問23.インターネットに関することで、人権上特に問題があると思われるのはどのよう なことですか。(○は3つまで) ひぼう 1.匿名性を悪用し、他人を誹 謗 中傷する表現や差別を助長する表現などを掲載する 2.捜査対象の未成年者の実名や顔写真などを掲載する 3.出会い系サイトなど犯罪を誘発する場となっている 4.ネットポルノなどが存在する 5.個人情報の流出などの問題が多く発生している 6.その他 7.特に問題はない 8.わからない 男女別 全体 0 20 ① 匿名性の悪用 ② 未成年者の実 名・写真 ③ 出会い系サイト ④ ネットポルノ ⑤ 個人情報流出 ⑥ その他 1.0 ⑦ 問題はない 1.1 ⑧ わからない 40 60 0 80% 67.0 20 60 80% 68.4 66.1 ① 匿名性の悪用 20.6 ② 55.9 16.8 未成年者の実 名・写真 19.2 21.4 54.5 57.0 ③ 出会い系サイト 51.7 15.2 17.8 ④ ネットポルノ 49.2 53.2 ⑤ 個人情報流出 9.7 ⑥ その他 1.9 0.4 ⑦ 問題はない 2.5 0.2 ⑧ わからない 9.0 10.0 男性 年齢別 選択項目 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ 40 匿名性の悪用 未成年者の実名・写真 出会い系サイト ネットポルノ 個人情報流出 その他 問題はない わからない 無回答 女性 総 計 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳以上 (N=786) (N=101) (N=129) (N=158) (N=176) (N=206) 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 527 162 439 132 406 8 9 76 25 67.0% 20.6% 55.9% 16.8% 51.7% 1.0% 1.1% 9.7% 3.2% 67 23 55 15 63 2 4 4 3 66.3% 22.8% 54.5% 14.9% 62.4% 2.0% 4.0% 4.0% 3.0% 100 34 63 18 80 1 1 5 0 77.5% 122 26.4% 35 48.8% 97 14.0% 32 62.0% 90 0.8% 2 0.8% 0 3.9% 7 0.0% 1 77.2% 113 22.2% 27 61.4% 99 20.3% 34 57.0% 84 1.3% 1 0.0% 1 4.4% 15 0.6% 7 64.2% 114 15.3% 38 56.3% 116 19.3% 30 47.7% 78 0.6% 2 0.6% 3 8.5% 44 4.0% 12 55.3% 18.4% 56.3% 14.6% 37.9% 1.0% 1.5% 21.4% 5.8% 全体では「匿名性の悪用」が 67.0%と最も高く、次いで「出会い系サイト」55.9%、「個人情報の 流出」51.7%と続いている。 男女別でも、同様である。 年齢別でみると、20~50 歳代では「匿名性の悪用」が最も高くなっているが、60 歳以上では「犯罪 を誘発」が高い。 問24.インターネットによる人権侵害を解決するために、特に必要なことはどのような ことだと思われますか。(○は3つまで) 1.インターネットにより被害を受けた人のための相談・支援体制を充実する 2.利用者やプロバイダなどに対して、個人のプライバシーに関する正しい理解を深めるための 教育・啓発活動を推進する 3.プロバイダに対し情報の停止・削除を求める 4.法律を強化し、違法な情報発信者に対する監視、取締りを強化する 5.表現の自由にもかかわる問題であり、慎重に対応する必要がある 6.その他 7.特に必要なことはない 8.わからない 男女別 全体 0 20 40 ① 相談・支援体制 20 40 60 80% 40.9 39.6 ① 相談・支援体制 34.1 情報の停止・削 除 62.6 慎重な対応 ③ 12.0 ⑥ その他 0.8 ⑦ 必要はない 1.3 ⑧ わからない 38.7 ② 教育・啓発活動 43.1 ④ 取締り強化 ⑤ 0 80% 40.3 ② 教育・啓発活動 ③ 60 31.4 情報の停止・削 除 42.7 43.9 60.4 64.4 ④ 取締り強化 12.1 11.8 ⑤ 慎重な対応 9.9 ⑥ その他 1.5 0.2 ⑦ 必要はない 2.5 0.4 ⑧ わからない 10.2 9.6 男性 女性 年齢別 選択項目 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ 相談・支援体制 教育・啓発活動 情報の停止・削除 取締り強化 慎重な対応 その他 必要はない わからない 無回答 総 計 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳以上 (N=786) (N=101) (N=129) (N=158) (N=176) (N=206) 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 317 268 339 492 94 6 10 78 26 40.3% 34.1% 43.1% 62.6% 12.0% 0.8% 1.3% 9.9% 3.3% 39 31 46 64 24 1 3 8 1 38.6% 30.7% 45.5% 63.4% 23.8% 1.0% 3.0% 7.9% 1.0% 53 46 54 90 16 2 2 5 0 41.1% 62 35.7% 59 41.9% 82 69.8% 110 12.4% 19 1.6% 2 1.6% 0 3.9% 9 0.0% 2 39.2% 69 37.3% 65 51.9% 79 69.6% 108 12.0% 12 1.3% 0 0.0% 1 5.7% 16 1.3% 8 39.2% 85 36.9% 63 44.9% 72 61.4% 109 6.8% 21 0.0% 1 0.6% 4 9.1% 39 4.5% 14 41.3% 30.6% 35.0% 52.9% 10.2% 0.5% 1.9% 18.9% 6.8% 全体では「監視、取締りを強化する」が 62.6%で最も高く、次いで「情報の停止・削除を求める」43.1%、 「相談・支援体制を充実する」40.3%と続いている。 男女別、年齢別でみても、「監視、取締りを強化」が最も高く、「情報の停止・削除」と「相談・ 支援体制」が続いている。
© Copyright 2025 ExpyDoc