広報あかし 平成28年 (2016年) 6月15日 1215号 特 集 み 今年、11 年ぶりに開かれた御 くりや 昔遊びを通じ子どもの成長を 応援する「松っ子教室」など、 住 民 同 士 の 交 流 を 深 め、 愛着をもてるまちづくり を進めています。 こくおんさい 厨神社の国恩祭では多くの子 どもたちが参加するなど、地 域と子どもたちとの交流 を大切にしています。 二見校区 会長 さかもと まさかず 阪本 正和さん 夏祭りには、子ども連れか らお年寄りまで 2000 人 近い人が集まります。気軽 に 足を 運ん でみ て く ださい。 これまでの“校区まちづくり組織”は、自治会・ 計画性や民主性など4つの要素を強化してさらに 大谷 宗雄さん がスタートしました。 誰でも参加できます! 将来を見据えて 計画的に取り組みます! れる地域交付金は、お金の使い方をそれ ぞれの地域で決められます。 素早く、適切な課題解決へ 会計や会議内容も 地域独自の課題に対して自ら解決方法 オープンに! ●3校区が認定されました とができます。 6月、松が丘・江井島・魚住の3校区が“協働 高丘西 大久保南校区 会長 とだ よしくに 武久 榮一さん 戸田 芳邦さん 連絡先 t202-6495 (地域事務局) 2年前から“子ども版”地域 懇談会を始めています。子ど も目線の新鮮な意見も取り入 れ、みんなで一緒に地域づく りを進めています。 錦が丘校区 会長 とだ かずお 戸田 和夫さん 連絡先 t937-7338 (コミセン) 毎週水曜日に実施している“ふ れあい喫茶”は、幼稚園への 送り迎えやお出かけついでに 立ち寄った人たちで、いつも 賑わっています。 山手校区 会長 ふじわら かつしげ 藤原 克成さん 連絡先 t935-8088 (コミセン) 県内最大の児童数を誇る大久 保校区は、住民運動会や冬ま つりに 3000 人以上が参加す る、若い世代の活気にあふれ るまちです。 江井島校区 会長 おおにし こうじ 大西 功二さん 連絡先 t911-4439(コミセン) 地域活動の第一歩「自治会・町内会」 住民自身が地域を歩いて安心 安全マップを作成。全戸配布 し、顔見知りを増やすことで 災害時にも助け合えるまちを つくります。 岩佐 肇さん ウグイスも訪れる自然と、新 旧の町並みが共存する地域で す。人と人とのつながりを大 切にし、安全安心の見直しを 進めています。 安藤 正博さん 松尾 一範さん まつお かずのり 連絡先 t934-4060 (コミセン) す重要になっています。まちづくりの第一歩とし 人丸校区 会長 て、自治会・町内会の活動に参加してみませんか。 藤江校区 会長 いわさ はじめ こばやし かんじ 小林 寛滋さん 連絡先 t928-3767 (コミセン) 新旧住民や世代間の交流促進 のために、夏祭りや住民運動 会を開催し、地域活動の活性 化に力を入れています。 連絡先 t922-9379 (コミセン) 身近に多くの自然が楽しめる 沢池校区は、三世代で交流で きる沢池フェスタなどのイベ ントも好評です。 谷八木校区 会長 沢池校区 会長 井上 光昭さん 小川 英市さん いのうえ みつあき 連絡先 t935-7720 (コミセン) おがわ えいいち 連絡先 t922-8375 (コミセン) 髙月 義昭さん 毎年8月に約2000人が来場 する夏まつり。盆踊りや夜店 など、一緒にまちづくりを行 う地域の住民同士が交流でき る大切な場です。 7月からケーブルテレビ「海峡のまち明石」で、 市内でも活発な活動が自慢の 「防犯パトロール」 。自治会と地 域の方が一緒になって、校区の 安全・安心を守り続けます。 たかつき よしあき 連絡先 t913-9915(コミセン) 「28校区のまちづくりシリーズ」始まります! 特に力を入れている防災訓練 や安全マップづくりには、地 域のたくさんの小・中・高校 生の協力が大きな力になって います。 三好 和彦さん 連絡先 t935-5325 (高丘中央集会所) ミュニティである自治会・町内会の役割はますま 市の取り組みやまちのたからもの などを紹介する「海峡のまち明石」 ※放送時間などは広報あかしで随時ご紹介します。 鳥羽校区 会長 みよし かずひこ や高齢者の孤立化を防ぐためにも、最も身近なコ 「28 校区のまちづくりシリーズ」を放送します。 高丘東校区 会長 高丘西校区 会長 連絡先 t936-7301 (コミセン) 04 住民に地域課題解決のための アンケートを実施。3世代が 楽しめる高丘まつりなど、地 域での交流する場を大切にし ています。 大久保校区 会長 あんどう まさひろ 連絡先 t219-7606 連絡先 t946-0149 (地域事務局) (コミセン) はそれぞれの窓口に聞いてみましょう。 各校区の魅力やまちづくりの取り組みを紹介する 人丸 はせがわ ただし 長谷川 正さん 朝霧校区 会長 らせ ケーブルテレビで お知 中崎 魚住校区 会長 たけひさ えいいち 参加者 2000 人超の祭りでは、 子育て世帯の男性による「お やじの会」 「おじやの会」、地元 企業、子どもも高齢者も、皆で 盛り上げています。 朝霧 通勤・通学・買い物など恵ま れた立地から子育て世帯が多 い地域です。ふれあい祭では 多くの親子連れが交流を深め ています。 