目は色塗りをして
色塗りをして仕上
りをして仕上げます
仕上げます
(月 2 回)
*
日程は毎週火曜日 10:30 から 2 時間くらい
*
参加費 4500 円 2 回分(材料費込)
*
材料によっては追加料金を頂く場合もございます。
*
持ち物・・・エプロン・色塗の時にドライヤー
詳しい日程
しい日程やメニュー
日程やメニューは
やメニューは Furacoko.便
Furacoko.便りやブログで
お確かめください。
かめください。
祝祭日はお
祝祭日はお休
はお休みです。
みです。
予定以外でも
予定以外でも日程
でも日程・
日程・時間などお
時間などお気軽
などお気軽にご
気軽にご相談
にご相談くださいませ
相談くださいませ。
くださいませ。
できる限
できる限り対応させていただきます
対応させていただきます。
させていただきます。
気まぐれですみ
ません。
がんばります。
ブログ Furacoko.便
Furacoko.便りも
ご覧くださいませ。
くださいませ。
B・粘土教室メニュー
粘土教室メニュー
5月
ローズ天使
6月
7月・8月
9月・
10月・
雫天使
ウクレレを弾く天使
チェロ弾き
月とピエロ
11月・
教会と天使
***都合によりメニュー変更する
ことがございます。***