憲 法 が 私 た ち に 教 え て く れ る も の ︵もくじより︶ 聖 書 が 説 く﹁ 愛 ﹂は 憲 法 の 中 に も あ ふ れ ている ﹁ 憲 法 に は 聖 書 の﹃ 愛 ﹄が あ る ﹂。友 人 弁 護 士 の 一言 か ら 勉 強 会 や 憲 法 カ フェに 参 加 す る よ う に なった 文 筆 家・ 牧 師 夫 人 で あ る 著 者 。一キ リ ス ト 者 と し て 、日 本 人 と し て 、憲 法 を 瑞 々 し い 感 性 と 市 民 目 線 で 読 み 解 く 。 B6変型判 144頁 定価1,200円+税 第一章 第二章 第三章 第四章 第五章 第六章 第七章 第八章 付 録 憲法前文を、声に出して読んでみる 立憲主義1 王様に指輪をさせない 立憲主義2 聖書に見る王と民の歴史 基本的人権1 一人ひとりかけがえのない存在 基本的人権2 心は自由、守られて生きる 永久に戦争を放棄する 平和をつくる まず、本物から始めよう 日本国憲法(全文) 出版記念会 『憲法に「愛」を読む』 カフェ 2016 年 6 月 25 日 (土) 14:30 ∼ 宮 葉 子 ( 文 筆 家 ) × 橋 本 智 子 ( 弁 護 士 ) pray&hope プロジェクト主催の憲法カフェ第 2 弾は、出版記念会をかねたカフェスタイル。 憲法の基本から「緊急事態条項」まで。 あすわか大阪 で活躍中の橋本弁護士からお話を聞いたり、交流したり。 7月10日の選挙に向けて、ギモン、不安をご一緒に考えて、頭の中を整えていきませんか。 お気軽におでかけください。 「あすわか」= 明日の自由を守る若手弁護士の会。 会場 : 墨田聖書教会 東京都墨田区墨田 3-19-4 http://sumidabible.blog10.fc2.com ( 東武スカイツリーライン・鐘ケ淵駅下車 7 分 ) 参加費 : 無料 ( 菓子・軽食持ち寄り歓迎 ) 主催 :pray&hope プロジェクト 協力 : いのちのことば社、墨田聖書教会 いのちのことば社、墨田聖
© Copyright 2025 ExpyDoc