日本大学生産工学部 環境安全工学科

取 得できる資 格
教職[中学校理科1種、高等学校理科1種、高等学校工業科1種]
受 験に有 利な資格・試験
技術士 施工管理技士の
※
指定学科に認定!
三建設備工業株式会社 三戸
衛生管理者
一般計量士
土木施工管理技士 ※
管工事施工管理技士 ※
造園施工管理技士 ※
建築施工管理技士 ※
電気工事施工管理技士 ※
建設機械施工技士 ※
公害防止管理者
危険物取扱者
毒物劇物取扱責任者
環境安全工学科
環境視点が生かせる
「 も の づ くり」の 道 を 選 ん だ
エネルギー管理士
環境計量士
日本大学生産工学部
卒 業 生インタビュー
Department of Sustainable Engineering,
College of Industrial Technology,
Nihon University
理帆さん(2013 年卒)
在学中:
「環境安全コース」/環境系/五十畑研究室所属
労働安全コンサルタント
労働衛生コンサルタント
satellite
作業環境測定士
教師の道も考えていましたが、
「自分で何かを作って
情報処理技術者試験
みたい。そこで自分を高めたい」
という気持ちが強く、
環境カウンセラー
空調設備の設計や施工を手がける三建設備工業株式
環境アセスメント士
土壌環境監理士
会社に入社しました。今年2年目で、配属は東京支店
廃棄物処理施設技術管理者
技術部の見積グループ。受注前の物件に対する見積
その他各専門分野の資格
building
計画的に進めるように指導されていたことが生かされていると思います。将来は、学校や病院など
の空調設備を設計するのが希望。
より完成度の高いものを作るためにも、現場での学びを大切に
● 環境系の主な就職先
smart
phone
的に取り組むことが必要ですが、大学時代に研究を
※H27.12国土交通省より,環境安全工学科はこれら国家資格の指定学科(科目認定)
に認定されました。
主な就職先
都市環境
eco cities
もりが主な業務です。期日厳守の仕事なので、計画
3年連続就職率
100%※を達成!
plant
したいと思っています。
(株)安藤・間
玉野総合コンサルタント
鉄建建設(株)
東京地下鉄(株)
日鉄住金環境(株)
東日本旅客鉄道(株)
非破壊検査(株)など
● 安全系の主な就職先
味の素冷凍食品(株)
(株)
シード
● エネルギー系の主な就職先
(株)大気社
ジヤトコ
(株)
スズキ(株)
高砂熱学工業(株)
矢崎総業株式会社 宗塚
日本瓦斯(株)
野村不動産パートナーズ(株)
(株)日立ビルシステム
田辺工業(株)
● その他
公益財団法人日本分析センター
千葉県庁
(株)吉野工業所 など
bacteria
wind
エネルギー
シェアを誇る、矢崎総業株式会社に入社しました。
物質化学
energy
面 接では、専 門 の エネル ギ ー 系や 機 械 系 以 外に、
material chemistry
学科の授業で土木系も化学系も学び、測量の実習も
千葉県教育委員会
前田道路(株)
将斗さん(2014 年卒)
ワイヤーハーネスという自動車用電線で世界一の
パナソニックESエンジニアリング(株) 埼玉県庁
factory
自然との共生と安全社会を目指す
サステイナブル・
エンジニアリングを学ぼう!
在学中:
「環境エネルギーコース」/エネルギー系/今村研究室所属
矢崎総業(株)など
太平化成(株)
bridge
環境安全工学科で
幅 広く 学 べ た こと が 強 み に
埼玉県教育委員会
したことを話すと、
とても驚かれ、環境安全工学科で
※就職率=就職者/就職希望者×100%
ship
幅広く学べたことが強みになったと思います。入社後
1 年 間 の 研 修を経て、高 電 圧 電 気 接 続 部 品を開 発
airplane
eco
「矢崎総業のこの部品なら、こんな自動車も作れる」といった提案型の製品開発を手がける
ことが私の夢です。
至 成田
JR船橋
←至 上野
京成船橋
1 津田沼キャンパス
〒275-8575 千葉県習志野市泉町1-2-1
