柏市FAQ検索システム構築・保守運用業務委託に係るプロポーザル募 集要領 平成28年6月3日 1 業務の目的 柏市FAQ検索システムは,平成21年度に開設し現在も運用しているが,問 合せにファイルを添付する機能がないことや,PV数の制限により検索エンジン から検索ができないこと等の課題が残されている。 また,情報通信技術の進歩やスマートフォンのような携帯電話の普及などによ り,利用端末にあった情報の提供方法等の市民等のニーズも多様化しており,こ れらに対応していく必要がある。 こうした課題を解決するため,このたび,柏市FAQシステムをリニューアル することとし,市民のニーズにあった情報提供を提供するとともに,市民の更な る自己解決を目指すものである。 2 概要 (1) 業務の名称 柏市FAQ検索システム構築・保守運用業務委託 (2) 業務の内容 ア 柏市FAQ検索システム構築 柏市FAQ検索システムの構築,データ移行,操作説明等の業務 イ 柏市FAQ検索システム保守・運用 柏市FAQ検索システムの構築後の保守,運用等の業務 ※上記ア及びイにおける詳細は柏市FAQ検索システム構築・保守運用業務 委託仕様書(以下,「仕様書」という)による。 (3) 提案上限額(消費税及び地方消費税の額を含む) ア 構築業務(平成28年度) 5,211千円 以内 イ 保守・運用業務 (平成29年度~平成31年度 3年間を予定) 2,722千円/年 以内(参考価格) ※ただし,「イ 保守・運用業務」に係る契約は,単年度ごとの契約であり, 契約については,各契約年度の歳入歳出予算承認後の契約となる。 (4) 本市における実績等(参考) FAQシステム(平成28年3月23日現在) FAQ登録数 1,345件(公開期間外を含む) お問合せ数 29,738件(平成21年からのお問合せを含む) (5) 応募者参加資格 公募条件については,公示日から契約日までに次に掲げる条件を全て満たす事業 1/7 者とする。 ア 柏市FAQ検索システム構築・保守運用業務委託仕様書に基づいて事業を 実施し,継続して業務を遂行できること。 イ 柏市FAQ検索システム構築・保守運用委託仕様書の内容を全て満たすこ と。 ウ 過去に自治体へのシステム導入または運用保守の実績を有し,当該業務の 履行が可能であること。 エ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規 定に該当しないこと。 オ 柏市建設工事請負業者等指名停止要領(昭和62年4月1日制定)に基づく指名 停止又は柏市入札契約暴力団対策措置要領(平成26年12月18日制定)に基づく 指名排除を受けていないこと。 カ 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更正手続き開始の申立 て及び民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の 申立てがなされていないこと。 キ 破産法(平成16年法律第75号)に基づく破産手続開始の申立て中また は破産手続き中でないこと。 ク 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77 号)第2条第2号に規定する暴力団及びそれらの利益となる活動を行うもの が代表者又は代表者に準じる地位に就任し,又は実質的経営に関与している 法人などでないこと。 ケ 法人税,消費税,地方消費税,千葉県税及び柏市税の滞納がないこと。 コ 情報セキュリティマネジメント(ISMS)の認証を取得していること。 3 全体スケジュール 日程 6月 内容 3日(金) 公募開始 6月 3日(金)~ 6月17日(金) 参加意思表明書受付 6月23日(木) 参加可否決定通知 6月24日(金)~ 7月 1日(金) 質問受付 7月 質問書に対する回答 8日(金) 7月11日(月) 企画提案書等受付開始 7月22日(金) 辞退届及び企画提案書等受付終了 8月 1次審査結果通知 2日(火) 8月16日(火)~ 8月18日(木) プレゼンテーション審査 2/7 8月31日(水) 審査結果通知 9月15日(木) システム構築契約予定日 4 参加意思表明の方法 (1) 参加意思表明書等の提出 プロポーザルへの参加を希望する者は,下記の書類を提出すること。 