基礎電気回路Ⅰ演習 No.10-1 学籍番号 インピーダンスとアドミタンス 1 氏名 問 1 図のような回路に電圧源 V (t ) Vm e j t を接続した。以下の各 問に答えよ。 (1) 図中の電流 I L (t ) および I C (t ) を求めよ。 (2) 電圧源から流れ出る全電流 I (t ) は I L (t ) と I C (t ) の和で表される。この回路の合成アドミタンスを求 めよ。 (3) 電圧源 V (t ) の角周波数 ω に依らず、電流 I (t ) と電圧 V (t ) の位相が等しくなる条件を求めよ。 基礎電気回路Ⅰ演習 No.10-2 学籍番号 インピーダンスとアドミタンス 2 氏名 問 2 図 1 のような抵抗 R とインダクタンス L の直列回路に周波数 50Hz、電圧 100V の正 弦波交流を加えたところ、8A の電流が流れた。 この回路に 10Ωの抵抗を直列につないだ図 2 の回路に同一電圧を加えたところ、流れる電 流は 5A になった。R と L の素子値を有効数 字 2 桁で求めよ。 図1 図2
© Copyright 2025 ExpyDoc