2016年度第1回セミナーチラシ(学外用160608).

産業経営研究所主催
2016 年 度 第 1 回 セ ミ ナ ー
「生きてることがフィールドワーク:
『ふだん使いの人類学』試論」
羽衣国際大学産業経営研究所は、幅広い視点から産業界と学問の世界をつなぐための研究を
推進し、定期的に研究報告などのセミナーを開催しています。今年度より、社会人の方々にも
一部セミナーを開放し、地域社会との交流を深めていきたいと思います。
2016 年度第 1 回セミナーの開催を以下のとおりご案内申し上げ、社会人の皆様のご参加を
お待ちしております。
―羽衣国際大学産業経営研究所 所長 蔡 明哲
  

「人類学は難しいなあ」「人類学者はヘンな人多いよね」「人類学、習いました。色んな
部族の研究してるんですよね」等々―掴みどころのないのが人類学のようです。
そんな「謎に満ちた」人類学を、ふだんの生活のなかで使ってみようというのが本セミナー
の報告の目的です。人類学はその始まりからずっと、「普通の人々」の日々の営みに注目し、
人々の行為やことばを記述することを通して、人間とは何かを追究し続けようとする学問領
域といえます。また、人々のあいだで共に暮らすフィールドワークは、ひたすら他者を理解
しようとする営みといえます。一方で、人類学者自身も「普通の人々」の一人に過ぎません。
研究や大学やフィールドワークといった一見「特異」にみえる営みを含んだ日常を、どうにか
生き延びようとやりくりする人々です。
本報告では、報告者が出会った「普通の人々」―ピーターおじさんからレヴィ=ストロース
まで―のことばや行動を理解しようとする営みを自らの日常とつ なぎ合わせ、やりくりする
様子を記述することで、人類学の見方で日常を楽しく生き延びる術について考えます。
― 講師 海野 るみ
現代社会学部現代社会学科准教授
  
●日
程: 2016 年 6 月 28 日(火)、16:20~18:00
※受付 16:00 開始
●場
所: 羽衣国際大学 【堺市西区 1-89-1 * 羽衣駅、東羽衣駅から徒歩 7 分】
※駐車場のご用意はできません。
●定
員:先着 15 名
●申 込 締 切:6 月 22 日(水)
●参 加 費:無料
●申込方法:電話にて、ご氏名(代表者)と参加人数をお伝えください。
●申 込 先: 羽衣国際大学 学術情報・地域連携センター
TEL. 072-265-7145
月曜~金曜 09:30~17:30