平成28年度 学校経営構想 1.めざす学校像 高山市立国府中学校 【地域が願う学校】 ◆子どもたちが、ふるさとに誇りと愛着をもち、夢 をもって自らを鍛える学校 ◆確かな学力、豊かな心、健康な体が育つ学校 人間性豊かで 【学校の教育目標】 【高山市の教育の方針・重点】 ◆個の高まりのある仲間学びを工夫する ◆ルールとリレーションのある集団を育成する ◆郷土に根ざした心に残る教育を創造する 活力のある 国中生 2.指導方針 夢と希望を育み、志にまで高める学校 ~ 全ての教育活動を通して「キャリア教育」を推進する ~ 生き方を見つめさせる 自分を見つめる 仲間を見つめる 関わりを高める 鍛える 丁寧な指導 3.指導の重点 授業づくり (1)学習規律の徹底 ・持ち物、あいさつ ・時間 ・反応(ハンドサイン) ・家庭学習ノートの工夫 (課題の確認と保護者サイン) 1期 2期 3期 4期 めざす姿を描く 徹底してやり切る 振り返り新たな活動を見いだす 自信と誇りに高める 誇りづくり・絆づくり (1)一人一役の係活動 ・自己課題や目的を明確にした選択 ・自己を見つめ、自己課題の克服をめ ざして取り組み続ける活動 ・仲間に働きかけ、かかわりつづける 活動 夢づくり (1)体験的学習を重視した進路指 導・職業指導 1 年:職場見学 2 年:職場体験(キャリアスター トウイーク) 立志の式 3 年:東京研修、高校一日入学 (2)どの子にも確かな学力が定着す (2)生徒会活動を核とした日常生活向 「高校生と語る会」 る教科指導 上の取組み 「進路講話」 「職業講話」 ・単位時間の指導過程の追求 ・活動の渦を起こし、緊張感と潤いを ・ 「一人学び」の工夫 生み出す活動づくり (2)郷土教育の推進(ESD) ・対話的な学びのある「仲間学び」 ・生徒会・行事リーダーの育成と姿で ・子ども教育参画会議(国府の子ど の工夫 示す自分づくりの手本 もたちを応援する会)と連携した ・確かな見届けの工夫(評価) ・日常生活と連動した行事運営 職場体験、職業講話、生き方講話 ・地域の人との意見交換会(協働の (3)指導上の工夫 (3)ルールとリレーションのある学級 まちづくりへの参画) ・数学の少人数指導 経営 ・地域ボランティア活動の実践 ・話し方、聞き方 ・規律と安心感のある学級づくり (ユネスコスクール) ・教科係を鍛え自律的に学ぶ姿勢 ・不登校生徒、特別支援学級生徒との 一学級一ボランティア づくり 人間関係づくり 一部活動一ボランティア ・定期テストの取組の充実指導 一人一ボランティア 「眠育」の研修・実践・推進を通して、保・小 - 家庭 - 地域と組む教育 ◇教員研修 ・保・小・中合同研修 前田勉先生講話 ◇PTA研修、PTA母親委員会 ・e-ネットキャラバン講話 ・美濃加茂東中学校 安藤美紀代養護教諭講話 ◇地域と協働して子どもを育てる ・MSJリーダーズの活動 ・地域ボランティア(ウルトラマラソン) ・国府安全指導員の方々との挨拶運動 学び得た「生きる力」がやさしさのある社会の礎となる教育
© Copyright 2025 ExpyDoc