1.省エネ法とは? 1 石油ショックを契機として昭和54年(1979)に制定 法 第1条 この法律は、内外におけるエネルギーをめぐる経済的社会的 環境に応じた燃料資源の有効な利用の確保に資するため、工場 等、輸送、建築物及び機械器具等についてのエネルギーの使用 の合理化に関する所要の措置、電気の需要の平準化に関する 所要の措置その他エネルギーの使用の合理化等を総合的に進 めるために必要な措置を講ずることとし、もって国民経済の健全 な発展に寄与することを目的とする (目的) →燃料資源由来エネルギーの有効利用により、 経済の発展に寄与する 2 2.省エネ法に関する実務について 4 事業者が工場等全体を俯瞰して 取り組むべき事項(1) ア. エネルギーの使用の合理化を図るための管理体制の整備 →エネルギー管理に関する部・課および人員を設定し、組織図を作成 イ. エネルギー管理に係る責任者の配置 →エネルギー管理統括者を選任し、その役割・権限を明確にしている ウ. 取組方針(省エネ目標、設備新設・更新に対する方針等)の整備 →省エネ目標や設備導入の際の指標・方針を定める エ. 取組方針の遵守状況 →ウ.で定めた取組方針の遵守状況を確認・評価する オ. 取組方針や遵守状況の評価 →取組方針や遵守状況の評価手法を定期的にチェックし、必要に応じて変更 9 事業者が工場等全体を俯瞰して 取り組むべき事項(2) カ. エネルギーの使用の合理化を図るために必要な資金・人材の確保 →省エネ対策の全体予算(設備開発や高効率設備の新設や更新を含む)を設定 キ. 従業員への取組方針の周知及び省エネに関する教育の実施 →ウ.で定めた取組方針を従業員に周知 ク.エネルギー管理体制及び状況把握 →全ての工場・事務所等の名称、所在地及びエネルギー使用量を記載した書面を 作成・更新・保管することにより常に状況を把握 10 省エネ法に基づく取り組み方針(例) <取組方針> 1.削減目標 ・中長期的にエネルギー消費原単位を年1%以上低減させることを目標とする。 2.設備の新設及び更新に対する方針 ・施設の規模、利用形態に適合した能力・機能の設備を計画し導入する。 ・エネルギー消費効率の優れた設備を計画し導入する。 3.設備の運用に対する方針 ・化石エネルギーの使用低減と再生可能エネルギーの利用に努め、温室効果ガスの排出抑制等に貢 献する。 ・エネルギーの使用実態を充分認識し、各部門・職場でエネルギーの使用低減・効率化・合理化に 日々努力する。 4.管理体制 ・全社組織である「省エネ委員会」にて推進し、取組方針の遵守状況、評価は、定期的に精査を行 い必要に応じ変更する。 ・「工場・事業場」「輸送」「住宅・建築物」「機械器具」等で使用する エネルギーの使用実態を把握 し、管理体制の充実を図る。 取組方針達成のため、当社全部門の組織で働く又は組織のために働く全ての人に周知する。 株式会社●● 取締役社長 ×× 11 省エネ法に基づく管理標準(例) 工場の記入例 資料2(参考2)工場用 主要設備及びエネルギー使用量の総括表 設備・機器 指定工場番号: 1234567 種類 容量・台数 蒸気ボイラー 蒸発量1.5t/h×3台 エネルギー使用量 燃料及び熱 電気 GJ kl (*1) 千kWh kl (*1) 98,062 2,530 178 44 コージェネレーション 480 kW x 2台 26,163 675 56 14 7,850 203 923 管理区分 (工程等) 排水処理設備 コンプレッサ 50KW×4台 受変電・配電設備 施設部門 照明設備 (共通部門) 小 計 合計 kl 2,574 エネルギー 使用割合 (%) 個票 番号 13.5 2 689 3.6 10 229 432 2.3 12 1,270 320 320 1.7 9 738 183 183 1.0 11 208 52 52 0.3 1 0 0.0 0 0.0 132,075 3,408 3,373 842 4,250 22.3 ## その他 12,423 321 258 64 385 2.0 ## 計 144,498 3,729 3,631 906 4,635 24.4 ## 熱処理炉 85,426 2,204 460 114 2,318 12.2 7 空気調和機設備(工場用エアハン) 85,233 2,199 3,738 927 3,126 16.4 3 11,286 2,800 2,800 14.7 6 111 28 1,255 6.6 4 1,250 310 310 1.6 1 208 52 52 0.3 14 0 0.0 0 0.0 冷凍庫・冷蔵庫 蒸気吸収式冷凍機 47,558 1,227 照明設備 製造部門 ポンプ (加工工程) 小 計 218,217 5,630 17,053 4,231 9,861 51.8 ## その他 15,182 392 1,116 276 668 3.5 ## 計 233,399 6,022 18,169 4,507 10,529 55.3 ## 12 エネルギーの使用の合理化の目標及び計画的に 取り組むべき措置(目標部分) 14 3.省エネ法に関する新規(周知)事項 20
© Copyright 2025 ExpyDoc