TEL 047-474-2360(環境安全工学科事務室)
●「JR津田沼駅」北口 → 京成バス4番(約10分)
「日大生産工学部」下車
●「京成大久保駅」徒歩約10分
2 実籾キャンパス
津田沼
キャンパス
電鉄
Access
←至 東京
1
実籾
キャンパス
2
京成実籾
県道69号線
(東金街道)
R14
京成
新津田沼
JR
津田沼
京成電鉄本線
京葉道路
京成
津田沼
花輪I.C
JR
京
成
電
鉄
千
総
葉
武
京成大久保
本
線
線
JR幕張本郷
〒275-8576 千葉県習志野市新栄2-11-1
●「JR津田沼駅」北口 → 京成バス5番(約15分)
「日大実籾」下車
●「京成実籾駅」徒歩約7分
←
キャンパスのご 案 内
日本最大規模の低圧実験装置
新京成
日本大学大学院 生産工学研究科/首都大学東京大学院/
横浜国立大学大学院/筑波大学大学院 ほか
する部署へ配属される予定です。将来は燃料電池車の部品の開発に携わりたいです。そして、
幕張I.C
至 千葉
←
主な進学先
武石I.C
自然との共生と安全社会をめざす 環境安全工学科
環境安全工学科 http: //www.en.cit.nihon-u.ac.jp/ 生産工学部 http: //www.cit.nihon-u.ac.jp/ 日本大学 http: //www.nihon-u.ac.jp/
環境安全工学科 とは
自然との共生と
安全社会の確立を目指して
幅広い工学分野を融合した
新しい複合工学
未来のものづくりの担い手
として広がる活躍の場
これから求められるのは、現在の科学技術
環 境・安 全・エネル ギーに関する学 問を
企業現場で必要とされる知識、技術という
をサステイナブ ル( 持 続 可 能 )なものに
幅広く学び、持続可能な技術に結び付ける
観点から融合的に学びます。
転換する技術。
洞察力と実践力を養います。
将来の進路は、環境・安全・エネルギー分野
環境や安全に関する視点を交え、社会と
また、世界に発信するための国際コミュニ
を中心に、エネルギー関連企業、環境プラ
科 学 技 術 のより良 い 関 係 を 作り上 げる
ケーション力を修得する、先進的な学びを
ント企業、建設関連企業をはじめ、幅広く
ことができる人材の育成を目指します。
特徴としています。
目指すことができます。
施工管理技士試験(国家資格)指定学科
Q& A
環 境 安 全工学科 の目指すこと
「 環 境 安 全 工 学 科ってどんなところ?」
環境安全技術のエキスパート
私 た ち 人 類 は 、科 学 技 術により生 活 を 豊 かに
「 具 体的には何を学ぶの?」
してきました 。しかし、そ の 代 償として 自 然 環
境問題や防災などの課題が山積しています。
学生 の 皆さんに、インタビューしました。
卒業研究
環境安全工学科は、これまでのモノを「消費す
る」技 術 から、
「 循 環 さ せ る」技 術 へ の 転 換 が
プロジェクト演習 技術者倫理 経営管理
マテリアルセーフティ 計測と制御
環境安全工学総合演習 ゼミナールⅡ
必 要との 思 い から、2 0 0 9 年 に日 本 で 初 め て
生産実習 分析化学 エネルギー変換システム ゼミナールⅠ 環境安全工学実験Ⅲ インターナショナルコミュニケーションⅡ
『サステイナビリティ
( 持 続 可 能 性 )』を専 門で
学ぶ学科として誕生しました。
安全工学 キャリアデザイン演習 無機化学 熱力学
環 境を考 慮した未 来 の「 モノづくり」技 術を学
環境安全工学実験Ⅱ インターナショナルコミュニケーションⅠ
習できる、魅力あるカリキュラムを用意してい
主任教授 岩下 圭之
Keishi Iwashita, PhD
Q
環境物質化学 都市環境工学 物理化学および演習 応用力学および演習
ま す 。持 続 発 展 可 能 な 社 会 構 築 を 目 指して 、
キャリアデザイン 有機化学および演習 流体力学および演習
環境安全工学実験Ⅰ
一緒に勉強、研究していきましょう。
Q
環境安全工学科を
志 望 し た の は な ぜ で す か?
