県有施設の進入防止柵の実証展示圃(2)(PDF:492KB)

7 猿落くん 《奈良県開発》
ニホンザル
物理的に獣の動線を遮断し被害を防ぐ。
約860円/m∼
⑥久万高原
★ダンポールやネット等を用いて比較的軽量で簡易的に設置できる。
★発展系として、改良型猿落君がある。★電気柵との組合せも可能。
8 苗木の食害防止資材 《くわんたい》
ニホンジカ
袋状の資材で苗木を覆い、ニホンジカの食害を防除する。
約750円/本
④林研
★1本の支柱に長さ1.7mの袋状の資材を固定。
★足元を地面に密着させることが重要。
★資材が軽く、支柱が1本のため施工が容易。
(この他にも苗木・
成木の食害防止資材を展示)
9 センサーカメラ
イノシシ、ニホンジカ、サル、小動物等
対象鳥獣を特定し、被害対策を的確に実施する。
約35,000円/台∼
①農水研、②果樹研、③みかん研、④林研、⑧農大、⑨今治、
⑩しまなみ、⑪中予、⑫大洲
★赤外線で動物等を感知し一定時間撮影することが可能。
★動画及び静止画を記録することができる。
10 移動式大型捕獲檻+遠隔監視装置
サル、イノシシ、ニホンジカ等
大型捕獲檻を遠隔監視装置で監視し、最もよいタイミングで箱檻の
扉を閉め獣を捕獲する。
大型捕獲檻約600,000円/基(4m×4m)∼、遠隔監視装置約1,100,000円/式∼
監視カメラ
⑦鬼北(展示は松野町内現地)
★餌付けによりサル等を誘引し、群れごと捕獲することができる。
サルの捕獲では生息数調査、群れの行動調査に基づき捕獲檻を
設置する。サルの捕獲では餌付けに2∼3ヶ月を要する。
11 おじろ用心棒
サル、イノシシ、シカ、小動物
物理的に獣の動線を遮断するワイヤーメッシュと電気ショックを
与える電気柵を組合せ獣の侵入を防止する。
約60,000円/台∼
⑥久万、⑦鬼北
★支柱にも電線を取り付けることで、サルが支柱をつかんでも
感電するため、侵入防止効果が高い。
12 黒色防鳥網
鳥類
園地をネットで被覆しヒヨドリ等の鳥類による被害を防止する。
約220,000円/10a∼
②果樹研、③みかん研
★糸の太さが従来の青色防鳥網の2.5倍となり鳥が絡みにくい。
価格は従来品より1割高であるが、耐用年数が従来品の2倍の
10年継続使用が可能となり実質55%のコストダウン。
13 くぐれんテグス君
カラス
圃場の周囲を防鳥網で囲ったうえで、弾力ポールを用いて
テグスを天井部に張りカラスの侵入を防止する。
約100,000円/10a∼
②果樹研、③みかん研
★虫害の発生が予想される園地では、防虫ネットとの選択を検討する。
監視モニター