仕様書(PDF:185KB)

播磨町歳入金口座振替データ伝送サービスの仕様書
1
サービス名
2
発信場所
3
サービス内容
播磨町歳入金口座振替データ伝送サービス
兵庫県加古郡播磨町役場内(播磨町東本荘1丁目5番30号)
播磨町から「LGWAN回線」でデータ伝送された口座振替データを受取り、振替日
の5営業日前までに本件データを播磨町の指定する金融機関へ伝送するとともに、件
数・金額を記載した「口座振替納付書兼データ伝送連絡票」をファクシミリにより送信
する。
上記により依頼した口座振替データに対し、各金融機関の振替結果を受信し、すべて
の金融機関分をまとめて「LGWAN回線」で播磨町が受信できるよう受託者は対応す
ること。
4
データ伝送による口座振替集中処理サービスの対象科目は次の「12科目」とする。
町県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療
保険料、し尿手数料、保育園保育料、幼稚園使用料、下水道受益者負担金、住宅使用
料、住宅建設資金等貸付金償還金
対象金融機関
データ伝送による口座振替集中処理サービスを行う金融機関は次の「10行」とする。
みなと銀行、兵庫南農業協同組合、 三井住友銀行、但馬銀行、姫路信用金庫、播州
信用金庫、日新信用金庫、但陽信用金庫、西兵庫信用金庫、ゆうちょ銀行(郵便
局)
5
歳入金口座振替データ伝送サービスの仕様について
① データの内容
(1) ファイルレイアウトは全銀協フォーマットとし、播磨町指定の口座振替データレイ
アウトで処理を行うこと。
(2) 播磨町での口座振替データ作成業務は科目毎・金融機関毎に作成するので、金融機
関毎のデータをまとめて「LGWAN回線」で伝送を行えるようにすること。
②
振替日
(1) 振替日は播磨町の指示に従うものとする。
(ただし、振替日が休日のときは翌営業日)
③
依頼データの伝送
(1) 播磨町から受託者には、振替日の6営業日前までに「LGWAN回線」で伝送する。
(2) 受託者からの金融機関への振替依頼データの伝送は、振替日の5営業日前に行うも
のとする。
(3) 受託者からの金融機関への振替依頼データの伝送の起動は受託者側で行うものと
する。伝送時間は午前9時から午後4時の間とする。
(4) 受託者からの金融機関への「口座振替納付書兼データ伝送連絡票」については、振
替日5営業日前にファクシミリにより指定された送付先へ送信すること。
(5) 「口座振替納付書兼データ伝送連絡票」の上段はデータ伝送連絡票で、下半分は資
金決済の納付済通知書兼口座振替状況報告を兼ねるフォームであること。
④
結果データの伝送
(1) 各金融機関の振替結果データの受信の起動はサービス導入業者側で行うこと。また
受信時刻については各金融機関の指定する時間帯に行うこと。
(2) 各金融機関の伝送受取り時間は、振替日の翌営業日の午前9時~午後4時、または
翌々営業日の午前9時より午後1時までの間に行うこと。(金融機関の事情は考慮
すること)
(3) 受託者は振替日の3営業日後にすべての金融機関の口座振替データを取りまとめ
る。
(4)播磨町がLGWAN回線にて振替結果データを受信後に、金融機関毎のデータに分
割作成できるようにすること。
⑤
サービス導入業者の遵守事項
(1)伝送サービスにより生ずる権利義務を第三者に譲渡しないこと。
(2)サービスを指揮監督する責任者を設置し、委託業務責任者届を提出すること。
(3)運営上知り得た秘密を他に漏らさないこと。
6
成果物
振替結果データ及び金融機関別振替結果一覧表は「LGWAN回線」を利用し、受信可
能であること。
7
連絡体制
サービス導入業者は自己の従業員の中から連絡員及び連絡補助員の各1名を指定
し、甲に届けるものとし、播磨町・サービス導入業者との二者間の相互の連絡は、
原則としてこの連絡員又は連絡補助員を通じて行うものとする。
8
事故発生時の対応
①
本サービスの履行に際して事故、障害等が発生した場合は、直ちに播磨町へ報告
すること。
②
報告方法については、播磨町・サービス導入業者で協議の上決定する。
③
報告後の事後処理については、播磨町の指示に従うこと。
9
個人情報保護等
①
本サービスの履行にあたっては、播磨町個人情報保護条例及び同施行規則、個人
情報保護法等を遵守し、適切に処理するものとする。
②
本サービスにおいて知り得た町の機密に関する事項及び収納情報等の納税者のプ
ライバシーに関する事項は、運用期間中のみならず、準備期間、運用終了後にお
いても、本サービスの履行にあたり必要な場合を除いて、第三者に漏らしてはな
らない。
③
10
プライバシーマーク(JISQ15001)の認証を受けている事業者であること。
その他
本仕様書の解釈について疑義が生じたとき、若しくは、仕様書に定めのない事項に
ついては、町とサービス導入業者との二者間で協議の上定めるものとする。