平成 28 年度 地域包括ケア推進セミナー特別企画 介護予防等従事者研修会 帯広会場 参加 無料 「多職種協働による食支援:リハビリテーション栄養」 リハビリテーション栄養とは、栄養状態も含めて ICF(国際生活機能分類)で評価を行ったうえで、障害者や高 齢者の機能、活動、参加を最大限発揮できるような栄養管理を行うことです。地域包括ケアシステムでは、フレイル、 サルコペニア等の治療や予防が重要な課題となっており、病院も含めた地域でのリハビリテーションと同時に「食 支援」が必要となっています。 そして、このためには、地域内の多職種(医科医師、歯科医師、病棟看護師、訪問看護師、歯科衛生士、薬剤師、 管理栄養士、リハビリ関連職等)の連携が必要不可欠です。 プログラム 【第1部 十勝における「食支援」の現状】 14:10-15:00 話題提供1 「歯科における摂食嚥下障害への取り組み」 斎藤徹氏(つがやす歯科医院 口腔外科医長) 話題提供2 「十勝地域における栄養士の取り組み」 木村千恵里氏(北海道医療団 音更病院 栄養科 管理栄養士) 【第2部 教育講演】 15:00-16:40 「リハビリテーション栄養とは(仮題) 」 講師 若林秀隆氏(横浜市立大学附属病院市民総合医療センター リハビリテーション科助教、日本リハビリテーション栄養研究会会長) 主な著書:認知症のリハビリテーション栄養(医薬出版社) 、実践リハビリテーション栄養 −病院・施設・在宅でのチーム医療のあり方(医歯薬出版) 、 悪液質とサルコペニア −リハビリテーション栄養アプローチ(医歯薬出版) 高齢者リハビリテーション栄養(カイ書林) 2016. 会場 6.18 土 PM14:00∼16:50 3階会議室 〒080-0833 帯広市稲田町基線 2 番地 1 TEL(0155)47-5700 主催 社会医療法人北斗 十勝総合振興局保健環境部保健行政室 後援(予定) 帯広医師会 十勝医師会 十勝歯科医師会 北海道栄養士会十勝支部 北海道理学療法士会十勝支部 北海道作業療法士会十勝支部 北海道言語聴覚士会十勝支部 お問い合わせ・申込先 : 北斗コールセンター 参加ご希望の方は、 事前に北斗コールセンター (48-8000) へ、 電話またはFAXでお名前、 電話番号・人数をご連絡下さい。 1
© Copyright 2024 ExpyDoc