立憲主義をとりもどす市民の会三豊・観音寺

立憲主義をとりもどす市民の会三豊・観音寺
ニュース
Vol 11
2016 年 3 月
憲法とは、国民が政府(国家権力)を縛るものです。立憲主義とは、憲法に基づき政治を行うという考え
方です。安倍政権は憲法の専門家である憲法学者の99%が違憲という法案群を、数にものをいわせて国会
を強引に通過させました。これは一政府によるクーデターです。この行動に、全国で多数の市民が怒りを覚
えました。マスコミが権力に支配され、大切な情報が市民に知らされない現状に危機感を持ちつつ、立憲主
義を市民の手に取り戻そうと、我々は会を立ち上げました。政府の暴走をとめるてだては今のところ選挙し
か我々国民にはないように思います。次の参院選挙、衆院選挙では今回の安保法案に賛成した議員を落とす
べきだと考え、定期的にニュースを発行することから行動を始めました。
※趣旨に賛同いただける方は右記メールまでご連絡ください。[email protected] 白井
※ホームページ立ち上げました。 http://www.geocities.jp/rikkensyugi
表現の自由を根本から否定する自民党憲法案!!
自民党改憲案のとんでもない問題点その3
~「表現の自由」について~
現行憲法
第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならな
い。
自民党改正草案(表現の自由)
第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、保障する。
2 前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活
動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。
3 検閲は、してはならない。通信の秘密は、侵してはならない。
第二十一条は個人の人格の自立的発展という、最高の価値である表現の自由を保障する条文で
す。表現の自由はなぜ大事かというと、現憲法は「個人が自由に発言し、互いに切磋琢磨する豊
かなコミュニケーションをつくり、そのことによって人格を完成していく。個人の成長と発展を
最高のものとみる。」考え方であり、それから「表現の自由は個人が公権力から干渉されること
なく、意見や情報を発信し受け取り、それを血液のように循環させて、一般市民が主人公となっ
て、この国の進路を決めて行く民主主義の価値である。」からです。ある時代の多数者はそのと
きの政治権力を握っているわけだから、こんなことを言う必要はありません。ではこれは誰のた
めの権利かというと、権力に対して少数者が物を言う権利、人権なのです。
自民党案は2項でこれを否定する条文をいれている。これはひどい。ときの権力が、公益に反す
るとか秩序を害すると言えば自由に規制することができることになっています。憲法の意味(権
力を縛るもの)に反する条文がはめ込まれています。
自民党改正草案
第六十四条の二
2
3
国は政党が議会制民主主義に不可欠の存在であることに鑑み、その活
動の公正の確保及びその健全な発展に努めなければならない。
政党の政治活動の自由は、保障する。
前二項に定めるもののほか、政党に関する事項は、法律で定める。
これはわざわざ新設されています。政党の公正の確保及びその健全な発展という言葉は、政権与
党である多数派の人たちが認める「公正」であり「健全」なわけだから、政治的表現の自由を制
限できる条文として機能させることができる仕組みになっています。現憲法から大きく後退する
ことになると思います。
自民党憲法草案は、憲法の精神(権力を縛るもの)から国民を縛るものになっているところが
多々あります。憲法改正という言葉とは裏腹に、憲法でさえないものにしようとしているように
見えます。草案第二十九条にも公益及び公の秩序という言葉が使われています。権力を持った多
数派が決める秩序、公益という言葉によって、国民が憲法に縛られるのはブラックユーモア以外
の何者でもありません。
戦争法廃止をめざす香川県民集会(シールズからの訴え)
3.19(土)戦争法廃止をめざす県民集会が、14時からコトデン瓦
町駅前であります。SEALDS の大学生も来県するそうです。各団体からのア
ピールと SEALDS の訴えの後、15時より三越前までデモ行進が予定され
ています。
主催:ストップ!戦争法 総がかり香川県民の会
(幹事団体:戦争をさせない1000人委員会、護憲香川、香川革新懇
香川県平和労組会議、香川革新懇、9条の会かがわ、県労連)
○インターネット上に、同趣旨の会のホームページがあります。検索してみてください。
☆オールジャパン平和と共生 ☆立憲デモクラシーの会 ☆SEALDSKANSAI
☆戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
☆自由と平和のための京大有志の会
☆「安全保障関連法制に反対する香川大学有志の会」
○ 新聞、テレビで得られない情報を得るジャーナルの例として
☆IWJ ☆マスコミに乗らない海外記事 ☆耕助のブログ