平成28年度 権利擁護支援事業・日常生活自立支援事業

平成28年度 権利擁護支援事業・日常生活自立支援事業
認知症や知的障がい、精神障がいなどにより、判断能力に不安があっても、住み慣れた地
域で、自分らしく、安心して暮らせるように、ご本人の権利を守るしくみとして、「日常生活自立
支援事業(福祉サービス利用援助事業)」や「成年後見制度」があります。
誰もが安心して地域で暮らすため、そうした事業や制度とともに、同じ地域で暮らす住民の
皆さんや、関係機関の方々の理解と協力が必要です。
この講座は、日頃から見守りや支え合い活動を行うため、権利擁護支援の理念や制度につ
いて理解を深め、また「日常生活自立支援事業」の支援活動を担う支援員を養成することを
目的とします。
多くのみなさんに受講していただき、「権利擁護支援の輪」を広げていきましょう。
1 講座日時・内容
日 時
1
2
3
4
内
容
講
師
7 月 11 日(月)
認知症の理解について
篠山市もの忘れ相談センター 寺本 秀代
13:30~15:30
高齢者、障がい者の虐待について
篠山市権利擁護サポートセンター 職員
7 月 20 日(水) 介護保険制度について
篠山市西部地域包括支援センター 職員
13:30~15:30
社会福祉士 中川 順子 氏
障がい福祉サービスついて
7 月 28 日(木) コミュニケーションの方法について
13:30~15:30
8 月 1 日(月)
~解決志向アプローチの体験~
精神障がいの病気の特徴とその対応について
13:30~15:30
代表 梶原 成子 氏
兵庫大学生涯福祉部社会福祉学科
准教授 光田 豊茂 氏
8 月 18 日(木) 日常生活自立支援事業について
5 13:30~15:30
カウンセリングオフィス Sola
篠山市社会福祉協議会 小林 健太郎
成年後見制度について
社会福祉士 馬場 佳代 氏
日常生活自立支援事業の支援内容について
生活支援員
*第 3 回と第 4 回は、介護支援専門員
や相談支援専門員も参加できます。
*全講座終了後、希望者には現場実習
として、福祉サービス利用援助事業
の支援活動への同行訪問を行いま
す。
2
場
所
篠山市立丹南健康福祉センター(網掛 301 番地)
3
募集定員
30名
4 参 加 費
無料
5
修 了 証
講座全て(5 回)を受講された方に、修了証を交付します。
6
申し込み
下記申込書により、社協窓口又は FAX でお申込みください。
7
主
篠山市、篠山市社会福祉協議会
催
8 問い合わせ
〒669-2205 篠山市網掛 301 番地 篠山市立丹南健康福祉センター内
篠山市社会福祉協議会 担当:小林健太郎 岸本尚子 TEL590-1112 FAX590-1123
き
FAX 590-1123
り と
り
担当)小林
権利擁護支援者養成講座
住
所
ふり
がな
氏
名
連 絡 先
受講希望日
(○をつけてく
ださい)
受講申込書
〒
年齢
TEL
-
第1回
ー
第2回
歳
(日中、連絡のとれる電話番号)
第3回
第4回
第5回