ÿþM icrosoft W ord

高等部(知的障害教育部門)住吉分教室について
住吉分教室では、3 年間の学校生活の中で、仲間たちと交流しながら楽しく充実した活動を行い、また
同時に卒業後に役立つ知識や技術、社会性を身につけられるような取り組みを行っています。生徒自身が、
様々な経験を通して自分の好きなこと、得意なことなどの”強み”を見つけ、それを生かせる卒業後の進
路を自ら選択し、決定できる力を育み、高めていきたいと考えています。
そのために、住吉高校の学校行事への参加や、地域での清掃活動、職業体験、現場実習など、地域の社
会資源を活用した活動を実施していきたいと考えています。
《高等部(知的障害教育部門)住吉分教室の目標》
1
自ら健康・体力の維持増進に努められるように促す。
2
様々な情報をもとに自己選択・自己決定する力を育てる。
3
自分の気持ちを伝えながら集団の中で協調して過ごせるようにする。
4
自己肯定感を育て、何事にも意欲的に取り組めるようにする。
5
地域社会と関わりながら自分らしく生活していく力を育てる。
平成 28 年度
生徒数
1年
2年
3年
15名
15名
15名
合
計
45名
(5月1日現在)
《日課表》
月
時間
火
水
木
金
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
年
年
年
年
年
年
年
年
年
年
年
年
年
年
年
登校(8:40 ~9:00)
9:00
1
ホームルーム 朝の会
9:15
9:20
9:40
運動
9:50
2
10:40
運動
運動
生
国
数
国
国
単
語
学
語
語
10:50
3
作業
11:40
美
家
美
11:50
術
庭
術
数
数
学
学
4
12:40
12:40
13:30
運動
運動
総合
生
単
情
国
国
報
語
語
国
情報
語
音
数
楽
学
生
家
家
単
庭
庭
12:40~13:00
昼食
13:00~13:30
日常生活の指導
数
数
学
学
13:30
国
5
14:20
14:20
14:50
6
語
作業
国
美
語
体育
術
生
生
国
単
語
単
学
生
学
学
級
単
級
級
14:50
15:20
LHR
清掃活動
ホームルーム 帰りの会
下校 15:20
※
隔週で金曜日を短縮日課 14:00 下校とし、部活動を実施しています。
※
学期始め・学期末には数日間、短縮日課(14:00 下校)、半日日課(11:40 下校)になります。
※
日課表の色分けの理由は次の通りです。
3 学年(または 2 学年)合同で実施する授業
運動、体育、音楽、2・3 年情報
3 学年を縦割りにした複数のグループで実施する授業
作業、総合、生徒会・委員会
1 学年を 2 つに分けたグループで行う授業
国語、数学
《年間行事予定》
・遠足:各学年年1回後期実施
・宿泊学習:1・2年 10月実施
・修学旅行:3年 4月実施
・校外学習:各学年学期1回実施予定。
①卒業生の進路先の見学および社会見学による卒業後の進路のイメージづくり
②余暇活動を含め卒業後の社会生活を豊かにするための体験の機会の設定
・夏の教室:夏休みに実施。本校主催と分教室の独自主催のもの。
・住吉高校体育祭(6 月)・文化祭(9 月)への参加
学校行事
1年
2年
3年
4
保護者懇談会
1
月
家庭訪問・個別面談期間
学
5
3年個別面談
期
月
福祉懇談会
6
修学旅行
1年家庭訪問
分教室学校説明会(中 3 対象)
住吉高校体育祭
1 学期終業式
校外学習
2年個別面談
月
7
月
夏休
夏の教室(3回:プール活動)
み
特体連大会:バレーボール大会、
9
2 学期始業式
分教室夏の教室(1~2回)
ティーボール大会、
入選志願相談(9 月~10 月)
2
月
住吉高校文化祭
学
10
1・2 年宿泊
期
月
1 年校外学習
11
秋の祭典
月
保護者懇談会
12
2 学期終業式
特体連大会:ティーボール大会(保土ヶ谷球場)
2 年校外学習(進路関係)
前期入学者選抜
月
特体連大会:陸上駅伝ランニング大会(三ツ沢競技場)
1・2 年校内実習
1
陸上記録会
3 学期始業式
後期入学者選抜
3
月
学
2
全学年遠足・本校での活動(住吉高校入選時)
期
月
授業参観(土曜開催)
3
高卒業式
月
修了式
3年校外学習
小・中卒業式
卒業を祝う会