開進第二中学校 学校だより H28.6月号 よく考える人になろう すすんで働く人になろう ともに助け合うひとになろう 実際の体験から学べること 校長 大石光宏 今週末は、本校平成28年度の運動会です。 毎年6月に入るこの時期は天候との関係で、練習が思うようにできない場面があります。 運動会当日の雨天での延期が一番困りますが、明日はどうやら開催できそうです。 これまでの練習では、例年以上に生徒たちの真剣に取り組む姿がありました。他の中学校では、 練習時間の削減でなくなりつつある入場行進ですが、本校の入場行進は大変すばらしいです。是非、 保護者・地域の皆様には見て頂きたいと思っています。また、それぞれの学年種目や男女毎に行わ れる演技種目など、今年も生徒たちの頑張る姿が楽しみです。 さて、先月の修学旅行では、宮城県・田尻町で3年生は稲作の田植え体験を行いました。(田尻 町の皆様には、生徒たちの民泊に関しても大変お世話になりました。 )稲作は、約3000年前に 日本に伝わったとされています。現在では機械化され、水田の隅以外、手で苗を植えることはない ということです。周り一面田んぼの風景の中、生徒たちは、靴下を履いて水田に入り、昔ながらの やり方で、手で苗を植え付けしました。水田に足を踏み込むと泥に足を取られます。危うく転びそ うなります。中腰で植え続けるので、腰も痛くなります。 見学地として前後しますが、石巻では、まさに津波の恐ろしさを目の当たりにしました。高さ7m の津波は、地上3階の建物の高さに匹敵します。その現場を実際に見たのです。 私は、実体験が大事であると考えています。実際に災害があった場所に立つことで、その恐怖や 現状から、もし自分だったらどう行動するかを考えることができます。 田んぼのぬかるみに足をとられ、カエルが足の近くにいます。その田んぼで、162人だから、 1時間程度でできた100m 四方(1町歩)の田植えを、自分一人でやろうとしたら、どの位時間 が掛かるのでしょうか。そのようなことを想像したり、予測を立てたりすることで、大事なことを 身をもって学ぶことができます。 運動会も体験をできる場と考えています。しかし、運動会の演技種目では、練習段階から生徒の 怪我等が心配されます。決して怪我を生徒にさせてはいけないと考えています。怪我をしない・さ せない環境の中で、走る競技を含め演技種目を仲間と共に行うことによって、他の人の痛みや頑張 りを感じたり目にすることができます。 私は、生徒たちの運動会練習の姿や頑張りをみて、生徒たちの中にその学びを感じました。運動 会当日、生徒たちの本番での頑張りを実際に目にすることが、本当に楽しみです。 そして、多くの実際の体験からの学びが本校の特色の一つと考え、今年度も教育活動を進めて参り ます。 SC(スクールカウンセラー)面談 スクールカウンセラーの密田浩子先生が1年生全員と面談をしています。この面談の目的は、生徒と スクールカウンセラーがつながりをもち、今後、生徒がスクールカウンセラーに相談しやすい環境を作 り、人間関係、学習、不安、心配事など様々な相談を受け易くすることです。面談は、生徒が緊張しな いようにグループ(各クラスの生活班)で15分程度行います。 修学旅行実行委員長 先々週、私たちは修学旅行に行ってきました。実行委員会と して今回の修学旅行をまとめてみると、いくつかの意見が出ま した。 まず良かったことは、田植え体験の時も含めて時間通りに行 動できたこと、そして、農家の方々とふれあってその優しさや 温もりが嬉しかったと感じたことです。さらに、農作業を体験 したことで農作物を作る大変さを知り、食べ物のありがたさを感じました。 被災地では語り部さんから、 「自分の命は自分で守る」ということを教わり、つらい経験をしているの にその力強さに、私たちの方が励まされました。 帰りの新幹線ではマナーが悪く、一般のお客様にご迷惑をお掛けしてしまいましたが、そのことから 学んだ事は大きかったです。 修学旅行実行委員長の経験を生かし、 “他の模範となる”という学年の目標を意識してこれからも学年 を引っ張っていこうと思います。 運動会実行委員長より 運動会もいよいよとなりました。今年のスローガンである「団結 の炎であつくなれ~447人でつくりあげる運動会~」には、 「みん なで団結し炎のようにあつくなろう、何人かだけじゃなく全員が全 力を出して447人でつくりあげたい。 」という実行委員の思いがこ もっています。このスローガンを胸に優勝目指して練習に取り組ん できた各クラスの団結力、一人一人が全力を尽くし447人でつく りあげていく姿をぜひ見てください。 私は大好きな運動会を成功させるために自分が先頭に立って頑張りたいという思いで委員長になりま した。運動会実行委員長として、責任と自覚をもち実行委員のみんなで協力して最後まで一生懸命頑張 ります。 生徒総会 5月26日(木)生徒総会を実施しました。生徒総会は、生徒会役員 会や各種委員会の活動方針や内容を生徒全員が共通理解する場であると ともに、議会運営や組織の方針決定の過程など社会に出た時に知ってお かなければならないことを中学校バージョンにして勉強する機会でもあ りました。 6月の主な予定 6月 1日(水)区学力調査(3年) 17日(金)朝清掃 情報モラル講習会(2年) 3日(金)運動会前日準備 車いす体験②(2年) 4日(土)運動会 中央委員会 6日(月)振替休業日 20日(月)生徒朝礼 7日(火)朝清掃 21日(火)避難訓練 運動会予備日のため給食なし 23日(木)人権講演会(1年) 10日(金)車いす体験①(2年) 24日(金)中学校区別協議会 11日(土)認知症サポーター養成講座(2年) 27日(月)朝清掃 進路説明会(3年) 学年朝礼 13日(月)全校朝礼 28日(火)1学期期末考査 ~30日(木) 16日(木)各種委員会
© Copyright 2024 ExpyDoc