●「 環 境 系 の 学 科 を 意 識した の は 高 校 生 の 頃 。東 日 本 大 震 災 を
きっかけに環境問題に興味を持ちました。志望校を調べるうちに、
4つの 教 育 方 針
1
先 輩 方 に 聞 きました
環境安全工学科では幅広く環境について学べることが分かり、受験
環境・安全・エネルギー分野の
専門知識を理解し、生産工学
2
の確かな知識を養う
自らの考えを構築し、それらを
展開するためのコミュニケー
ション能力を養う
3
環境・安全・エネルギー技術の
進歩に適応し、他者と協働する
4
能力を養う
を決めました」
( 加藤さん3年)
環 境・安 全・エ ネ ル ギ ー に 関
効率化に興味を持ち、エネルギー系を選択しました。エン
工学科では、物理だけでなく、化学、
ジンの特性など、自動車における環境問題に取り組んで
土木の授業もあり、在学中にやりたい
います」
(奥田くん4年)
ことが 決められるの が 魅 力でした」
入 学から
4 年 間 の 流れ
環境エネルギーコース
自然環境との調和を図り、持続可能な発展を
ものづくりを担う科学・技術者にとって必要
である、安全に関する社会的制度を理解し、
維持するため、エネルギーの有効利用と管理に
事故の未然防止と管理、事故後の安全確保、
ついて学ぶとともに、太陽光、風力、バイオマス
有害排出物の抑制など、環境に与える負荷を
などのエネルギー源や、ヒートポンプ、クリーン
抑 える知 識と技 術を学 びます 。また 、イン
コールテクノロジーなどの環境適合技術に対
ター ナショナルコミュニケーション能 力を
する知識と理解を深めます。
また、
インターナショ
駆使し、その成果を世界に発信できる技術者
ナルコミュニケーション能力を駆使し、その成果
を養成します。
を世界に発信できる技術者を養成します。
運 輸 、通 信 、建 設 関 連 企 業 をはじめ 、メンテ ナンス 関 連
企業、化学メーカー、化学分析企業など、さまざまな業種に
活躍の場は広がっています。
安全系科目群
卒業後の
進路
ガス 、エ ネ ル ギ ー 、自 動 車 関 連 企 業 を はじめ 、プ ラント
関連企業、空調設備関連企業、IT企業など、多岐にわたる
分野で活躍できます。
環境系科目群
生 産 実 習( イン ター ン シップ )
4年
卒 業 研 究
エネルギー系
科目群
環 境 安 全 工 学 科 実 技 科 目 / イ ン タ ー ナ ショナ ル コ ミュニ ケ ー ション Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
環境安全コース
3年
で面白いです」
(世森さん3年)
分かれます。
また、科目群共通分野として、環境・安全・エネルギー及びインターナショナルコミュニケーション能力を身に
つけていきます。3年次からは、専門性の高い環境系、安全系、エネルギー系の3つの科目群のいずれかを選択。生産実習
初 年 次 教 育 / 共 通 科 目
卒業後の
進路
を作ることから教わったり、先生によって内容もさまざま
環境安全工学科では、1年次に基礎を幅広く学んだ後、2年次後期に環境安全コース、環境エネルギーコースの2コースに
1年
2年
●「環境系を選択。
ゼミでは都市景観を学んだり、
セメント
(モントヤさん3年)
(インターンシップ)、4年次の卒業研究を経て、環境安全技術のエキスパートを育てていきます。
Step
水 質 の 浄 化をテーマに、現 在は、環 境に優しい 物 質を
●「新しいエネルギーを作ることや、既存のエネルギーの
となる物理が苦手で(笑)。環境安全
することを目指す
●「化学が好きなので、安全系を選びました。3年次には
作るための研究をしています」
( 榊原くん4年)
●「工学部に憧れていましたが、必修
する新たな課題の解決に貢献
3 年 次 に 、安 全 系 、環 境 系 、エ ネ ル ギ ー 系 の
3つの科目に分かれますが、
ど ん な こ と を 学 ん で い ま す か?
Q
Q
入学して感じた
環 境 安 全 工 学 科 の 魅 力 は?
Q
生 産 実 習 と は 何 で す か?
卒 業 後 の 進 路 は?
●「専門分野だけでなく、英語学習にも力を入れて
●「生産工学部で必修となっているインターン
●「自動車部品メーカーに就職する予定です。
いるところですね。
インターナショナルコミュニケー
シップ(職業体験)のことです。僕は水問題を
ほかにも 数 社 から内 定をい ただきました 」
ションという授業でネイティブの先生に実践的な英
扱う世界的なシンクタンクの日本法人に行き
語を教わるので、外国の方とも焦らず話せるように
ました。日本 のインフラ維 持 管 理 の 問 題を
●「専門性を高めたいので大学院進学を第一
なりました」
(加藤さん3年)
知り、
興味を持ちました」
(長谷川くん4年)
に考えていますが、教師の道も考えて教職
課程もとっています。
●「環境について幅広く学べる
●「風力発電を管理して
ことです。また、教育支援など
いる会社に行きました。
のサポート体制がしっかりして
目 上 の 方 と の 接し 方 、
いるので、高校時代に文系だっ
メールの送り方といった
た人でも、環境に興味のある
ビジネスマナーも身につ
人はぜひ飛び込んでみては」
き、就職活動にも役立ち
(モントヤさん3年)
ました」
(奥田くん4年)
教育支援
Support
●初年次教育
教員とのコミュニケーションを重視し、1名の教員が10名程度
環境安全工学科では、初年次教育を1年
次前期の必修科目とするなど、将来への
意 識 向 上と専 門 教 育 へ の 導 入として、
勉 学 の 楽しさと大 学 生 活 を 有 意 義 に
過ごす方法や高校での学習と大学での
学修の違い、大学における勉強の仕方
など、様々な教育支援を行っています。
の学生を担当するグループに分け、PCの使い方、レポートの
書き方など理系の文書や思考、将来への意識向上と専門教育
への導入をいたします。
●アカデミックアドバイザー
複数のアカデミックアドバイザー(元高校教員)が数学などを
中心に教養・基礎科学に関する授業の不明点についてグループ
やマンツーマンで対応し、文系出身学生のサポートをします。
(奥田くん4年)
就職するなら、化学系
の会社で語学を生
かせる仕事がしたい
です」
( モントヤさん
3年)