ア 参加意思表明書(様式第1号) イ 誓約書(様式第2号) ウ 事業概要がわかる会社案内等の資料(任意様式) エ 情報セキュリティマネジメント(ISMS)認定書の写し オ 法人税並びに消費税及び地方消費税の納税証明書(その3の3)※全ての 者 カ 千葉県税の完納証明書(納税証明書その2)※千葉県内に事業所を有する 者 キ 柏市税の納税証明書※柏市内に本店又は契約権限等を委任する営業所等を 有する者(写し可) (2) 提出部数 1部 (3) 提出期間 平成28年6月17日(金)17時まで ※本市の閉庁日を除く (4) 提出先 柏市地域づくり推進部広報広聴課(本庁舎3階26番窓口) (5) 提出方法 事前に電話連絡の上,窓口まで持参すること。 (6) 参加の可否 参加の可否の通知については,平成28年6月23日(木)までに提出者に 個別に連絡する。 5 質問及び回答の方法 内容等について不明な点がある場合は,次のとおり質問書を提出すること。 (1) 質問書の提出方法 質問書(様式第3号)を下記の電子メールアドレス宛に送信すること。送信 後,必ず電話で送信した旨を伝え,担当部署に着信したことを確認すること。 なお,口頭による質疑は一切受け付けないこととし,質問は参加意思表明書 を提出し,参加を可とする通知を受けた者に限る。 メールアドレス:[email protected] 件名:FAQ検索システム構築・保守運用業務委託質問書(事業者名) (2) 提出期間 3/7 平成28年6月24日(金)から7月1日(金)17時まで (3) 回答方法 平成28年7月8日(金)に柏市オフィシャルウェブサイト上に掲載する。 6 辞退の方法 表明後に辞退する場合は,平成28年7月22日(金)までに参加辞退届(様 式第4号)を提出することとし,参加辞退届(様式第4号)を提出した場合にお いては,参加辞退の取り消しをすることはできない。 提出期限を経過しても提案書類の提出がない場合についても,参加を辞退した ものとする。なお,辞退したことで本市における今後の入札等において不利な取 扱いをするものではない。 7 提案書作成及び提出 企画提案参加者は,次のとおり企画提案書等を提出することとする。 (1) 提出期間 平成28年7月11日(月)から平成28年7月22日(金)までの午前9 時から午後5時までとする。 ただし,土曜日,日曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第1 78号)に規定する祝日を除く。 (2) 提出先及び提出方法 柏市地域づくり推進部広報広聴課(本庁舎3階26番窓口)へ持参するもの とする。 なお,持参時においてプレゼンテーション審査に関する実施順位決定のため のくじ引きを行う。 (3) 提出書類及び部数 企画提案書:13部(正本1部,副本12部) 様式は,別添「企画提案提出書類一覧」による。 (4) 様式 柏市オフィシャルウェブサイトに掲載の様式とする。 (5) 様式企画提案書の記載内容 企画提案者は,別紙「柏市FAQシステム構築・保守運用業務委託仕様書」 の内容に基づき,別添「企画提案提出書類一覧」について作成し,提出するこ と。 (6) 企画提案書全般に係る留意事項 ア 参加希望者一法人につき,提案は一件とする。 イ 提出された書類は返却しない。 ウ 提出された書類について,提出期限後の追加及び変更は認めない。 エ 提案に際し要した費用は,各提案者の負担とする。 オ 提案内容に含まれる特許権,実用新案権,意匠権,商標特権の日本国及び 4/7 日本国以外の国の法令に基づき保護される第三者の権利の対象となっているも のを使用した結果,生じた一切の責任は事業者が負うものとする。 カ 提出された書類は,審査及び説明の目的で,その写しを作成し使用するこ とができるものとする。 キ 提案された書類は本プロポーザル以外の目的には使用しない。但し,柏市 情報公開条例に基づき書類を公開することがある。 ク 提出された書類を公表する場合,その写しを作成し使用することができる ものとする。 ケ 以下のいずれかに該当する提案は失格とする。 (ア) 提出方法,提出先,提案書受付期間に適合しないもの。 (イ) 参加資格を満たさない者から提出されたもの。 (ウ) 記載すべき事項の全部又は一部が記載されていないもの。 (エ) 記載すべき事項以外の内容が記載されているもの。 (オ) 許容された表現方法以外の表現方法が用いられているもの。 (カ) 虚偽の内容が記載されているもの。 (キ) この要領及び募集要項に定められた以外の手法により,選定審査委員ま たは関係者にプロポーザルに対する援助を直接的,間接的に求めたとき。 (ク) その他,行為が法令違反であり,審査結果に影響を与えられる恐れのあ るとき。 (ケ) 見積金額が2(3)「提案上限額」を上回るもの。 8 審査 (1) 審査は,250点を満点として以下の基準で評価し,総合的に判断する。 ア 技術評価は 190点(企画提案書,機能要件等一覧及びプレゼンテーシ ョン等) イ 価格評価は 60点(見積金額) ウ 一次審査は,企画提案書,機能要件一覧表及び見積金額で実施し,評点の 上位4者程度を一次審査通過者とする。 なお,申込者が4者以下のときは,第1次審査を省略し,第2次審査にお いて提案書及びプレゼンテーション審査をできるものとする。 エ 二次審査は,プレゼンテーションとする。 (2) 審査結果については,プレゼンテーションに参加した全ての企画提案者に対 し通知するとともに本市のホームページで公表する。 (3) 委託先候補者の選定については,「柏市FAQ検索システム構築・保守運用業 務委託に係るプロポーザル選考委員会要領」に規定された選考委員会における, 提案書類一式,プレゼンテーション及びヒアリングに基づく総合評価方式によ るものとし,各選定委員が採点を行い,総合得点が最も高い事業者を選定する。 なお,委託先候補者決定までの間に指名停止となる等,参加資格要件を満た 5/7 さないと判断される者については失格とし,その場合は失格者を除いた中から 最高得点者を委託先候補者として選定する。 (4) 応募が一者のみであった場合においても,プレゼンテーションを実施し,選 定するかを総合的に判定する。 (5) 審査については別紙「柏市FAQ検索システム構築・保守運用業務委託審査 基準」に基づき実施する。 9 一次審査結果通知 平成28年8月2日(火)午後5時までに一次審査の結果を通知する。 10 プレゼンテーションの実施 一次審査により,プレゼンテーションの対象となる者を限定し,次のとおりプ レゼンテーションを実施する。 (1) 日程 平成28年8月16日(火)から8月18日(木)までのいずれかの1日 (2) 場所 柏市役所内(柏市柏5丁目10番1号) なお,プレゼンテーションを行う日時及び場所等については,提案書提出日 以降に改めて参加事業者に通知する。 (3) 方法 ア 説明資料は,企画提案書中のものとし,プレゼンテーション用の追加提出 は認めない。 イ 画面展開及び操作性の説明は,デモ用システムを使用すること。 ウ 1者あたりの時間は60分(プレゼン及びデモ45分,質疑応答15分) とする。 エ 画面展開及び操作性の内容,時間配分は企画提案者に一任するものとする。 オ プロジェクター等説明時に必要な機材は,企画提案者が用意すること(ス クリーン及びプロジェクターは本市で用意する)。 カ 説明者数は,3名以内とし,プレゼンテーションは,受託した場合に実際 に柏市の開発担当者及び保守担当者となる予定の方が必ず加わり,実施する こと。 11 プレゼンテーションの結果通知 プレゼンテーション実施後,平成28年8月31日(水)までに企画提案者に 通知する。 なお,最優秀企画提案者と企画提案内容に基づいて仕様等を協議し,見積り合 わせを行った後,契約を締結する。 6/7 12 契約 選定された委託先候補者と本市との間で,仕様書に基づき業務の詳細な内容及 び契約条件について協議の上,最終的な仕様書及び契約書を作成し,一者随意契 約を締結する。 なお,本事業のうち,保守業務については保守運用業務委託に係る平成29年 度以降の予算が柏市議会において議決されない場合は契約を行わない。なお,契 約が締結されない場合についても,柏市は一切の補償を行わない。 13 その他 (1) 参加申請が無効となる場合 2(5)「応募者参加資格」を1つでも欠くとき。 (2) 異議申立て ア 企画提案書の提出後,仕様書等についての不明を理由として異議を申し立 てることはできない。 イ プロポーザルの執行は,本市の都合により,又はプロポーザルを公正に執 行することができないと認めるときは,プロポーザルの日時を延期し,又は 取りやめることがある。この場合において,異議申立てすることはできない。 14 担当 柏市地域づくり推進部広報広聴課 〒277-8505 千葉県柏市柏五丁目10番1号 電話:04(7167)1119(直通) E-mail:[email protected] 担当:石川,水代 7/7
© Copyright 2024 ExpyDoc