6月22日(水)学校公開デーで、防災授業 特別支援コーディネーター

6月22日(水)学校公開デーで、防災授業
今年度は、例年より1か月以上も早く、5月2日に引き取り訓練を行いました。
4月24日には、ふれあいまちづくり協議会主催で、大規模な防災訓練も実施され
ました。
災害は、いつどこで起こるか分かりません。小学校でも命を守る「防災学習」に取
り組みます。1年生から3年生は外部より講師を招いて学習を
行います。
*4・5・6年生は学年独自で防災学習に取り組みます。
災害時の確認を!
4 月に起きた、熊本地震をはじめ、異常気象などによる水害など、大きな災害が発生して
います。今一度災害時の確認をご家庭もしておいてください。
「震度5で学校へゴー」4 月に配布した警報時の約束に書かせていただいたフレーズで
す。児童が学校にいるときに震度5以上の地震が発生した場合、保護者の方々のお迎えが
あるまで、学校でお子様をお預かりします。その際「非常時児童資料カード」に記載され
た方に引き渡します。連絡が取れない場合があるかもしれませんので、引き取る方の確認
をお願いします。
また、緊急連絡に使用する「ミマモルメ」の登録もお願いします。
特別支援コーディネーターについて
特別支援コーディネーターは、全職員と連携して特別な支援が必要な子供たちの
状況を把握し、一人一人のニーズに応える教育活動を支援します。本校ではひまわり
教室担任の長谷川先生が担当します。保護者の皆様のご要望や児童の実態によっては、
関係機関への連絡窓口となります。お子様の学習面や集団行動などの生活面で気にな
ることでご相談がございましたら担任を通してお気軽にご連絡ください。
お知らせ
6月より、プール水泳が始まります。水泳技能の習得だけでなく、命を守る安全学
習の側面もあります。ご家庭でも、授業で使う用具の確認や、健康面での配慮をよろ
しくお願いします。
詳細は、後日プリントを配布します。水着も小さくなっていませんか。ご確認をお願い
します。
5月あれこれ
<バトンパス練習>
<運動会全体練習>
<赤いベストで見守り>
<教育実習生授業>
<音楽集会>
<書写の授業>
6月も引き続き水筒の用意をお願いします。
水筒(基本的に中身はお茶か水ですが、熱中症対策として、スポーツドリンク
でも構いません。凍らせないようにしてください。)