Ⅰ計画(9.住宅・集合住宅施設) ①重要事項の解説 「9.住宅・集合住宅施設」で2回以上繰り返し出題のある重要項目(H8~H27)は、下記の通りである。 (1)廊下形式 ※過去に選択肢問題として6回出題有 ・中廊下型住宅は、中廊下を設けることで動線を明快にし、各室のプライバシーを高めた近代の住宅のスタイルである。 ・片廊下型は、採光から中・大型住戸を端部に、小型住戸を中央に配置する。 ・片廊下形式は、各住戸の日照を同一にできるが、廊下側の居室窓は廊下に面するためプライバシーが確保し難い。 ・中廊下型で日照に配慮して廊下を設ける場合、北側住戸を避けるため東西軸ではなく、南北軸とする。 ・ツインコリドール型は、階段室型に比べて、廊下側のプライバシーが確保し難い。 (2)光井戸(ライトウェル) ※過去に選択肢問題として5回出題有 ・光井戸(吹抜け)は、住戸の奥行が深い場合でも、通風と採光を得られるので、低・中層住宅の計画に有効である。 (3)リビングアクセス型 ※過去に選択肢問題として4回出題有 ・リビングアクセス型は、居間を共用廊下側に配置したタイプである。 (4)スケルトン・インフィル ※過去に選択肢問題として4回出題有 ・二段階供給方式におけるスケルトンとは、第二段階に対応する部分で、個別性の高い間仕切りや内装の部分をいう。 ・スケルトンは、第一段階の柱、梁、床、壁などの骨格であり、間仕切りや内装の第二段階はインフィルである。 (5)ハンプ ※過去に選択肢問題として3回出題有 ・道路に設けられるハンプは、車の速度を強制的に歩行者と同じ程度に落とすことを目的とした手法である。 (6)コートハウス ※過去に選択肢問題として3回出題有 ・コートハウスは、建築物や塀で囲まれた中庭をもつ住宅の形式であり、狭い敷地でもプライバシーを確保しやすい。 (7)コレクティブハウス ※過去に選択肢問題として3回出題有 ・コレクティブハウスの計画において、共用のリビングを設け、各住戸は中庭を囲むように配置した。 ・コレクティブハウスは、子育て等の作業を共同で担い合う相互扶助的なサービスと住宅とを組合せた集合住宅である。 (8)階段室型 ※過去に選択肢問題として2回出題有 ・階段室型において、住戸へのアクセスが単調にならないように、階段をライトコートと組み合わせて計画した。 ・階段室型において、高齢者向けに改修するために、共用廊下を増築してそこに着床するエレベーターを設置した。 (9)コーポラティブハウス ※過去に選択肢問題として2回出題有 ・コーポラティブハウスは、居住者が自ら組合等を作って建築する集合住宅である。
© Copyright 2025 ExpyDoc