6月20日号 - 上溝南小学校

♪♪♪ホームページのブログは続々更新中 学校だよりカラー版はぜひホームページで ♪♪♪
創立 40 周年
愛 と 英 知 と 創 造
相模原市立上溝南小学校
学校だより
平成 28 年 6 月 20 日
第6号
www.sagamihara-kamimizominami-e.ed.jp/
「お土産を買う」そのすてきな時間
学校長
西 山 俊 彦
6 月5~7日、6 年生は修学旅行に行っ
てきました。家族と離れ仲間と過ごす 2 泊
3 日の宿泊体験は、子どもたちにとって大
変魅力的なものです。なかでも「お土産を
買う」ことは、これまでの生活のなかでは
経験したことがないことの一つのようで
す。子どもたちが「予算のなかで、贈る相
手のことを考え、お土産を選ぶ」姿は、何
とも微笑ましく、そして優しさに満ちてい
る表情を見せてくれます。
2つの菓子箱をそれぞれ片方の手に持ち、上目で悩んでいる姿からは、相手の顔を思
い浮かべ「どっちが喜んでくれるかな」と考えていることが容易に想像できます。
色違いの同じストラップを2個選んだ子どもは「姉妹でお揃い」でした。
菓子箱のラベルを見て、菓子の数を気にしている子どもがいました。聞いてみると「家
族の人数で丁度同じ数ずつに分けられるものを探している」とのことでした。普段の生
活でも家族皆で平等に分けることを大切にしているのでしょう。
同じようにラベルを気にしている子どもは、賞味期限。夏休みに田舎のおじいちゃん
家に遊びに行くときに持って行きたい、それまで大丈夫か心配なのだそうです。
右上写真の「お守り」は、おばあちゃんと自分の分。大好きなおばあちゃんとお揃い
にしたそうです。おばちゃんの喜ぶ姿が思い浮かびます。
買い終わっても指を何度も折って確認する子どももいます。きっと脳裏には、何人も
の喜ぶ顔が浮かんでいるのでしょう。
お土産タイムには「相手のことを思う」
「相手の喜ぶ姿を思い描いて自己決定する」と
いった優しい心を育む大事な要素が満ちているようです。
子どもたちは、この 3 日間で、修学旅行に送り出してくれた家族のことを考え、人を
思う優しい心を育ませることができました。家に着いたときの「ただいま」は、きっと
今までとはちょっと違った「ただいま」だったに違いありません。
※3日間の修学旅行の様子はホームページ 6 学年のブログで紹介しています。ぜひ、ご覧ください。
6月25日(土) 「創立40周年記念校内音楽会」 ご家族、地域の方々の来校をお待ちしています。
学校だより「かみなん」 平成28年6月 20 日 第6号
昨年まで9月に実施していた授業参観・懇談会を、今年は7月に実施します。1学期
中に成長した子どもや学級・学年の様子等を、授業参観と懇談会をとおしてお伝えでき
ればと計画しました。
前回の学校だよりでお願いいたしましたが、授業中は教室の中に入って子どもの様子
を参観していただくこと、そして、「あと1時間」残っていただき、懇談会に参加して
くださることを、あらためてお願いいたします。
7 月4日(月) 1.3.5年
7月5日(火) けやき級
7月6日(水) 2.4.6年
◆授業参観 午後 1:50~2:35
◆懇談会 午後 2:50~3:50
◇お子さんの昇降口からお入りください。
(上履き、名札持参)
◇自転車は、置き場に整頓して駐輪してください。
◇自動車での来校はご遠慮ください。特に「セブンイレブン」
へは駐車しないようお願いします。
◇ビデオ、携帯電話等による撮影・録音はご遠慮ください。
◇授業内容や教室、また懇談会の内容等は、学年・学級だよ
りでお伝えします。ご覧ください。
昨年度この事業に申し込みをしたところ本校
が選ばれ 5.6 年生を対象に実施することができ
ました。当日は、公益財団法人「梅若研能会」の
方々の指導の下、能面を付けてみたり、地謡を
皆でそろえて歌ってみたりと、能楽を体験しま
した。なお、7月7日(第2回目)は、子どもた
ち参加による能・狂言の公演になります。
運動会3色グループが決定!! 運動会は始まっている!!
今年のグループ色の決定は、昨年度までとはち
ょっと違いました。「自分たちの色を子どもたち
が決める」こととし、各グループの代表が二人三
脚レースを行い(全員で応援)、その着順で色カ
ードを引き当て、グループの色が決定するという
方法でした。運動委員会の子どもたちが中心とな
って企画・準備を行いました。9月の運動会、す
でに今からスタートしています!! お楽しみに。
全校が注目する中、グループの代表が色のカードを引いた