経理の仕組みと流れを再確認 よくわかる経理入門講座 主 催 (一社)石川県経営者協会 セミナーのねらい ★経理ソフトは操作できるが、もう一度経理の基礎を 日 時 じっくり勉強したい初級経理担当者の方、管理者の 平成 28 年 7 月 25 日(月) 午後 1 時~午後 5 時 方で会社数字に強くなりたい方など、半日でしっかり 会 場 と土台を鍛えることができます。 金沢商工会議所会館 2 階 研修室1 金沢市尾山町 9-13(裏面参照) ★当研修講座の林 忠史講師は初心者向けの入門 講 師 書、『一日でわかる経理』を出版されております。 (有)マスエージェント ★今回は特典として!本講座の 代表取締役 受講者様全員に同著書をプレゼ 林 忠史 氏 対 象 ント!致します。 初級経理担当者の方、または経理の 勉強をしたい管理者等 定 員 内 1.経理の役割と仕事について 2.経理業務のサイクル 3.経理業務のルール 4.原始記録の整理及び保管方法 5.具備すべき帳簿について 30名 容 7.仕訳について ① 仕訳って何? ② 取引の二面性 ③ 仕分けのルール ④ 総勘定元帳とは ① 帳簿の種類 ② 経理処理の流れ 8.日々の経理のポイント ③ 伝票について ① 預金の管理について ④ 帳簿書類の保存期間 ② 小切手について 6.簿記の仕組み ① 簿記って何だろう ② 簿記の流れ 他 ③ 手形について ④ 減価償却費について 他 受 講 料 講師略歴 会員企業一人につき 会員外企業一人につき 9,720 円 人事管理、経営管理等中小企業の管理事業支援 14,040 円 を行う傍ら、社員研修・実務セミナー講師として活 (消費税込み、テキスト代含む) 躍。主に中小企業における経営手法、財務戦略な 受講料は当日、受付でお支払いいただくか、下 ど指導実績を積み総合コンサルティング業務を展 記口座にお振込ください。 開している実践コンサルタント。著書「若手OL 振込手数料はご負担願います。 がいきなり会社の経理をまかされる」 「一日でわか る経理のすべて」 (ベストブック刊) 北國銀行本店(普)115606 または 北陸銀行金沢支店(普)1108391 口座名義 石川県経営者協会 申込方法 申込書にご記入のうえ、下記宛7月15日まで にお申し込みください。 石川県経営者協会 〒920-0918 金沢市尾山町 9-13 金沢商工会議所会館3階 TEL 076(232)3030 FAX 076(231)0228 本会ホームページでもお申し込みを受け付け ております。 http://www.ishikawakeikyo.or.jp/ ※南町バス停徒歩2分 車でお越しの場合は、地下駐車場(収容 60 台、有料) または、近隣の有料駐車場等をご利用ください。 (受講者負担となります) 「よくわかる経理入門講座」(7/25) 受講申込書 平成 年 月 会 社 名 Tel 連絡責任者 氏 (計 名 名) (計 役 円) 職 名 (当日持参・銀行振込) ※本申込書に記載された個人情報につきましては、セミナー運営のみに利用いたします。 日
© Copyright 2025 ExpyDoc