5/15に行われた演奏の様子を広報で取り上げていただき

■発行 町教育委員会 社会教育グループ ☎01632-5-1117/Fax 01632-5-1749
■幌延町ホームページ http://www.town.horonobe.hokkaido.jp
問寒別生涯学習センター
開館記念事業が行われました!
5/12
アディナさんの
クッキング教室
5月12日(木)、問寒別生涯学習センター調理
実習室にて、横山アディナさんによる料理教室「ア
ディナ ' sほんものクッキング教室」が行われまし
た。参加者34名は、オリジナルレシピである「春
のデトックス:ミネストローネ」や「ホームメイ
ド:チョコレート」、「全粒粉バニラクッキー」な
ど5品に挑戦しました。
子どもたちもクッキーの型ぬきを一緒に楽しみ、
完成した料理を参加者全員で試食しました。
試食後、講師のアディナさんによる「食と健康」
についての講演も行われました。
5/15
津軽三味線と民謡、
和楽器の公演に魅了!
5月15日(日)、問寒別生涯学習センター多目的
ホールを会場に、親子三味線で有名な新田親子と民謡
和楽器バンドEzo’n(エゾン)のコンサートが行
われました。
コンサートは2部構成で行われ、1部では新田親子
による息のそろった津軽三味線の演奏6曲が披露され
ました。
2部では、民謡和楽器バンドEzo’nの三味線や
和太鼓、和楽器などの演奏で、民謡歌手 佐々木 優子
さんの民謡や歌謡曲など、7曲が披露されました。
会場には約190人の観客が集まり、プロの津軽三
味線や和楽器の演奏、民謡を楽しんでいました。
ふるさと自然体験チャレンジ教室
地引網&釣り体験!
日 程
8:20 集合・受付(幌延町生涯学習センター)
幌延町教育委員会と幌延町子ども会育成連絡協議会(幌
子連)の主催で「地引網&釣り体験」を開催します。
地引網や釣りの基礎・マナーを学び、楽しむとともに、
親子や友だち、地域の人たちとの交流を深めましょう!
8:30 出発
9:00 天塩港到着、開会式
9:20 地引網・海釣り開始
11:50 終了、閉会式
開催日時/6月19日(日)8時30分~12時40分
12:10 天塩港出発
実施場所/天塩港(天塩町字更岸地先)
12:40 到着(幌延町生涯学習センター)
持ち物/
★チャレンジ教室終了後、幌子連主催の昼食会を実施
します。(詳細は幌子連案内文書をご覧ください)
・濡れても良い服装で参加してください。
・釣り竿(持っている方)、長靴(バス利用者は持参)、タ
オル、着替え(バス利用者)、ビニール袋(魚用)等
参加料/無料
申込方法/参加希望の方は、各子ども会事務局に申し込みください。また、子ども
会非会員は、参加申込書に必要事項を記入し、幌延町生涯学習センターまで申し
込みください。 ※申し込みに押印が必要となりますので、印鑑を持参ください。
申込期限/6月13日(月)
問い合わせ/ 幌延町教育委員会
5-1117
幌延町生涯学習センター 5-1321
告知端末 5-8817
告知端末 5-1321
昨年度実施の地引網&釣り体験!
図書インフォメーション
幌延図書室(幌延町生涯学習センター内)/ 開館時間 平日9時~20時、 土日・祝日9時~17時/休館 年末年始
問寒別図書コーナー(問寒別生涯学習センター内)/ 開館時間 平日9時~22時、 土日・祝日9時~17時/休館 年末年始
新着図書(児童・一般)の紹介 新着図書の一部を紹介します。図書を検索することができます。詳細は、町のホームページをご覧ください。
【教育委員会 ⇒図書室からのご案内 ⇒図書室/蔵書検索 ⇒本をさがす ⇒■蔵書検索 を クリック】
児童書
今月のおすすめ本
「知ろうとすること。」
新潮社
著者 早野 龍五
「宇宙のえほん図鑑」
作画 蔵澄 咲帆
「妖怪バス旅行」
著者 広瀬 克也
「コんガらガっちぬきあしさしあいすすめ!の本」 作 ユーフラテス
「謎解きパズルヒーローズ〈2〉世界地図にかくされた
謎をとけ」
著者 アナ・ニールセン
「勇気の花がひらくとき やなせたかしとアンパンマン
の物語」
著者 梯 久美子
福島第一原発の事故後、情報が錯綜する中で、た
だ事実を分析し、発信し続けた物理学者・早野龍
五。以来、学校給食の陰膳調査や子どもたちの内部
被ばく測定装置開発など、誠実な計測と分析を重
ね、国内外に発表。
その姿勢を尊敬し、自らの指針とした糸井重里
が、放射線の影響や「科学的に考える力の大切さ」
を早野と語る。未来に求められる「こころのありよ
う」とは。
一般書
「ままならないから私とあなた」
著者 朝井 リョウ
「市立ノアの方舟」
著者 佐藤 青南
「ビューティーキャンプ」
著者 林 真理子
「女が嘘をつくとき」
「献灯使」
著者 リュドミラ・ウリツカヤ
著者 多和田 葉子