大観 校区のシンボルツリー「くすの き」とまちづくり応援隊が子ど もたちの安全・安心を見守り育 てています。 明石 松 が丘 林 連絡先 t947-3244(コミセン) 和坂 貴崎 藤江 王子 花園 大久保南 鳥羽 谷八木 小林 哲生さん 大久保 こばやし てつお 江井島 錦浦 錦 が丘 山手 沢池 魚住 清水 二見西 二見 各校区の代表の皆さん に、校区の魅力やまちづ くりの特長を聞きまし た。あなたの校区を探し てみよう。 錦ヶ浦と呼ばれる海岸と住吉 神社の松林など古くからの美 しい景色が自慢です。今年、 組織を一新し新しいまちづく りが始まりました。 二見北 連絡先 t943-3121(コミセン) 例えば… おしゃべりしなが ら、栄 養 バ ラ ン ス の と れ た 食 事 を 楽 し む“コ ミ ュ ニ ティレストラン”を運営。 いろんな て まっ 魅力が集 が の いる だね 明石なん 高丘東 橋本 浩司さん どうすれば活動に参加できるのか、気になること 人と人とのつながりを作り、災害時の助け合い うちの 校区、 ここが魅力! はしもと ひろし 点に行われています。どんな活動をしているのか、 ひとりきりで食事をする 子どもや高齢者が増加している。 のまちづくり推進組織”に認定されました。 納涼盆踊りや左義長まつり、 朝霧音頭や朝霧太鼓など伝統 文化のまちで、安全・安心、 福祉、環境への取り組み を進めています。 まちづくりの活動は主に小学校区コミセンを拠 食を通した居場所づくりに より素早く、地域に適した形で進めるこ はじめ 連絡先 t995-9440(地域事務局) あなたの校区の窓口を確認 地域でカーブミ ラーを設置して、 安全性を確保。 いとう 伊藤 一さん 中崎校区 会長 「私も参加したい!」 そんなあなたは… 地域の人がよく通る交差点なのに、 見通しが悪くて危ない。でも、私道 なので市は対応できない。 “協働のまちづくり推進組織”に交付さ を決めることで、市が全市的に取り組む 避難訓練と同時に炊き出し の体験ができる防災フェス タ な ど、安 全・安 心 の ま ちづくりに力を入れてい ます。 錦浦校区 会長 聞いて 決めます! 穐原 衛さん 連絡先 t942-0240(コミセン) 清水校区 会長 方向性は みんなの意見を 透明性 計画性 二見西校区 会長 あきはら まもる 民主性 開放性 地域のつながりや交流が深い 二見西校区では、夏祭りやス ポーツ大会などのさまざまな イベントにはいつもたくさん の人たちで賑わいます。 個人・団体を問わず 例えば… 地域の安全のために お金の使い方を 地域で決められます ステップアップした“協働のまちづくり推進組織” 連絡先 t943-6667(コミセン) 歴 史・文 化・自 然 に 恵 ま れ、 子午線が通る中崎校区は、世 代間の交流を大切にする活気 あるまちです。 市民協働推進室/t918-5004 f918-5131 地域交付金制度が創設されました を解決するための組織です。そして、今年4月、 おおたに むねお 連絡先 t918-2510(コミセン) お問い合わせ 町内会やPTAなどの団体が集まり、地域の課題 こじま あきお 小島 彰夫さん 松が丘校区 会長 ここでは新たに始まった取り組みの特徴を解説するとともに、各校区 の代表者に聞いた28校区28色のそれぞれの魅力を紹介します。 “協働のまちづくり推進組織” スタート! 連絡先 t941-9900(コミセン) 二見北校区 会長 ステップアップする小学校区ごとの特色を生かしたまちづくり。 貴 崎 小 創 立 5 0 周 年「 絆 」事 業 で、子どもたちと 「はるかのひま わり」 を育てています。できた種 は東日本大震災の被 災地に届けます。 新しいまちづくりを目指し、誰 でも参加できる「語ろう in 林」 を立ち上げ、老若男女が活発に 意見交換してい ます。 林校区 会長 瀧井 輝也さん 小川 奉文 さん おがわ ともゆき 連絡先 t923-6989 (コミセン) 連絡先 t923-7314 (コミセン) 花園学童は、季節ごとのイベン トを積極的に行っています。多 数の親子が参加し“つながり” ある地域づくりを進めています。 花園校区 会長 いけうち まさる 池内 勝さん 和坂校区のキャラクター「わ さカーニ」が大人気。最近で は「飛出し注意」の看板にも登 場し、地域の安全を守るため に活躍しています。 和坂校区 会長 ちゃたに のりもと 茶谷 紀元さん 連絡先 t925-2330 連絡先 t928-6033 (地域事務局) (地域事務局) 05 よういち 連絡先 t911-5005(コミセン) 貴崎校区 会長 たきい てるや よねだ 米田 陽一さん 明石校区 会長 歴史のある寺や神社、文化が 多く残り、潮風香るまちが校 区の魅力です。地域での人と 人とのつながりを大切 にしています。 大観校区 会長 えのもと わたる 榎本 亘さん 連絡先 t912-2463 (当津会館) 山陽電車が高架化され、地域 が新しく変わろうとしていま す。ハードの整備に負けず老 若男女一緒に活気あるまちづ くりを進めます。 王子校区 会長 ふじもと つねふみ 藤本 庸文さん 連絡先 t927-9622 (コミセン)
© Copyright 2024 ExpyDoc