平安女学院大学 どんぐりの森 2016年度 月 火 7月の予定 水 木 金 土 1 2 日 3 お休み 4 5 6 おさんぽ リトミック ひよこ組 (10:30~) リトミックうさぎ組 (10:30~) (10:30~) 11 12 7 8 ベビー マッサージ リトミック ぱんだ組 (13:00~) (10:30~) 13 14 おさんぽ タッチセラピー おたのしみ会 (10:30~) (10:30~) (10:30~) (10:30~) 19 20 21 22 26 27 17 23 おはなし会 (10:30~ 13:00~) 25 16 お休み お休み お休み つくってあそぼう! お休み 10 お休み 15 おはなし会 18 9 お休み 24 お休み お休み (10:30~) 28 29 30 ホッとタイム 水遊び 身体測定 (10:00~) (10:30~) (開所時間内) 31 お休み お休み 【ベビーマッサージ】 6日(水) 13:00~ 要予約10組 【リトミック】 神戸真美子先生によるベビーマッサージ。ベビーマッサージだけでなく、食 のこと、絵本のこと・・・いろいろなお話をします。 ☆ひよこ組(6ヶ月~1歳6ヶ月)・・・・4日(月) 10:30~ ☆うさぎ組(1歳7ヶ月~2歳6ヶ月)・・5日(火) 10:30~ ☆ぱんだ組(2歳7ヶ月~)・・・・・・・・7日(木) 10:30~ いろいろな音やピアノに合わせて身体を動かして遊びましょう♪ 【タッチセラピー①】 8日(水) 10:30~ 要予約10組 白石美佐子先生によるタッチセラピー講習会です。 母と子の絆は、触れることから始まります。7月より毎月1回、3回シ リーズで講習会を行います。今月のテーマは、「三つ子の魂百ま で」です。 なお、初回のみ、資料代:100円・マッサージオイル代:100円、計 200円を徴収させていただきますのでご了承ください。 【おはなし会】 要予約 各10組 11日(月)・22日(金) 10:30~ 平安女学院大学短期大学部保育科の磯野眞紀子先生が絵本をお読 みします。楽しい手遊びもありますよ! 【つくってあそぼう!】 ~夏のリースをつくろう~ 20日(水) ☆10:30~ ☆13:00~ 各10組要予約 【おさんぽ】 可愛い夏のリースの製作遊びです。 色紙でつくった魚やスイカなど、夏のモチーフをペタペタ貼って、リースを作 ります。 5日(火)・12日(火) 10:30~ キャンパス内をおさんぽしながら、平安女学院大学附属幼稚園の園 庭開放におじゃまします。 今月は、水遊びもあります。 【水あそび】 【おたのしみ会】 14日(木) 10:30~ 要予約20組 毎年ご好評いただいています「トロイメライ」さんによるおたのしみ会を行い ます。歌あり、手遊びあり、・・・皆で楽しいひとときを過ごしましょう。 28日(木) 10:30~ 要予約10組 今年も、みんなが楽しみにしている水あそびを行います。 (プール遊びでは、ありません) 濡れても良い服装で遊びます。 水着や水遊び用のおむつを使っていただいても構いません。 ※お知らせ※ 「おはなし隊キャラバンカーがやってくる!!」 8月16日(火)10:30~、550冊以上の絵本を載せて「おはなし隊」のキャラバンカーがやってきます。自由に絵本を閲覧したり、紙芝居や絵本の読み聞か せの時間もあります。予約は、来月7月25日9:30より受付開始します。 予約受付開始は、毎月25日9:30~です。25日がお休みの場合は、翌日・翌々日になります。 平安女学院大学 どんぐりの森 TEL:072-696-4939 URL:http://heian.ac.jp/donguri
© Copyright 2025 ExpyDoc